• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

天気の悪戯

天気の悪戯今日は天気予報は曇りのち雨・・・

と言う事でドライブは諦めていましたが、
朝起きて外を見てみると、雲は多いものの青空が!!

と言う訳で雨が降る前にと、
急いで支度して、フラッとドライブに出発ですw


昨日は北へ向かったので、今日は西へ向かいます。

天気もそんなにもちそうにないかもしれないので、
清水界隈をグルッと回ってきました。

お決まりの三保や日本平を回りましたが、
日本平でバッタリ友人に会いましたw

いつも通り清水側から上っていると、
後ろに白いユーノスロードスター(以下NA)が!!

しかも手を振っているのが分かりましたが、顔が見えません・・・

とりあえず白いNAと言うと心当たりは二人います。
一人は会社の先輩、一人はオフで知り合った友人・・・

パークウェイの駐車場に辿り着き、
入ってくるNAのホイールを見て友人だと分かりましたw

確か今朝山梨に桃を買いに行くと某所で呟いていたはずなんですが・・・
既に山梨から戻ってきていたようです!!

連休中にオフを・・・と以前から相談していましたので、
せっかくなのでその場で少し具体的に相談して、
いつも友人に会う時はZ33ロードスターなので、
普段お目にかかれないNAをマジマジと見させて戴きました。

あまりにガッツリ見ていたからか、

「ちょっと乗ってみます?」

とありがたいお言葉を戴き、試乗させて戴く事に♪

レカロシートに座り、シートベルトを・・・締められません(爆)
決して僕が太っている訳ではありませんよw
ちょっとシートベルトするのにコツがいるだけですww


さて、超久しぶりのMTにエンストしてしまわないかビビりながら発進すると、
雨が降り始めました・・・orz

しかしそこそこの速度で走っていると全然濡れません!!

途中Uターンできる駐車場でドライバを交代して、
今度は助手席で楽しませてもらいましたが、
僕のヘナチョコ運転だけでなく、友人の運転でも不安になるようなロールもせず、
かと言ってガッチガチではなく、しっかりとしたロードインフォメーションが適度に伝わってきます。

またエンジンそのものは手を入れていないとの事ですが、
エキマニやマフラーは換えてあるそうで、
3~4000rpmまでしか回していませんが気持ちよい加速に、心地よいサウンドで、
ステアリングは軽めながらも、過敏過ぎない程よいハンドリングと、
短時間の試乗ではありましたが、
今なお多くの方が乗り続けるNAの魅力を垣間見たような気がします♪

さて、パークウェイの駐車場に戻ると、
雨が酷くなる前にと帰路につく友人を見送りましたが、
既に雨が降り出している状況にもかかわらず、
オープンのまま帰る友人の姿に漢を感じましたw

せっかくなので撮影できる埠頭を探したかったのですが、
雨脚が少し強くなってきたので、そのまま僕も帰路についたのですが、
意外にもその後雨が上がってしまったのは誤算でした・・・orz

なので、ちょっと回り道してワインディングを楽しんで帰宅しましたw

と言う訳で本日の微妙なフォトギャラはこちらこちらです。


ちなみにお気づきの方もいるかもしれませんが、
友人はZ33ロードスターとNAと言うオープンカー2台体制ですw
Posted at 2011/08/05 23:33:40 | コメント(1) | 一人ツーリング | 日記
2011年08月04日 イイね!

気ままにドライブ

気ままにドライブ予定通り今日から無事に?夏休みを迎えています。
昨日はなんだかんだで22時まで残業でしたけど、
仕事は終わらず、もう諦めちゃいましたw


そんな休み初日の今日は平日なので、
せっかくなのでドライブに・・・と思っていましたが、
ちょっと朝寝坊してしまいました・・・orz
しかも昨夜微妙に雨が降ったようで斑点模様が・・・(T_T)



と言う訳でドライブ前に水ぶっかけましたw

朝早く起きれたら蓼科スカイラインやビーナスラインをと思っていましたが、
出発時点で既に11時近かったので、もうちょい近場と言う事で八ヶ岳を目指します。

ドライブが目的なので敢えて高速は使いませんw
(僕は高速走っても全く楽しくないタイプなのでww)

やっぱり平日と言う事で、道はどこもそんなに混んでおらず、
順調に・・・と行きたいところですが、ところどころ超マイペースな車がチラホラ・・・

窓開けて腕を外に出してるような余裕ぶっこいたスタイルで運転してて、
後ろに渋滞作ってる事気付いてないんでしょうか・・・


そんな感じで八ヶ岳ラインを始め、その周辺は気持ちよく僕のペースで・・・
とは行きませんでしたが、気温も低く風がとっても気持ちよくて、
良い避暑ドライブにはなりましたw

帰りは思いつきで明野のひまわりをちょっとだけ見て帰路につきましたが、
意外とまだそんなに散っておらず、パッと見は一面キレイなひまわりでした♪

そんな適当なドライブのフォトギャラはこちらです。
そして相変わらずなスカイラインのフォトギャラはこちらですw

Posted at 2011/08/04 20:36:57 | コメント(8) | 一人ツーリング | 日記
2011年08月01日 イイね!

Summer vacation

と言う事で、後2日仕事をすれば、夏休みに突入します。

今年は節電のため稼働日を削減する事から、
16連休と言う過去最大の夏休みになりますw
(そのうち5日は有給消化なんですけど)

一方で嫁はほとんど仕事なので、
どこかへちょっとした旅行へ・・・と言うのも難しそうです。

そんな訳でほとんどノープランなまま夏休みに突入しそうです(爆)



そこで僕が夏休みの間、一緒に遊んで下さる方を募集しますww

またこれまたノープランですが、
皆さんの休みが合うようでしたら、プチツーリングなんかもできたらなぁ・・・なんて思っています。

と言う訳で僕と同じように暇な方、
お前と遊ぶ程暇じゃないよ!!と言う方、
夏休み、何それ美味しいの!?と言う方、などなど
忌憚のないコメントを書き込んで戴ければと思いますw

休み長すぎじゃボケェ!!と言う苦情は受け付けませんww
Posted at 2011/08/01 22:42:39 | コメント(7) | プライベート | 日記
2011年07月29日 イイね!

Anniversary

Anniversary今日は朝から自分のメンテナンスにw

昨年から1dayのコンタクトにしまして、
お陰で?メガネ使用率が上がり、
なかなかコンタクトを消費しなかったので、
久しぶりに眼科へ検診に行きました。


とりあえず既にかなり悪い視力が下がる事無く、
他にも特に問題ありませんでしたので、同じコンタクトを注文してきました。

また午後は伸びに伸びきった?髪を切ってスッキリしました♪

さてその後は雨も上がったので、
明日も雨の予報ではありますが、スカイラインをガッツリ洗車しました!!

と言うのも実は今日・・・
スカイライン納車1周年記念なんです。
昨年の今日、大雨の中納車して、気付けば早くも一年経ってしまいました。

そんな訳で恒例?のスライドを作ってみましたw


<embed height="360" name="PlayerCore" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" width="480" src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1311936369&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/041d70659cb2730b40c559cebc3601ad/sequence/480x360?t=1311936369&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" allowScriptAccess="never" bgcolor="#ffffff" menu="false" wmode="transparent" salign="T" allowFullScreen="true" scale="showall" quality="high">

ちなみに洗車時にこれを使ってみましたが、
トランクフィニッシャーのメッキが見事にピカピカになりました♪

ただ洗車後帰宅した時点で既に6時過ぎだったので、
その後撮影に行けませんでしたから、部屋から望遠レンズで撮影した一枚ですw
Posted at 2011/07/29 20:16:39 | コメント(8) | スカイライン | 日記
2011年07月27日 イイね!

S or M

元々Mだった訳で、断然SよりもMだと思っていたんですが、
意外にも?今はSもいいなぁと思えるようになりました。


えっ!?何の話かって??




当然ボディカラーの話ですよw


アテンザはベロシティレッドマイカと言うマイカ塗装(M)だったんですが、
購入前にベロシティレッドマイカのRX-8を見かけてカッコいいなぁと思っていました!!
一方で当時アテンザはクラシックレッドでしたので、
実は当初赤は選択肢としてあまり考えていませんでした。

それが23Zの設定に伴い、ベロシティレッドマイカになり、
一気に僕の中で最有力候補になりましたw
(23Zでは他に3色しかなかったと言うのもありますがww)

そしてスカイラインのボディカラーはバイブラントレッドと言うクリアソリッド(S)です。
実はV36でも前期はクリムゾンレッドと言うセダン専用色(パール)があったのですが、
M/Cでバイブラントレッドになってしまいました。

”しまいました”と言う表現をしたのは上記の通り、
アテンザのイメージが強く、ソリッドよりもメタリック、マイカ、パール塗装が良いと思っていたからです。

それでも実際目の当たりにしたバイブラントレッドは、
当然ただのソリッドではないため、クリアの艶に鮮やかな赤と、
これまでのイメージをあっさりと覆してくれました。

そもそもR35GT-RやフェアレディZ、CKV36にも採用される色ですから、
元々そんな心配は杞憂だったのかもしれませんがw


と言う訳で敢えて、今回のフォトギャラはアテンザの写真と半々にしてみましたので、
分かりづらいかと思いますが、マイカとクリアソリッドの違いを楽しんで戴ければと思います。

と言うただの赤について無駄に語ってただけのブログでしたw

また、せっかくですので皆さんのボディカラーへの拘りもお聞かせ戴ければと思います。
Posted at 2011/07/28 00:28:13 | コメント(7) | 思う事 | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation