• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

さようならマーチ

これまで約3週間お世話になりましたが、
今日はディーラへマーチを返却に行ってきました。



せっかくなので、ざっとマーチの総評を・・・

車重が軽いので、発進からの加速も良く、
昔ながらの4ATでも、ほぼ通勤オンリーで平均燃費は15km/Lと、
意外と?良好な数値を叩き出してくれました。
(調べてみると10・15モードでは19km/Lらしいです)

さすがに1.2Lなので巡航からの中間加速は厳しいですが・・・
でもO/D OFFすれば、それなりに加速してくれます。

ただ一方で軽すぎで曖昧なステアフィール、
色んなノイズが聞こえてしまう遮音性の低さ、
全くホールド性のないシートなど、
価格を考えたら仕方ないとは思いますが、
最近のダウンサイジングの流れから、もう少しコストを掛けて多少高くなっても、
しっかりしたコンパクトカーがあってもいいのかな!?と思いました。

ティーダがどちらかと言うとそういうコンセプトだと思いますが、
もう少し小さいマーチサイズにもそんな車があってもいいのかな!?と思ったり、
トヨタのiQもコンセプトは近いと思いますが、個人的にはかなりハズレだったかとw


さて、マーチのインプレで随分と引っ張ってしまいましたが、
マーチの返却と言う事で、当然出番です・・・







初代ウィングロード(爆)


話は一昨日の夜に遡りますが、
ディーラから電話があり、もしや”修理完了の連絡”と思い出てみると、

「週末に代車の入れ替えに寄ってもらえますか?」

と言う事でした。

マーチは保険で用意してもらったのですが、
どうやら1ヶ月以降は有償になってしまうとの事で、
それならとディーラが代車の代車を用意してくれたのです。

ディーラに辿り着くと、入り口付近に前期のV36が駐車してあったので、
ちょっと期待してしまった僕がバカでした・・・orz

代車をすぐに用意しますと裏へ走ったスタッフさんが乗ってきたのはこれでした。

ついでにスカイラインの様子を見せてもらいましたが、
とりあえずフロアシート自体は交換してもらった状態で、
まだシートやダッシュボードなどは全て外れたままでした。
(それらを組んでいくにあたっての部品が揃わないとか・・・)

でもこの状態を目の当たりにして、
改めて自分で全部やろうなどと考えなくて正解だったなぁと感じましたw

と言う訳で今日からはウィングロードでの生活ですが、

暫く相変わらず引き篭もりな週末は変わりそうにありません・・・orz
(今週末は雨の予報ですから、どちらにしても引き篭もりなんですけどねw)
Posted at 2011/10/22 13:40:44 | コメント(9) | プライベート | 日記
2011年10月15日 イイね!

一喜一憂

一喜一憂会社に課された課題を無事クリアする事ができました。


全く手応えはありませんでしたので、
実力と言うよりは運だと思いますがw


でも結果オーライと言いますか、
運も実力のうちって言う事で、
ありがたく結果を受け止めたいと思います。

そして写真は嫁のティーダのオドメータですが、
ご覧の通り、本日1のゾロ目を達成しました♪

全然気にしていませんでしたが、
交差点の信号待ちの際に、
ふとメータに目をやるとまさかのゾロ目になっていましたw


さて、スカイラインですが、
未だにディーラから何の連絡もないので、
ちょっと様子を見に行ってきました。


運悪く担当の営業さんはお休みでしたが、
代わりに応対してくれた方に状況を聞いてみると、
バラして掃除は終わっているものの、
細かい部品が揃っておらず、組み直す事ができないとの事でした。

またそれらの部品の手配に苦心しているらしく、
早くても月末までは掛かってしまう見込みとの事でした。


残念ながらマーチでの日々は、まだ暫く続くようです・・・orz
Posted at 2011/10/15 16:52:54 | コメント(8) | プライベート | 日記
2011年10月10日 イイね!

ひたすら富士山

今週は2週連続で3連休です。

が、今週もスカイラインは不在なので、
やっぱりグータラな3連休となっていますw

それでも実家の田んぼの手伝いやら、
嫁が職場で招待券をもらった朝霧JAMに雰囲気だけ味わいに行ってみたりしてましたがww


そして3連休最後の今日は・・・



朝練ですw

 
前回のリベンジで朝日と富士山の2ショットを求めて朝霧へ行きました。

 
が、ご覧の通り今日も雲が広がってます・・・orz


  

雲の向こうに朝日が昇ってきていそうなんですが・・・ 

いつまで待っても雲が広がる一方なので、
諦めて帰るついでに田貫湖でも・・・と思ったら、
まさかの道中通行止め!!

こんなところでも、まだ台風被害が残っていました。


と言う訳で少し回り道して田貫湖にw
結局ついでじゃなくて回り道してでも行くんかい!!って突っ込まないで下さいww

 
朝日とは全く関係ありませんが、
湖面に映りこむ富士山が撮れました!!


 
  
 


結構波打ってますけどw


そんなこんなで適当に撮影して帰宅しましたが、
こいつとのドライブは、今週で終わってくれるといいなぁと思いますw


  
 
 

残りの写真も含めて、本日のフォトギャラはこちらです。
  
Posted at 2011/10/10 15:30:28 | コメント(7) | 撮影練習 | 日記
2011年10月01日 イイね!

with Silver

今日は昨日のブログにも書きましたが、
予定通りマーチでフラッとお出かけです








・・・が、まさかのどんより曇り空です。

朝は晴れ間が覗いていましたが、
今日から嫁が泊まりで出張のため、ちょっと家事をしてから出掛けた事もあり、
その間に雲が広がってしまっていたようです。

そんな訳で少し北へ向かってみますが、
結局雲がほとんど途切れる事もないため、本栖湖でUターンを決意しました。

で、無駄に本栖湖ともぐらんですw
(ちょうど雲の切れ間から日が射して、ちょっと湖面が輝いてました) 




朝霧周辺をフラフラ走っていると、多少雲が薄くなったので、
いつもの駐車場で傾き出した夕日を撮ろうと思うも、
日の沈むであろう先には分厚い雲が・・・

仕方ないので?皆さんがご期待されていたマーチの撮影をしながら様子を見ます。


  

 
が、やっぱりどんどん雲が広がり、傾く前に雲の中へと消えてしまいました。



東の空はこんな感じで多少は青空が見えたのに・・・



結局帰宅時の西の空は、こんな空模様でした。



ちなみにせっかくなので、今夜から明日の朝にかけて撮影に出掛けようと思っていたものの、
先日嫁に三脚を貸していて、三脚は車に乗せたまま出張へ行ってしまった為、
手元に三脚がない事に気付きました・・・orz

こうなったら明日もマーチの撮影しかないかなぁ(違)

ちなみに本日のマーチのフォトギャラはこちらですw

それにしてもシルバーボディはハイコントラストにレタッチすると、
ご覧の通り、なかなかいい表情を見せてくれるなぁと思いました。
ボディラインに特徴がある車であれば、
シルバーボディはかなり撮り甲斐がありますね!! 
Posted at 2011/10/01 18:16:15 | コメント(8) | 撮影練習 | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation