• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

週末

特にネタって程のものはないんですが^^;

昨日はもともと一日中雨と言う予報になっていたため、一日中ゴロゴロしてるつもりでお布団に包まっていると一通のメールが。


会社の同僚が「日本橋行こうぜ!」と言うことで、結局出て行っちゃいました(笑

同僚にはミカンのおすそ分け。ついでに向こうで何故かもう顔見知りになっている駐車場のおじさんにもおすそ分け♪



あちらでもう一人と合流し、3人でウロウロ?=(o- -)o(o- -)o(o- -)o

適当にお店回って、後半はゲーセンに入り浸ってました(笑

帰りは同僚の提案で撮影スポット探しに。


少し同僚にあてが合ったらしいのですが、見つからず。
あの辺は同じようなところが多いからねぇ^^;


その後諦めて戻ろうとしたのですが、何かいい感じのところを発見!

ここ結構ええんちゃうん?っとか話しながらもう少し奥に。






すると奥には、少しマニア心を誘われるような無機質で鉄臭い世界が広がっていました(笑

分からない人には何がいいのかサッパリ分からないでしょうが( ̄▽ ̄;)


昨日は突然の外出と言うのもあって、カメラは持って行ってなかったんですが、また時間があるときに撮影に行ってみようかと思います^^


まぁ、こんなブログ誰も見てないでしょうが取りあえずは場所は非公開で(笑




で、テンション上がりつつも帰りに事故現場に遭遇し、思いっきりクーラントやらオイルやらを被ったので、早朝の3時から洗車する羽目に^^;








で、今日はその反動で昼まで寝てました(爆



その後もう一度しっかり洗車。

年の初めにかけたキーパーコーティングもそろそろ効果がなくなり、愛用しえたブリスも切れ、更にはよく行くSABからブリスのコーナーが消滅したのもあり、今回からオートグリムシリーズに手を出しました♪

こういうのに詳しい人なら聞いたことぐらいはあると思いますが、「英国王室御用達」と言うインパクトのある宣伝文句が印象的なシリーズです。


毎日工事現場という名のオフロードコースを走り、キズだらけになったフィットちゃんのボディーをどこまで誤魔化してくれるか(笑



とりあえず今日は気合を入れて施工してみました。


まずは洗車して拭き取り。
そしてスーパーレジンポリッシャーを使用して磨く。
更にエクストラグロスプロテクションで仕上げる。








・・・・・・








うん!綺麗になりました♪

これだけで休みが終わったけど…

最近水洗いのみのキーパーや簡単施工のブリスを使っていたので、余計に手間がかかるように感じますね^^;

でもまぁ、最初のうちは乾かしすぎたりで拭き取りに時間を取られたのもあるので、次はもう少し早くなるでしょう( ̄▽ ̄;)


とりあえず艶などは、十分合格点なので後は耐久性ですね^^

これで持続性がないとちょっと面倒かな…


未だ、台風で道が崩落したままなので1日通勤したら、もうドアを開ければパラっと土が落ちるくらい汚れるので…


まぁ、しばらく様子を見ることにします^^





何かバッとまとめて書いたらまとまりのないブログになっちゃいました(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/04 19:26:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 21:18
その写真を期待していたので、見てみたいですね^^
(場所も特定できるかもw)

オートグリムに手を出されたんですね。 ブリス、オートグリム、シュアラスターは3本柱ですから。 洗車のw

でも車が綺麗になるとうれしいもんです^^

道路はまだ復旧しないんですね。 南は大変なんですね。。。
コメントへの返答
2011年12月4日 23:17
場所隠さなくてもいいちゃ良いんですが、あまりに広まるといつ行っても誰かいてるってなるのが嫌なので^^;

車の撮影をメインで考えてるので、車を先に並べて陣取られたらどうしようもないですし( ̄▽ ̄;)


自分はシュアラスター→ブリスと来てオートグリムに辿り着きました(笑

やっぱ艶が気になっちゃいます^^

とりあえず通れるようにだけして、他の復旧に回るって感じですね^^;
こればかりは仕方ないことなんで、もうあまり気にしてません(笑
2011年12月4日 22:48
日本橋は僕も大好きなスポットですが・・・
WINSメインですが(笑)
キーパーコーティングされているんですか?
和歌山市ならあそこかな?
やっぱりいいですか?
めちゃしてみたいので(汗)
コメントへの返答
2011年12月4日 23:25
そういやWINSすぐ側ですもんね^^

施工は市内じゃないですが、どこのことを言ってるのかは大体分かりました(笑
施工できる店は以前調べたことがあるので。

自分がやったのはクリスタルキーパーですが、数時間の施工であの耐久性なら中々のものだと思いますよ^^

でも、おそらくG'Zoxに対抗するならダイヤモンドキーパーになると思うので、どちらが良いのかは何ともいえないですね^^;
2011年12月4日 23:13
おつかーれw

ナナガンの旧倉庫の代わりになりそうな感じだったしあそこは当りやったね!

ただ周辺に何も無さ過ぎるのが難点やけど・・・

まぁナナガンが立地良過ぎるだけだけどね(笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 23:30
お疲れさん^^

ある意味整備されてない分、ナナガン以上に鉄臭い感じやったね♪

何もない?
夢と希望があればそれでいいじゃないですか!!(笑

行くなら昼から、深夜にかけてかな^^

プロフィール

「最近のミニカーは良くできてますね。(*´▽`*)」
何シテル?   01/29 20:25
かつての愛車、Fitの購入をきっかけにみんカラを始めました。 みんカラを通していろんな人の知恵を借りたり、プチオフ等させていただいたりして楽しくやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然現れても大丈夫?! 覆面パトカーを見分けるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 22:35:10
hans trading PPT(Plug-in Power Throttle) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 00:55:30
赤い・・ロングドライバ~・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 08:24:07

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初の輸入車。 過去の車は足回りやブレーキ、シート等ずっと変えてきましたが、初めてこのま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤からドライブ、旅行にいたるまで全部この一台。 '08年2月に中古で購入、足回りと ...
その他 その他 ??? (その他 その他)
その他

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation