• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

結論

やっと本日嫁のティーダのアップが終わりましたw

さて、嫁のティーダと言えば、
この日記で書いた通り、ホイールで悩んでいました。

結論から言ってしまえば、
BRIDGESTONE DOWNHILL SPECIAL ae034になりました。

理由は簡単で、







在庫がそれしかなかったからです(爆)

スタッドレスを履いている都合上、
装着画像自体は春以降のアップとなりますが、
多分それっぽく似合うのでは!?と思っています。

ただ色が予想以上にグレー(濃い)でしたw
Posted at 2010/12/30 23:46:48 | コメント(3) | その他車ネタ | 日記
2010年12月27日 イイね!

走り納め

走り納め27日は会社の先輩と走り納めに行ってきました。

ホントは先月から同じ職場に戻ってきた後輩も同行の予定だったのですが、
残念ながら体調不良という事でリタイヤでした・・・


一応平日なので空いているだろうと思っていたんですが、
バイパスは流れているものの交通量が多く
ペースが上がらずかなりの時間ロス・・・

待ち合わせの函南まで
約2時間もかかってしまいました。

天気もいいので伊豆スカイラインへ向かいます。
気持ちよく流していると、みるみると外気温が下がっていきますw

ちょっと駐車場にて外へ出てみると、
寒すぎて長くいるには堪えませんww

しかも富士山の周りにだけ雲が・・・と言う残念な景色なので、
さっさと立ち去り、冷川ICまで一気に駆け抜けます。

前にNBロードスターが見えたのですが、
軽快に去ってしまうかと思いきや、
意外にもブレーキとなりました・・・orz

そんなこんなで冷川ICを降りると、
東伊豆から南伊豆まで海沿いをのんびりと走りましたが、海がとてもキレイでした♪

南伊豆まで来たところで、おか田で少し遅めのお昼ご飯を食べ、
弓ヶ浜などフラッと立ち寄り、金谷旅館で一っ風呂浴びて帰路に着きました。

帰りもマイペースなHR-Vやムーブに前を塞がれてしまい、
(何故かE46 330iはあっさり譲ってくれたんですけどw)
予想外に時間が掛かってしまいましたが、なんだかんだで伊豆を一周してきましたw

これからしばらくは伊豆スカイラインは近寄れそうにないですが、
春にでも写真を撮りにリベンジしたいと思いますw

と言う訳で走るメインだったので、あまり写真は撮りませんでしたが、
ツーリングの風景のフォトギャラはこちらです。
Posted at 2010/12/29 01:19:04 | コメント(6) | ツーリング | 日記
2010年12月26日 イイね!

初対面と再会

初対面と再会1つ前のブログに書いた通り、
高校時代の友人の結婚式に出席してきました。

案内に10時って時間を見た気がしたので、
道が混む前にと早めに出発したものの、
途中で給油しながら再度時間を確認すると、
実は10時はシャトルバスの時間で、
式は11時からでしたw

しかも予想より道が全然混んでなく、
かなり早く着きすぎてしまう状況となってしまいました。

そこでお友達のMittoさんから大観山に誘って戴いていましたので、
少しの間だけでもMittoさんに遊んで戴こうと
大観山へ向かいましたw

大観山のラウンジの駐車場に着くと、
MittoさんのA4とMittoさんのお友達のGOLFがいっぱい!!

Mittoさんに連絡を取り、
ここで実は「はじめまして」ですw

ドキドキしながら待っていると、
そこに現れたMittoさんはとても爽やかで優しいイケメンお兄さんでした!!

お友達の皆さんがいましたが、
Mittoさんは僕に付き合って下さり、フラッと近くで撮影して、
ターンパイクで少し流し撮りをしたところでタイムアップ・・・

ラウンジまで戻りつつ流れ解散となりました。

Mittoさん、短い時間でしたがありがとうございました♪
ぜひまた遊んで下さいw

Mittoさんの愛車Audi A4はこちらです。

さて、ここから箱根を下って、清水町のハートフィールドへ・・・
しかし前を行くレンタカーのデ○オが大ブレーキとなり、
余裕で間に合うと思ったものの、10分前の到着となってしまいました!!
(それでも間に合ったからいいんですけどw)


今回は高校時代の部活の友人の結婚式でしたが、
本人をはじめ懐かしいメンバーと久しぶりの再会に、
当時の話題から近況報告まで楽しいひとときを過ごしました。

披露宴自体は新郎が小学校の先生、新婦が幼稚園の先生と言う事で、
微笑ましい余興があったり、終始和やかな雰囲気でした。

ちなみに友人の一人が、某PCショップの店長を任されているとかで、
”僕も頑張らないとなぁ”と、同級生の頑張りに刺激を受けた1日でもありました。
Posted at 2010/12/28 00:22:52 | コメント(3) | オフ会 | 日記
2010年12月25日 イイね!

ゾロゾロ

ゾロゾロ24日から年末休暇に入ったんですが、
初日は洗濯したり、夕飯を作ったりと主夫してましたw

慣れない事をしたせいか、
仕事が終わって緊張の糸が切れたのか、
24日の夜から体調を崩してしまい、
25日はほとんど丸1日寝てました・・・orz

が、翌日が友人の結婚式だったので、
美容院にカットの予約をしてしまっていたため、
体調不良ながら、なんとか起きて行ってきました。

死に掛けながら(大袈裟)帰宅すると、
家に辿り着く直前にゾロ目を達成しました!!

ちなみに24日の夕方ちょっとだけ撮影してきましたが、
いつも通り変わり映えしないフォトギャラはこちらです(爆)
Posted at 2010/12/26 23:17:28 | コメント(3) | スカイライン | 日記
2010年12月19日 イイね!

前倒し

前倒し今日は1ヶ月ほど前倒しで、
スカイラインの半年点検にディーラへ行ってきました。
(7月末納車だったので、本来なら来月でいいんですが、
担当さんが少し早いですけど、どうですか?と連絡をくれたので、
オイル交換もしないと・・・と考えていたため、お願いする事にしましたw)


そして洗車してくれるというので、
今日は嫁のティーダも
ブレーキの遊びの調整してもらうために入庫です。

10時予約だったのですが、
到着してみると既にかなりのお客さんが・・・

そんな訳で2台分の鍵を担当さんに預けて、しばらく中でのんびり待ちます。

いつもならすぐにカウンタにいるお姉さんが飲み物を持ってきてくれるのですが、
今日はいないようで、しばらくしてから気付いてくれた営業さんが声を掛けてくれました。

・・・が、持ってきてもらったコーヒーを一口飲んだところで

「作業が終わりました」と店長さんが登場

う~ん、非常に間が悪いw

そんな訳でオイル交換もして、
洗車もしてもらってピッカピカになりました♪
(昨日の写真では分かりにくいかと思いますが、結構汚れていました・・・orz)

そして未だにアテンザを上回るペースで伸び続ける走行距離で、
年内にはほぼ確実に1のゾロ目をゲットする事になりそうですw


さて、僕はあと4日働けば正月休みに突入なので、
明日から残り4日間適当に頑張ってきます。
Posted at 2010/12/19 23:05:03 | コメント(5) | スカイライン | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation