• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

北へ

北へ4/29に大学時代の友人の結婚式があり、
披露宴にお招き戴いたので、
新潟まで1泊2日で行ってきました。

GW初日と言う事もあり、
渋滞を見越して朝早めに出発しました。
と言うのも僕には前科がありますので・・・

しかし特に目立った渋滞もそれ程なく順調に流れていました。
が、長野道に入って間もなくすると、雨が降り始め、
新潟に入る頃にはかなりの大降りに・・・
それでも時間的に余裕があったので、長岡IC手前のPAで少し仮眠を取ると、
起きたら雲はそこそこあるものの、見事に晴れ間が覗いていました♪
そんな訳で宿泊先のホテル経由で、友人たちと式場へ・・・

ちなみに彼はサークルで知り合った友人ですが、
偶然にも誕生日も血液型も同じと言う数少ないと言うか一人しかいない友人ですw

そんな彼ですが僕とは真逆と言う程、
すごくマジメでしっかりしているのですが、
披露宴に出席して、その理由が分かりました!!

彼の実家は由緒あるお寺でした。
(披露宴にも総代をはじめ、多くの住職さんが出席されていました)
そんなお家柄の長男ですから、それだけ素晴らしい人格に育ったんでしょうね。

毎年のように結婚していく大学時代の友人たちですが、
サークルの仲間では残すところは後一人・・・と言う事になりました。

もう今年はみんな30歳の誕生日を迎える訳ですが、
お酒を飲めば、思い出話に花が咲いたり、子育て相談があったりと、
改めて、歳を取ったなぁとみんな実感していましたw

そんなこんなで披露宴の後は、
みんなで居酒屋が閉店になるまで飲んでましたww

翌朝は起きて、チェックアウト後近くでお土産でも・・・と思いましたが、
少し早めに出た事もあり、あまりお店は開いていません。

という事で、ここは相変わらずですが、
みんなで近くのバッティングセンターで時間をつぶす事に・・・
(学生時代にみんなでどこかへ出かけても、よくバッティングセンターに寄ってましたw)

その後お土産を買い漁っていると、雨が降り出してしまいました。
僕はその後弥彦山スカイラインでも行こうと思っていたのですが、
どんどん雨脚が強くなる一方なので、残念ながら諦めて、
みんなで昼食(わっぱ飯にへぎそば、栃尾の油揚げ)を食べて、
給油して長岡ICから帰路につきました。

GWとは言え、たまに自然渋滞が発生する以外、 順調に流れていて、
帰りの燃費はご覧の通りエコカーっぷりを発揮できましたw

しかも浜松の友人を乗せてきたため、新富士駅まで送ってきたのですが、
富士宮から西富士道路に乗るまでがかなり渋滞で、そのせいで数値が悪化してしまってのこの結果です。
(自分で確認した中では最高14.9km/Lまで達していました)

そして5/1は全国的に雨と言う事で、
せっかくの連休はずっと雨に降られてしまっています・・・orz

またこの旅で思った事は、
「長野を縦断するのは、静岡を横断するのに負けず劣らずで、長野って長い!!」と思いましたw
Posted at 2011/05/01 15:41:26 | コメント(5) | 旅行 | 日記
2011年04月23日 イイね!

はじめの一歩

はじめの一歩注)某ボクシング漫画のタイトルではありませんw

ご覧の通り、
脱ノーマルに第一歩を踏み出します♪

まだ手元にあるだけで、
DIYはGW休暇中の宿題のつもりですw

久しぶりかつスカイラインでは初のDIY・・・
果たしてうまくいくんでしょうか!?
一応サービスマニュアルはゲットしてますがw

そもそもその時間が取れるかどうか?と言う問題もありますが・・・

そういえばアテンザも、
GW休暇中にダウンサスにDIYしたのが、初めてのイジりだった記憶が・・・

こうして時代は繰り返されていく訳ですね(違)
Posted at 2011/04/23 12:29:10 | コメント(7) | スカイライン | 日記
2011年04月20日 イイね!

PV

この間のスライドは適当過ぎたので、
ちょっとPVチック?に作ってみました。

作っていて思ったのは、
まだ納車から1年経っていないのに、
随分写真撮ったなぁ・・・と言う印象ですw

ただ似たような構図の写真が多いと言う欠点も改めて実感しました・・・

そして音楽は著作権フリーかつ無料で適当に見つけたので、
ちょっとイメージとは違いますがご容赦下さい・・・orz


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1303301957&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/fdd4d9d758d103b4d451701d56527e4f/sequence/480x360?t=1303301957&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2011/04/20 00:27:33 | コメント(7) | スカイライン | 日記
2011年04月16日 イイね!

春を求めて

春を求めて今日は天気予報に反して、
朝からかなりの好天でした♪

と言う訳で夜のうちに降った雨の汚れをさらっと洗い流し、
デジイチを携えてフラッとドライブに・・・

先週末は雨が降ったり、その後暖かい日が続いたので、
桜は既に葉桜になったり、散ってしまったり・・・



かと思いましたが、
少し北上するとまだまだキレイなが♪

ただ昨年見つけた菜の花畑?は、
今年はただの荒地と化していたのは残念でした・・・orz

それでも71号を北上したり、
富士山経由で十里木カントリークラブ前まで行ってみたりと、
撮影だけじゃなくドライブも気持ちよく満喫できました。

気付けば今年になって初めて
1日気持ちよく走ったかもしれません!?w


と言う訳で本日の桜はこちらです。

ただとにかく暖かいを通り越して暑い1日でしたね。

そんなツーリング日和?だったからか、
BMWの集団をはじめ、多くのツーリングをされている方々を見かけました。

僕もたまには近場の撮影ドライブじゃなくて、
ツーリングもしたいなぁなんて思いましたw


(以下4/17追記w)
-----------------------------------------
翌日の今日(4/17)も嫁と近場をのんびりドライブしてきました。
今日は桜以外の春も見つけてきましたので、またしてもフォトギャラにアップしてしまいましたw

そんな訳で良かったらこちらもご覧下さい。
-----------------------------------------
Posted at 2011/04/16 21:47:54 | コメント(6) | 一人ツーリング | 日記
2011年04月10日 イイね!

いよいよ出番

いよいよ出番すっかり春の陽気になってきましたので、
いよいよアレの出番がやってきました。

アレとはコレですw

と言うわけでスタッドレスを脱いだ
ティーダがアルミホイールになりました。

これはこれで似合うと思うんですが、
これまた随分と走りそうな印象に・・・w

そして車高が非常に気になりますww

さらにはセンターキャップがないのが残念です・・・
(調べたらオプションでさえありませんでした)


それにしても新しいホイール羨ましいなぁ・・・(爆)



ちなみに久しぶりにスタッドレスから解放されたティーダですが、
なんだか純正タイヤの方がうるさい気がします・・・
これだからTOYOタイヤは・・・orz
(V36も純正はTOYOタイヤですが、かなりノイズが酷いです)
Posted at 2011/04/10 18:22:18 | コメント(6) | その他車ネタ | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819 202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation