• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べち@GTのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

シーズン初

シーズン初今日も天気予報は雨・・・
(最近こんな始まりが多いですねw)

と言う訳でグダグダ過ごそうと、
朝寝坊してのんびり過ごしていましたが、
曇り空ではあるものの、
一向に雨が降る気配がありません。


と言う訳でちょっとだけドライブに・・・w

空を見上げると雲が低いので、
一か八かで富士山は五合目に向かいました。

今シーズン初ですが、
地震後の影響でか、去年までより若干路面が悪いように感じましたし、
ところどころルートが変わっていたりと、その爪あとを確実に感じました。

さて、五合目に辿り着くと視界は真っ白・・・でしたが、
風が強いお陰で少しすると、
若干微妙ですが雲海を垣間見る事ができました!!
と言ってもさらに上も雲でしたから、雲と雲の間って感じですがw

しかしやっぱり風が強いので、
またあっという間に視界は真っ白に・・・orz

と言う訳で長居は無用とさっさと下山しました。
そんな訳で本日の適当なフォトギャラはこちらですw
期待せずに見てくださいww

今度は上は青空で、下が雲海と言う構図で撮りたいなぁと思います。
が、やっぱり五合目は若干しんどいですねw
Posted at 2011/06/19 22:41:30 | コメント(7) | 一人ツーリング | 日記
2011年06月18日 イイね!

今週末も

今週末もやっぱりなんですね・・・orz

昨夜仕事帰りに空を見ると、
雲が多いものの空が少し見えたので、
予報も午後から雨と言う事もあり、
一か八かで久しぶりの朝練に行きました。


・・・が、深夜に雨が降ったようで、かなりの霧模様でした。
富士山に至っては結構な雨が降る始末・・・
と言う訳で結局軽いドライブをしただけで、
ほとんど撮影できずに帰宅して布団に戻りましたw

(二度寝?w)起きてからは、
まずは無線LANのルータを購入するために、 近所のヤ○ダ電機へ・・・
朝から混んでますねw

事前に調べておいたBuffaloの安いルーターを購入し、
無事にセッティングも完了し、このブログも無線でアップしています。

やっぱり無線が快適ですね♪

その後は雨が上がっていたので、ちょっと朝のリベンジでも・・・
と思いスカイラインに乗り込み出発してみると、間もなく雨が降り出してしまいました。

と言う訳でこの時のリベンジ撮影に決めました!!
しかも今日は50mm単焦点一本勝負ですw

結果は・・・ご覧の通りですが、前回よりマシでしょうか!?w

明日の天気も微妙みたいですし、早く梅雨明けしてほしいですね・・・

ちなみに扇風機はチラッと物色はしましたが、
これと言ったものがなく、とりあえず見送りましたw
Posted at 2011/06/18 15:57:56 | コメント(4) | 撮影練習 | 日記
2011年06月15日 イイね!

死亡

死亡どうやら天命を全うし、ご臨終のようです・・・











無線LANルーターがw
トップはスカイラインの写真ですが、スカイラインの事じゃありませんよww

昨夜からネットに繋がらなくなってしまい、
調べてみたら、ルーターの電源が入っていません!!

昨日嫁がうっかりブレーカーを落としてしまったらしく、
そのままご臨終してしまったご様子・・・

過去に計画停電などで電源が落ちてしまっても、
暫く待つorアダプタを抜き差しして放置で復活してくれたんですが、
今回は色々試してもうんともすんとも言わず・・・

と言う訳で今はモデムから有線で繋いでいますが、
無線に慣れてしまっているので、不便で仕方ありません。

と言う訳で週末ルーターを買いに行ってこようと思います。
ついでに新しい扇風機も買ってこようかな!?なんて考えていますw




そしていつも通り写真は本文とは関係ありませんw
でもこうして見ると、これで真横からも安心して撮れる車高になったなぁと思います(爆)
Posted at 2011/06/15 23:51:25 | コメント(6) | IT機器 | 日記
2011年06月12日 イイね!

プチ撮影会

プチ撮影会昨夜は親父が還暦を迎えたので、
家族みんなでお祝いしてきました。

そんな訳で今日は二日酔いではありませんが、
そこそこお酒を飲んだので?
今日は朝寝坊ですw


そしてお昼前にディーラでちょっと早めの一年点検を受けました。

その後平塚までリップを装着に行っていたそらまめさんが、
帰りにこちらに寄られると言う事で、プチオフしました。

お昼をご馳走になりまして、
その後お約束?の撮影と言う事で西湖の湖畔までツーリングしましたが、
途中そらまめさんの135iを少し試乗させて戴きました♪

335iには以前乗った事がありますが、
135iはさらにコンパクトなクーペボディにDCTと言う事で、
さらに”走り”へシフトされてる印象がありました。

それにしてもあのDCTのスムーズでキレのある変速、
どこからでもフラットで素晴らしい加速のトルク
ボディ剛性の高さに締まった足回りと、
あれに慣れてしまうと普通の車には乗れませんねw


さて、西湖の湖畔にたどり着くと・・・


残念ながら釣り人がかなりいて、
十分な駐車スペースが確保できません・・・orz

と言う訳でそらまめさんの135iを車やボートの少ない位置に停めて戴き、
とにかくひたすら撮影させて戴きました♪

暫くすると雨がパラつき始めましたので、撮影を終了してお別れしました。

そんな訳で135iのフォトギャラはこちらです。

やっぱりたまには違う車を撮ると、
色々考えながら撮るようになっていい刺激になりますね♪
と言う訳で、皆さんの愛車の写真も撮らせて下さいww

そらまめさんお疲れ様でした。
次回は何台か集めてツーリングでも行きたいですね!!



Posted at 2011/06/12 19:10:15 | コメント(4) | オフ会 | 日記
2011年06月05日 イイね!

失態

失態やってしまいました。
何をやらかしたのかと言いますと・・・






2万kmのキリ番撮影です(爆)
えっ!?そんなんどうでもいいですって!?ww

今週末には確実に達する事を理解していたにも関わらず、
昨日高速移動中にうっかり到達してしまいました・・・orz

2のぞろ目ではリベンジを果たしたいと思いますw



さて、ここから今日のお話ですw
今日は錦さん?Gravity-Dragger@20Bさん?主催のオフにちょっとだけお邪魔してきました。

富士山に五合目にいらっしゃると言うことで、
水ヶ塚で合流する事になり移動をしました。

錦さんが水ヶ塚で待ってますと言っていたのに、
着いてみると、錦さんのMSアテンザのみで錦さんすらいない状況・・・

電話してみるとまだ移動中との事でしたが、向こうで怪しい電子音が・・・
携帯のバッテリがなく、僕が電話した事でとどめをさしてしまったようですww

その後無事やってきた皆さんと合流して、
富士山を下って、イオンのスタバでまったりして解散しました。


と言う訳で今日は写真は撮ってませんww

ちなみになんだか最近週末は天気のせいもあってか、
なんとな~く不完全燃焼のままリフレッシュできずに平日を迎えてしまうパターンな気がします。
来週末こそは充実した”何か”をしたいなぁと思っています。
Posted at 2011/06/05 20:57:07 | コメント(6) | スカイライン | 日記

プロフィール

「@サクラアキ(Aki Sakura) 反応ありがとうございますw一応元気です・・・というかそれしか取り柄がwwこのまま静岡に帰れないんじゃ…と思い始めてますf^_^;」
何シテル?   03/22 00:57
はじめまして 生まれも育ちも静岡は富士山の麓です。 (4年ほど茨城県民、1年ほど神奈川県民だった事も・・・w) 休日に愛車でドライブする事を楽しみに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

美しい景色の中、爽快ドライビング・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:35:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V36からバトンタッチです。 最後の純内燃機関と思い、VR30DDTTを選択しました。 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ティーダが不調になり、妻としてはもうデザインとボディサイズでほぼ一択だったようですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ひょんな事から我が家にやってきた妻のニューカーです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2010年7月29日アテンザからのバトンタッチです。 V35以降インフィニティ展開の車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation