• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

連休最終日

連休最終日 今日は以前からやろうと思っていたキャリパー塗装を行いました^^


まぁ、皆さんからしたら今更かもしれませんね^^;


ずっと何色にしようかとか、塗料は普通ので駄目なのかと迷っていましたが、昨日だいちゃんさんとプチオフしたときに普通にタミヤカラーで十分と言うのを聞き実際にキャリパーを覗かせてもらってから、普通にいけそうやなと思ったので今日普通の塗料で挑戦してみました^^

作業自体簡単なんですが、やっぱりキャリパーの掃除が面倒ですね^^;
真鋳ブラシでゴシゴシやってダストや錆を落として、ブレーキクリーナーでよく洗浄して、それから塗装。

何だかんだで下準備が面倒くさいですね^^;


まぁでも、納得のいく程度には仕上がりました^^
カラーはハニーゴールドです♪



さて、後はどれだけ持つかですね( ̄▽ ̄;)

以前、塗料が焼けてすごく臭くて周りの人にじろじろ見まれたって失敗談を見かけたことがあるので、そうならないよう願うのみです(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/08 17:52:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BB。
.ξさん

911窓枠ネバネバ問題その後
woody中尉さん

まだ開山シーズンですが・・・下げら ...
pikamatsuさん

昨日は・・・☀️
よっさん63さん

刃こぼれ
avot-kunさん

スマホホルダーこんなのあった。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 20:08
似合ってますね~(^ー^)

僕はキャリパーカバーで考えてます(つ∀`)タハー

色が悩む所ですが(汗)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:10
ありがとうございます^^

キャリパーカバーって外れないか不安なんですよね^^;

高速道路で飛んでったってレビューが前にありましたし(汗


ホイールの隙間が少ないですから結構派手な色にしないと多分目立ちませんよo(^^)

色、悩みまくってくださいヾ(>▽<
2009年11月8日 20:29
いい感じですね~!

自分も塗り替えようかなぁ…

その前に車内の配線なんとかしないと(泣)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:13
ありがとうございます^^

飽きてきたら安く色変えれるのがいいですね♪

配線もキャリパー塗りも地味に時間かかるんですよね^^;
2009年11月8日 20:42
ゴールドのキャリパーって、格好いいね(≧▽≦)b

僕もやりたいのだけど、自家塗装って成功した試しが無いんですよ・・・・・・・・不器用な男だから(-.-;)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:19
塗るまで少し不安でした^^;
たまにゴールドって言ってもだいだい色みたいなのがありますから(笑


自分も出来るだけ乾燥に時間をかけたかったので、まだ走ってませんし成功かどうかはわかりません^^;

煙噴くかも( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「最近のミニカーは良くできてますね。(*´▽`*)」
何シテル?   01/29 20:25
かつての愛車、Fitの購入をきっかけにみんカラを始めました。 みんカラを通していろんな人の知恵を借りたり、プチオフ等させていただいたりして楽しくやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

突然現れても大丈夫?! 覆面パトカーを見分けるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 22:35:10
hans trading PPT(Plug-in Power Throttle) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 00:55:30
赤い・・ロングドライバ~・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 08:24:07

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初の輸入車。 過去の車は足回りやブレーキ、シート等ずっと変えてきましたが、初めてこのま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤からドライブ、旅行にいたるまで全部この一台。 '08年2月に中古で購入、足回りと ...
その他 その他 ??? (その他 その他)
その他

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation