• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月28日

走ってみて

走ってみて 今日は先週休日出勤だったのでその振り替えで休みでした。

なので、オイル交換に行ってきました。


自分の行きつけのショップは少し遠く、オイル交換と言っても高速などを使って車で約1時間かけて向かいます。



まぁ、昨日下道を軽く走ってなんちゃってディフューザーの固定も問題なさそうだったので、今日は高速走行を試してみました。




不安ながらも走ってみましたが、まったく問題は無く、緩み等も一切ありませんでした。


心配していた風切り音も無くいたって正常です^^



整流効果でしっかり泥を巻き上げてくれました( ̄▽ ̄;)





まぁ、金具でしっかり固定してる上にその金具も接着剤で固めて、最悪その金具が外れたとしても、フレームにタイラップで固定されてる訳でして…


普通に考えれば落ちません!!



もちろん万が一の時は外せますが(笑



とりあえず走ってみたので軽くインプレもかねてパーツレビューに上げました^^


ってか、溜めてたレビューもまとめてアップしときました( ̄▽ ̄;)





誰かさんが言ってましたが、マフラーよりディフューザーの方が低いので、車輪止めには当てないように注意しないと^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/28 19:02:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 23:13
高速使ってオイル交換行ってるんですか! そんないいお店あるんですね~^^

でも自作しちゃうなんて、器用ですよね~。

コメントへの返答
2011年3月1日 23:24
いつもお世話になってるショップなので部品の取り付けや注文、メンテ等は大体お願いしてます^^

だって、4000円ですよ^^
最悪失敗したってあまり痛くないので(笑
2011年2月28日 23:38
インスパイアの流用ですね~

アコードの方がよくやってるのを見ますね(^^)
インテグラに乗ってるときに付けようかなと思ってました(笑)
コメントへの返答
2011年3月1日 23:26
アコードが主流で時々シビックやインテもありますね^^

今回は別に形状が近かったわけでもないので、同じようにすればGEにも付きますよ(笑

プロフィール

「最近のミニカーは良くできてますね。(*´▽`*)」
何シテル?   01/29 20:25
かつての愛車、Fitの購入をきっかけにみんカラを始めました。 みんカラを通していろんな人の知恵を借りたり、プチオフ等させていただいたりして楽しくやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然現れても大丈夫?! 覆面パトカーを見分けるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 22:35:10
hans trading PPT(Plug-in Power Throttle) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 00:55:30
赤い・・ロングドライバ~・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 08:24:07

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初の輸入車。 過去の車は足回りやブレーキ、シート等ずっと変えてきましたが、初めてこのま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤からドライブ、旅行にいたるまで全部この一台。 '08年2月に中古で購入、足回りと ...
その他 その他 ??? (その他 その他)
その他

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation