• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

First Contact

今日もいつものように嫁の実家に寄生もとい帰省していますw

いつもより夜少し早めに寝たせいか目が覚めてしまったので、
身支度をして撮影に出掛けました。

目的地は意外にも?今年初の富士山五合目です。

さすがにもう10月になるので、
そこそこ空いているかと思いきや、駐車場はかなり混んでました・・・

いや、それよりも道中に遭遇した鹿の数が半端なかったです。

早速三脚を立ててスタンバイして、明るくなり始めた空から撮影です。



そしてすぐに気付きました。




日の出る位置が悪い事に・・・orz


が、ここまできたら関係ないです!!
とにかく撮りますww



雲海も広がっていて、とても幻想的でした♪


なので思わずスカイラインも・・・(爆)



でもやっぱり駐車場が混んでいて、好き勝手はできませんでしたw

と言う訳で程々に富士山を満喫したら、
朝霧にある某駐車場の木陰で二度寝ですww

その後は嫁の実家に行き、
嫁と近くの洋食屋さんでランチをしました。

今日の午後は嫁はお出かけの予定だったため、
送っていった後、迎えまで少し時間があったので、
勢い余って?本日二度目の五合目へ・・・(爆)

朝よりは多少少ないものの、やっぱり車が多いです。
中には駐車場で宴会?してるおっさんたちも・・・
(明らかにお酒を飲んでましたけど、どうやって帰ったんでしょうか!?)


そんなこんなで少し天候が崩れ始めていたので、
再びちょっとだけ撮影して、さっさと下山して嫁を迎えに行きましたw



さて、今日でフォトギャラが200に到達しました。
だから何!?って言わないで下さいww
せっかくキリが良いので、何かいい撮影ができればと思いましたが、
結局いつも通りな感じになってしまいましたw
が、撮影場所が富士山と僕のお気に入りの場所の1つで撮影で、
しかも今年初ながらも天候にも恵まれ満足できました♪

そんな記念すべき?フォトギャラはこちらこちらです。

今後もこんなフォトギャラがひたすら増え続けるかと思いますが、
皆さん飽きずにこれからもお付き合い下さいw



Posted at 2012/09/29 22:35:50 | コメント(4) | 一人ツーリング | 日記
2012年09月23日 イイね!

PACE DOWN

PACE DOWN既に先週末の事になりますが、
やっと?40000km到達しました。

これまで年間20000km以上のペースでしたが、
通勤で使わなくなったため、ペースダウンしてるようです。
が、もっと明らかにペースダウンすると思っていたので、
意外にも過走行は変わっていないようです・・・

今週末も静岡へ帰っていましたが、
今日は嫁が仕事だったので、久しぶりにドライブ&撮影でも・・・と思っていたのですが、
朝から雨が降っていたのでそれも断念しました・・・orz



せっかくの40000km記念撮影が・・・(違)

と言う訳で、これだけで終わっちゃうのもアレなので?
これまで撮った写真から、静岡の各地で撮影したものを蔵出ししてみました。
と言っても近場で撮影したものばかりですがww







他の写真もこちらにアップしていますので、良かったらご覧下さい。

まだ神奈川に来て半年足らずなので余計にそう感じるだけなのかもしれませんが、
静岡はフラッとドライブ&撮影を楽しめる場所が多い気がします。
結局神奈川にいても、箱根経由で伊豆へ行ってしまったり、
246経由で御殿場から富士山へ上ったりしてしまいますし・・・

最近ブログのペースも落ちてきていますが、
暫くこんな感じのペースでの更新となりそうです・・・

が、僕の事は忘れずにたまには覗きに来てやって下さいww
Posted at 2012/09/24 00:57:16 | コメント(6) | スカイライン | 日記
2012年09月09日 イイね!

50th anniversary

無駄にアップし続けているフォトギャラですが、
気付けばスカイラインの写真もVol.50に達しました。
細々別タイトルのものも入れれば、もっと多いんですが・・・
フォトギャラ自体は間もなく200ですしw

と言う訳でまたそのうち200記念やるかもしれませんが(爆)

と言う訳で改めてスカイラインを撮影してきました。
敢えて余計なものが映らない構図ですので、
じっくりV36スカイラインを味わって戴ければと思います。







えっ!?こんなフォトギャラのただの自己満足じゃないかって??






はい、その通りですw
それはいつもその通りなんですがww
 


そしてついでにスカイラインの真価をお見せします。



アベレージの車速が示すようにほぼ高速の走行ですが、
それでも約1.6tの車重を考えると、立派にエコカーな数字だと思います。


ちなみに先週末、今週末と嫁の実家の新築への引越しを手伝ってきました。
せっかくですので新居に泊めて戴きましたが、
ピッカピカの新築を目の前にすると、やっぱりマイホームが欲しくなりますね!!

そんなこんなで、
いつかはマイホームと言う淡い?夢を改めて抱いた週末でしたww
Posted at 2012/09/10 01:29:43 | コメント(3) | スカイライン | 日記
2012年08月26日 イイね!

My home town

今日もフラッと午後からドライブです。

意外にも?遅くなりましたが、
今年初の富士山五合目へ向かおうと思っていました。

夕日の時間帯に着けば・・・と思っていましたので、
敢えて246でひたすらのんびり御殿場方面へ走ります。

が、予想より早く御殿場まで到着しました!!

それならそれで・・・と、御殿場方面から富士山へアタックします♪

途中のふと電光掲示が目に入ります。








今週までマイカー規制でした・・・orz

と言う訳で富士山は諦めてそのまま富士宮まで駆け抜けます。
と言っても登山客のマイカーがのんびり下山していますから、
当然ペースは合わせて・・・ですよ。


目的地を失ってしまった訳ですが、
最近一部のお友達の間で流行ってる?朝霧での撮影をしようと、
約1年半ぶりに某所へ・・・
入り口の段差が今の車高だと心配で、なかなか行ってませんでした。
実際今日バンパー下部のゴムの部分は軽く擦りましたしww








ご覧の通り雲が多かったので、
今日は夕日も夕焼けもイマイチでした・・・orz


そんなこんなで気付けばいい時間なので、
仕事終わりの嫁と合流して夕飯を一緒に食べてから帰宅しました。

が、いつになく東名も246も渋滞していて、2時間ちょいかかってしまいました。

そんな本日のフォトギャラはこちらです。
Posted at 2012/08/27 00:52:42 | コメント(5) | 一人ツーリング | 日記
2012年08月25日 イイね!

My favorite course

今日はいつも通り?フラッとお昼過ぎからドライブに・・・

コースはお決まりの箱根経由の伊豆スカイラインです。
今日は箱根に着いても天気が良かったので、
伊豆スカイラインも天気が良いだろうと確信したのでw

と言う訳で、いつもの場所でグータラ撮影しながら夕日を待ちました。



少し時間が経つと・・・



キレイな夕日です♪



が、あっという間に下に広がる雲に隠れちゃいました・・・orz
そうなってしまうと・・・ 







スカイラインの撮影に方向転換です(爆)






夕陽が沈んだ後も雲が少なく、キレイに空も染まりました。





と言う訳で軽く夜景まで楽しんで帰宅しました。

短時間でしたが、
その割に充実したドライブ&撮影だった気がしますw




そんな本日のフォトギャラはこちらこちらです。
Posted at 2012/08/25 22:17:25 | コメント(7) | 撮影練習 | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation