• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

HKS premiumday2011

HKS premiumday2011今日はお友達のcanaryさんに、
昨年同様お誘い戴き、HKS premiumday2011に参加してきました。

今年も昨年同様、
とにかくひたすら”流し撮り”してきましたw

合間合間のジャンケン大会では、
今年は何もゲットできませんでした・・・orz
(同乗体験走行は後1回勝てば・・・T_T)

ちなみに今年はゲットすると
その姿が最高のネタになる?
サイン入りホイール1本×4のプレゼントはありませんでした(爆)

でも、何度行っても思いますが、
サーキットはやっぱり走りたくなりますねw

一般の方の走行会には、
ISやマークⅡ、アリストなどもいましたから、
V36でもいけそうな気がしてしまいましたww

そんなこんなで本日の流し撮りの成果はこちらです。
今日はTvモードではなく、敢えてマニュアルでトライしてみました。
と言う訳で、日の当たり具合で露出がアンダーだったり、オーバーだったりしますがご容赦下さい・・・


ハイパーチャレンジ編
SPEED MAX編
GT-R Time Attack Battle編

最後に改めてお誘い戴いたcanaryさん、ありがとうございました。
またご一緒させて戴いたアテンザ乗りの皆さん、お疲れ様でした!!
Posted at 2011/01/30 23:44:12 | コメント(2) | イベント | 日記
2011年01月22日 イイね!

悩み事

悩み事と言っても大した事じゃないんですが、
最近スカイラインの燃費が悪いです!!

原因は気温低下によって、
フリクションが大きくなっている事、
しばらくロックアップしてくれない事かと・・・


まぁこれが実力と思って諦め気味なんですけどねw

また323iの先輩が最近タイヤで悩んでいます。
今はMsp純正の255/35R18 POTENZA RE050Aランフラットを履いていますが、
これが購入しようとすると、1本4万オーバー!!

と言う訳でもっと安くて、それなりにドライ・ウェットでグリップがあるタイヤがいいとの事で、
コストパフォーマンス的にDIREZZA DZ101を推しておきました。

ちなみにタイヤサイズの変更も検討されているとかで、
ほぼ同じ径にすると225/40R18となりますが、
これだとトレッドが細くなりすぎかも!?と言う事で235/40R18辺りに落ち着きそうです。


また何度かブログでも書いていますが、
やっぱりさらなる望遠レンズが欲しいのですが、
物色しているとお手頃?なのが、2つほどありました。

SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
CANON EF70-300mm F4-5.6 IS USM

SIGMAの方はAPOと言うのが、
色収差を補正してくれて画質が良いらしいのでいいなぁと思いますが、
流し撮りもたま~にするので、
後者の手振れ補正+高レスポンスのフォーカスがあるCANONもいいなぁと・・・

と言っても予算がないので、購入はまだ先の話なので、
色々調べつつのんびりどっちにしようか悩もうと思いますw

そのうちCANON EF70-300mm F4-5.6 DO IS USMが安く中古で出てきたら、
それが両方を兼ねているので、飛びついてしまいそうですが(爆)


ちなみに今日は試しにピクチャースタイルを適当に自分で設定して撮影してきました。
あまり雰囲気は変わってないかもしれませんが、本日のフォトギャラはこちらですw
Posted at 2011/01/22 19:26:28 | コメント(6) | スカイライン | 日記
2011年01月16日 イイね!

本気で・・・

本気で・・・先週の月曜の朝、
出勤のためにスカイラインに乗り込もうとすると、
見事に凍結してました。

夜中に少し雪が降ったのか、凍ったスカイラインが甦ると、
まるでスキー場にいってきたかのような汚れよう・・・orz


と言う訳で
今日はガッツリ洗車をしてきました。
(ホントは昨日やろうと思ったんですが、今朝雪の予報だった事&ホイールの発送で疲れてしまったので見送りましたw)

朝は寒くてなかなか布団から出られなかったので、
結局洗車はお昼過ぎからw

いつも利用する洗車場で洗車しましたが、
ついでに5years coatのメンテナンスもしたので、
なんだかんだで2時間近く居座ってしまいましたw

せっかくキレイになったので、ちょっと撮影をと思いましたが、
雲が多く夕日も隠れてしまっていたので、近場で済ませて帰宅しました(爆)

あまり洗車した感じが伝わらないかもしれませんが、
フォトギャラはこちらですw
Posted at 2011/01/16 18:36:30 | コメント(8) | スカイライン | 日記
2011年01月15日 イイね!

最後の一品

最後の一品もう半年程前の話になりますが、
実はアテンザは下取り時に、
スタッドレス+純正ホイールの姿でした。

そんな訳でアテンザに履いていたLM703+XSA02Cは、
しばらく我が家に残っていました。


過去にアップガレージに査定をしてもらいましたが、
2.5万~3万と言う査定にガッカリしてしまい、
オークションで売ろうと思ったものの、
手付かずのまま約半年が経ってしまいましたw

ついに先日出品したところ、
ありがたい事に10件程度の入札を戴き、
本日無事に発送を完了しました。

このホイールは近くのABで見かけ、
一目見て「これだ!!」と決めたので、
完全に重量とか無視のデザインのみで選びましたw
(購入は別のショップで購入しましたけどww)

スポークがリムエンドまで伸びていないため、
そんなに大きくは見えませんが、
立体感のあるスポークがスポーティでお気に入りでした。

スカイラインの純正とリム幅が同じで、
オフセットも大差ないため履く事ができなくもないのですが、
スカイラインで18インチにすると扁平が50(225/50)のため、
アテンザの時(215/45)に比べ、さらに小さめに見えてしまうので売却を決意しました。

ちなみにさすがにマンションの3階から駐車場までの4往復で、
既にかなりの筋肉痛になっています(爆)
Posted at 2011/01/15 23:09:31 | コメント(4) | アテンザ | 日記
2011年01月08日 イイね!

走り初め・・・ならず

走り初め・・・ならずあっという間の休みも終わり、
2日ほど仕事して迎えた週末は、
予想通り朝寝坊から始まりましたw

せっかくなので、
走り初めと行こうかと思いましたが、
ちょっと北へ向かえば側道には雪が・・・

朝寝坊したせいもあり、遠出?する程の時間もないので、
フラッと近くを回ってその辺の公園の駐車場に入り、園内を歩いて撮影して帰宅しました。


う~ん、なんて健康的(爆)

本日のフォトギャラはこちらです。


そんな訳で走り初めは改めてリベンジしたいと思いますw
Posted at 2011/01/08 23:58:49 | コメント(3) | 撮影練習 | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation