• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

プチ撮影会

プチ撮影会昨夜は親父が還暦を迎えたので、
家族みんなでお祝いしてきました。

そんな訳で今日は二日酔いではありませんが、
そこそこお酒を飲んだので?
今日は朝寝坊ですw


そしてお昼前にディーラでちょっと早めの一年点検を受けました。

その後平塚までリップを装着に行っていたそらまめさんが、
帰りにこちらに寄られると言う事で、プチオフしました。

お昼をご馳走になりまして、
その後お約束?の撮影と言う事で西湖の湖畔までツーリングしましたが、
途中そらまめさんの135iを少し試乗させて戴きました♪

335iには以前乗った事がありますが、
135iはさらにコンパクトなクーペボディにDCTと言う事で、
さらに”走り”へシフトされてる印象がありました。

それにしてもあのDCTのスムーズでキレのある変速、
どこからでもフラットで素晴らしい加速のトルク
ボディ剛性の高さに締まった足回りと、
あれに慣れてしまうと普通の車には乗れませんねw


さて、西湖の湖畔にたどり着くと・・・


残念ながら釣り人がかなりいて、
十分な駐車スペースが確保できません・・・orz

と言う訳でそらまめさんの135iを車やボートの少ない位置に停めて戴き、
とにかくひたすら撮影させて戴きました♪

暫くすると雨がパラつき始めましたので、撮影を終了してお別れしました。

そんな訳で135iのフォトギャラはこちらです。

やっぱりたまには違う車を撮ると、
色々考えながら撮るようになっていい刺激になりますね♪
と言う訳で、皆さんの愛車の写真も撮らせて下さいww

そらまめさんお疲れ様でした。
次回は何台か集めてツーリングでも行きたいですね!!



Posted at 2011/06/12 19:10:15 | コメント(4) | オフ会 | 日記
2011年06月05日 イイね!

失態

失態やってしまいました。
何をやらかしたのかと言いますと・・・






2万kmのキリ番撮影です(爆)
えっ!?そんなんどうでもいいですって!?ww

今週末には確実に達する事を理解していたにも関わらず、
昨日高速移動中にうっかり到達してしまいました・・・orz

2のぞろ目ではリベンジを果たしたいと思いますw



さて、ここから今日のお話ですw
今日は錦さん?Gravity-Dragger@20Bさん?主催のオフにちょっとだけお邪魔してきました。

富士山に五合目にいらっしゃると言うことで、
水ヶ塚で合流する事になり移動をしました。

錦さんが水ヶ塚で待ってますと言っていたのに、
着いてみると、錦さんのMSアテンザのみで錦さんすらいない状況・・・

電話してみるとまだ移動中との事でしたが、向こうで怪しい電子音が・・・
携帯のバッテリがなく、僕が電話した事でとどめをさしてしまったようですww

その後無事やってきた皆さんと合流して、
富士山を下って、イオンのスタバでまったりして解散しました。


と言う訳で今日は写真は撮ってませんww

ちなみになんだか最近週末は天気のせいもあってか、
なんとな~く不完全燃焼のままリフレッシュできずに平日を迎えてしまうパターンな気がします。
来週末こそは充実した”何か”をしたいなぁと思っています。
Posted at 2011/06/05 20:57:07 | コメント(6) | スカイライン | 日記
2011年06月01日 イイね!

流用可否判断

流用可否判断なんとなく堅苦しい?タイトルですが、
何の流用かと言いますと・・・ホイールですw

大人なスポーツセダンを目指していますので、
大人な?さりげないイジり方と言う事で、
日産他車のホイールの流用を検討してきました。


グラマラスなV36のボディに似合うホイールは、
やっぱりそれなりに迫力のあるもので、
またスカイラインですからスポーティなものと考えています。

そんな中デザイン的に一番お気に入りだったのが、
Z33後期18インチホイールですが、
オフセットが+30とはみ出てしまうのでアウト・・・

次に目をつけたのがZ34クーペの18インチホイールですが、
Z34は前後のサイズが異なり、やっぱりリアサイズははみ出てしまうため、
V36に履くにはフロントサイズを4本揃えないといけないと言う事で、
現実的には難しそうです。

ちょっと上記候補に比べるとスポーティさは少し劣りますが、
一部改良後のCKV36(スカイラインクーペ)の18インチもいいなぁと思いましたが、
そもそも数出ていないので、当然中古で見かける事は全くありません。

迫力と言う点ではY50(フーガ)後期の18インチもデザイン的には捨てがたいんですが、
これは逆に8J+47と今(7.5J+45)と大差なく、
ローダウンした今では、引っ込み具合になってしまうので却下・・・

色々考えてみたものの、
結論として日産他車の純正ホイール流用は諦め気味だったりします・・・orz

と言う訳で、
しょうがないので今後はホイールメーカ各社からも、
イメージに合うホイールを物色してみようと思います。

それにしても同じ日産他車では、
個人的にこれだけいいなぁと思えるデザインのホイールがあるわけですが、
一方でこのV36の17インチホイールのデザインの悪さ・・・
それに加えて前述の純正タイヤのショボさと言い、残念で仕方ありません。

Posted at 2011/06/01 23:48:12 | コメント(5) | スカイライン | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
567891011
121314 151617 18
192021222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation