• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

黒の刺客

先日くろえぼさん今月の目標?として、
僕と遊ぶ事を掲げて下さっていましたので、
せっかくご指名戴いたのでお会いしてきました。

みんカラの中では古い?お友達になるのですが、
これまでなかなか機会がなく、今日が初対面でした!!

市内のコンビニで11時に待ち合わせでしたので、
少し早めに着いていようと10分前位に到着してみると、
既にくろえぼさんが到着されていました・・・orz


挨拶をして、少し談笑した後、
まずはお昼ご飯を食べに”ゆぐち”へ・・・



ホルモン焼きそばを食しましたが、
くろえぼさんにも富士宮焼きそばを気に入って戴けたようで良かったです♪

その後はフラッと朝霧方面へツーリングしつつ・・・



やっぱり撮影ですw



日本を代表するスポーツセダンであるランエボ・・・
その迫力のエクステリアは撮影し甲斐がありますね♪



黒いボディも相まって、とても凛々しい表情です!!



そしてせっかくなので2ショットもw

また途中、くろえぼさんのエボを運転させて戴きましたが、
最近のロープレッシャーターボ車では味わえない、ターボらしい加速を体感させて戴きました!!
そして改めて”スポーツセダンだなぁ”と実感しました。
3速全開であの加速はビビりますww

その後もコンビニで休憩したりしつつも、
場所を変えながらひたすら撮影してましたw







初対面とは言え、これまでずっとみんカラ上でお付き合いがあったので、
なんだか前からの友人のような感覚で、楽しいひとときを過ごすことができました。
いや、実際にオンライン上では前からの友人なんですけどねw

くろえぼさん、わざわざお越し戴きありがとうございました!!
ぜひ機会があれば、また遊んで下さい♪


そして今日はエボの撮影に夢中になっていましたので、
意外にも?全然スカイラインのソロ写真は撮っていませんでしたw

なので今日はエボの写真2ショット写真のフォトギャラをご覧下さいww
Posted at 2012/02/04 22:15:41 | コメント(8) | ツーリング | 日記
2012年01月30日 イイね!

初日の出




ではなくて、日の出の初撮りに行ってきましたw
この件は過去に使ったような・・・と思ったら、やっぱり以前使ってましたw

久しぶりの朝練なので、
富士山を狙うか、海を狙うか悩みましたが、
またしても富士山の雪がなくなってきてしまっていましたので、
今日は海にしようと決めました!!

と言う訳で撮影場所に辿り着くと、微妙に雲が広がっています・・・orz



このまま雲が広がってしまうと、ちょっと微妙かな!?と思いつつも、
いつも通りスカイラインを撮影して待ちますw





そうこうしている間に、空はどんどん明るくなってきてしまい、
今日はダメかな!?とも思いましたが、ちょっと期待できそうな予感が・・・



こうなったら寒さも関係ありません!!

と言いたいところですが、寒くて手が悴んでしまうので、
スカイラインの中に避難して、その時を待ちましたw



と言う訳で、約3ヶ月ぶりの朝練は
無事に朝日をゲットできました♪

写真の出来云々は抜きにして、これだけで何だか達成感があります(爆)





と言う訳で満足行く朝練を済まし、帰路につきましたが、
よくよく考えると平日の朝・・・

見事に通勤ラッシュの時間帯と重なってしまい、
渋滞にハマってしまいました・・・orz

平日の朝練は場所と時間を選んだ方が良いと言うのが今日の教訓でしょうか!?

そんな本日のフォトギャラは、こちらこちらこちらです。 

ちなみによくよく見返してみると
せっかく海を目指したのに、
朝日に輝く海とか全然撮りませんでしたw

次の機会は富士山を狙ってみようと思います。
いつになるか分かりませんがw
Posted at 2012/01/30 17:09:24 | コメント(5) | 撮影練習 | 日記
2012年01月28日 イイね!

初詣2012

初詣2012今年はお正月は色々あったので、
今更ながら嫁と初詣へ行ってきました。

毎年この時期は身延山へ参拝するのですが、
今日は市内の浅間大社へ参拝してきました。
(決して寝坊した訳ではなくて、大体毎年浅間大社へは元日に参拝しています)




さて、30歳の今年の運勢を占うおみくじは・・・






大吉でした♪

大吉を引いたのは何年ぶりでしょうか!?w

さて、参拝を済ませた後は、
湧玉池で鳩や鴨などの撮影です(爆)


嫁が隣で餌をあげているので、気軽に寄ってきてくれますw




ちなみにこちらは近くにいた子供に、
”白い鳩”と言われてしまったかわいそうなヤツですw



そんなこんなで無事に初詣?をしてきました。
そんな初詣の風景?はこちらです。

大吉も引いて気分よく今年一年を過ごせそうです♪
早速明日は休出ですが・・・orz
Posted at 2012/01/28 17:43:57 | コメント(6) | プライベート | 日記
2012年01月22日 イイね!

マイペース

マイペースと言う訳で、
本日3万kmを突破しました。

ほぼ納車から1年半なので、
ちょうど1年2万kmペースと言う事で、
アテンザの頃と同じような距離の伸び方です。


ただアテンザもスカイラインも、
それ以上のペースになると、何かしらのアクシデントで入院して、
結局このペースに戻されるようです(爆)

そんな今日は午後から日も射してきたので、
フラッと日本平までドライブしてきました。

とりあえず顔見知りもいないようなので、
さらっと気持ちよく流しつつ一往復して、
今日は日の出埠頭で撮影ですw

なんとなくこういう場所はモノクロが似合いそうだよなぁと思っていたので、
ひたすらモノクロで撮影してきました!!





ちなみにこの時29999kmだったので、残り1kmはずっと埠頭の中をグルグル回ってましたww

そんなモノクロで地味?なフォトギャラはこちらですw

ちなみに先週半年点検の際に、
足元だけType-Sになりました(爆)


と言うのも昨年の台風の入院の際に、
フロアシートを交換するのであれば、フットレストのType-S化ができると思い、
担当さんにお願いしておいたところ、
間違ってアクセルペダルがType-S化していましたww

それでも良いかと思いきや、フットレストのプレートそのものがついていないので、
せっかくならとType-Sのものを付けてくれとお願いすると、
間違えてしまったので、お詫びとブレーキペダルもType-Sのものを準備してくれるとの事でした。

で、納期が遅かったり色々あって、やっと先週全部揃いました!!
なので先に付いたアクセルやブレーキペダルはちょっと汚いですが、こんな感じになりましたw



ちなみに先週はこちらも雪が降りまして、
ご覧の通り富士山もやっと冬の装いになりました♪


Posted at 2012/01/22 18:40:42 | コメント(12) | スカイライン | 日記
2012年01月17日 イイね!

Original Item

Original Item前々から会社の机に置いておくような
卓上カレンダーが欲しいなぁと思っていました。
昨年はカレンダーなしで過ごしましたが、
実際はOutlookのスケジューラがあるので、困る事はないんですけどねw


が、これと言っていいカレンダーもありません。
でもわざわざ買うのも勿体無いですし・・・



と言う事で自分で作っちゃいましたw

以前からマーズさんがカレンダーを作成されているのを見て、
自分で作るのもいいなぁと思っていまして、
マーズさんから教えて戴きましたエレコムのカレンダー手作りキットで適当に作ってみました。

と言っても作り方は簡単で、
エレコムのHPからカレンダーの画像をダウンロードして、
これまで撮った写真から適当にトリミングして貼り付けただけです(爆)

でもこれだけでも何だか仕事も楽しくできそうな気がします♪

いや、むしろカレンダーばかり見てしまって仕事をサボってしまうかもしれません!?ww
Posted at 2012/01/18 00:16:39 | コメント(7) | スカイライン | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation