• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

走り納め?

今日はクリスマスイブですね!!
もう日付が変わっちゃいましたけどw

と言う訳で?
男三人集まって、伊豆へツーリングへ行ってきました(爆)

昨夜雨が降ったので、路面のコンディションが心配でしたが、
意外と日が射すと暖かいので大丈夫だろうと、
当初の計画通り西伊豆スカイラインを選択しました。

達磨山レストハウスまでは116i先頭でしたが、
すごい勢いで駆け抜けちゃう彼なので、
あっという間に見えなくなりましたw

そこから僕が先頭になりペースを作る事にしましたが、
西伊豆スカイラインに入って最初のコーナーからの立ち上がりで踏み込むと・・・


ズルッ・・・

いきなりリアが流れかけましたw

そんな訳で意気消沈して、ここからは暫く超スローペースに変更です(爆)

そしてツーリングと言えば、
道中その辺に停めて撮影は必須ですねw



その後はドライバチェンジして簡単な試乗会も・・・

116iの6ATはショックもレスポンスも良好で、
コンパクトなボディと相まって、小気味良く走ってくれますね!!
踏めば僕には不満のない加速をしてくれたんですが、オーナーの彼には物足りないらしいですw

またアテンザは久しぶりに乗りましたけど、
やっぱり元愛車・・・乗っていてなんとなく落ち着いちゃいましたw

その後は西伊豆スカイラインを降りて、一路弓ヶ浜まで・・・

なんですけど、ここでまた先頭を譲った116iに置き去りにされました(爆)

さて、弓ヶ浜に着いたら、やっとちょっと遅めのお昼ご飯です。





と言う訳で伊勢えびラーメンですw


ラーメンを食べて温まった後は、弓ヶ浜で再び撮影ですw









ちょうど日が傾く時間帯でしたが、
撮影しているとあっという間に沈んでしまい、

17時にはもう完全に暗くなってしまいました。



そして寒さも限界に来ていましたので、ここで帰路につきました。
気付けば去年も12月末に弓ヶ浜まで先輩とツーリングしましたがw


本日無駄に撮りまくった写真は、
フォトギャラにアップしまくりましたので、
良かったらご覧下さい。

アテンザ
116i
スカイライン
その他

ちなみに傍から見たら寂しい連中に見えたでしょうが、一応三人とも既婚ですw
Posted at 2011/12/25 00:36:19 | コメント(7) | ツーリング | 日記
2011年12月17日 イイね!

1本勝負

1本勝負今週末もいつも通り
フラッとその辺をドライブですw

そろそろ山梨方面は凍結の心配が出てきますが、
さすがに昼間はまだ大丈夫だろうと向かったのですが、
路肩に雪がチラホラ残っているかと思いきや、
西湖周辺では日陰の路面にも雪が・・・

と言う訳でヘタレな僕は、
その時点で回れ右して帰路に着きました(爆)

どんどん行動範囲が狭くなってきてしまいました・・・orz

帰りは傾き始めた夕陽とスカイラインを撮影です。











と言う訳で、
最近手抜きの写真ばかりのブログですみませんw

そんな本日のフォトギャラはこちらこちらです。 


そう言えばタイトルの一本は、今日の撮影が単焦点レンズ一本でと言う意味ですw
普段も一本と言う意味では、単焦点ではありませんが、レンズ一本で撮影している事がほとんどなんですけどね(爆)
Posted at 2011/12/17 19:22:37 | コメント(8) | 撮影練習 | 日記
2011年12月10日 イイね!

To Italy

To Italyこの週末は嫁が友人と泊まりでお出かけなので、
夜の撮影には千載一遇のチャンスだった訳です。


と言う訳で、
ちょっとイタリアまで遠征してきましたw


昼間にのんびり下道で東に向かいまして、
箱根辺りで一度のんびり撮影を・・・と思っていましたが、
先日の雨の際に、箱根は雪が降ったようで、
路肩には雪がチラホラ・・・

ビビリな僕は箱根の撮影は諦めて、そのまま東へ向かいます。

が、箱根が途中から渋滞していて、予想外に時間をロスしてしまったので、
仕方なく途中から高速へ乗る事にしました。

得意の厚木周辺の週末の渋滞も大した事無く通過できましたが、
首都高で工事の大渋滞にハマりまして、結局到着は20時過ぎ・・・

そのお陰で?人出も少なくなってきていたので、のんびり撮影できましたw
と言ってもさすがはイタリア・・・他にも撮影に来てる方が結構いらっしゃいました。





ただ前回来た時よりも照明が少なく、ちょっと寂しい印象がありました。
でも勢いだけで来てしまったので、完全に背景頼みな写真しか撮れず、
なんとなく不完全燃焼のような感じです・・・orz

と言う訳で、イマイチな気がするフォトギャラはこちらです。

またついでと言ってはなんですが、ちゃんと?皆既月食もゲットしてます♪
250mmの望遠じゃ限界なので、トリミングしてますけどww







ちなみに帰りは事故3連発でかなりの大渋滞にハマってしまいました・・・orz
Posted at 2011/12/11 10:25:52 | コメント(11) | お出かけ | 日記
2011年12月05日 イイね!

東京モーターショー2011

12/5は東京モーターショーへ行ってきました。

仕事でしたが、予想以上に自由時間もなく、
大した写真も撮ってこれませんでしたが、気持ちだけフォトギャラにアップしましたw







やっぱりマツダのコンセプトカーは、
いつも秀逸なデザインだと思います!!

決して元マツダオーナとしての贔屓目ではないと思いますw

それにしても平日にも関わらず、結構な賑わいだったと思いますし、
一般の方と色々な話が出来て、個人的にもいい経験にもなりました。

ただ約10時間もの間、スーツに革靴でほぼ立ちっぱなしという状況は、
慣れない僕にはあまりにもしんどく、
僕には接客業(立ち仕事)は無理だなと感じました(爆)
Posted at 2011/12/07 23:25:23 | コメント(8) | イベント | 日記
2011年12月04日 イイね!

NISMO FESTIVAL2011

毎年恒例流し撮りのイベント
NISMO FESTIVAL2011に参加してきました。

毎年オープニングに間に合う時間に向かっていましたが、
今年はのんびり行こうと、少し遅めに出発しました。

すると御殿場で高速をおりて間もなく、
いきなり事故渋滞にハマりました・・・

それでも西ゲートには9時半ちょうどに到着しましたので、
予定通りと言えば予定通りだったんですが、
ゲートを通過してから、
駐車するまでに30分以上かかってしまいました・・・orz


と言う訳で、あっという間に本コースでのイベントが始まってしまうため、
急いでスタンドへ向かって、
早速流し撮りの開始ですw




まずはセーフティーカーで慣らしです(爆)



昨日のブログにコメント戴いたVerNis♪MARIAさんのZです♪
 


初の試み?フェンスへばりついて?の流し撮りw



FIAのGT-Rはより市販車チックで好きですw



どうしても赤いマシンばかりを追ってしまいます(爆)
 


ちなみに1日天気は良く、一方で昨日の雨で富士山はご覧の通り真っ白でした♪




IMPULフーガがカッコ良かったです!!



と言う訳で、
1日ひたすら撮影を満喫できましたw


本日の流し撮りは無駄にアップしましたので、良かったら見て行って下さいw

その①
その②
その③
その④
その⑤


さて、明日はビッグサイトへ出張してきます。
平日ですが、もしお暇な方は遊びに来て下さい(違)
出張と言う通り、一応仕事なので写真撮ってる余裕があるか分かりませんが、一応カメラは持って行こうと思いますw
Posted at 2011/12/04 21:57:35 | コメント(11) | イベント | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation