• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

熊野那智大社

熊野那智大社 連休二日目の昨日は「熊野那智大社」に行ってきました。

この場所は僕は幼い頃から年に一度は訪れていますが、先日の撮影オフなどの話を聞く限り中々行き辛い場所でもあるようですね(;^_^A


凍結の心配もありましたので、行きは海岸沿いを行きます。


途中休憩を挟みながら向かいます。

橋杭岩
大小約40の岩が南西一列におよそ850メートルもの長きにわたって連続してそそり立っています。




もう道もすっかり覚えてるので、余り疲れる事もなく到着。




そういや今年に入っておみくじを引いてなかったので引いてみました♪
結果は中吉でした^^




ちょくちょく行ってる為、余り写真撮ってません(;^_^A




とりあえずいつものように那智の滝を・・・








ん!?∑( ̄Д ̄;)







那智の滝に虹がかかってました♪(写真だとわかりづらいですね…)




ちょうど横風が吹いていたのが良かったようです。

この那智の滝。一段の落差では日本一を誇る「日本三名瀑」のひとつであり那智大社の別宮「飛瀧神社」の御神体でもあります。

「飛瀧神社」は那智の滝を御神体とするため、本殿が存在しない特殊な造りになっています。


今回は雨が少なく水量も少なかったですが、雨が続いた後などに行くとこのような迫力のある光景が見れます。

2012年5月撮影






2011年の水害により、この周辺は甚大な被害が発生しました。

このときの爪痕はいたるところの残っており、この滝壺にも巨大な岩が積み上げられていて、現在はその岩をどけるため大規模な工事が行われています。




この工事には、いったい何年かかるのでしょうか…
大自然の力がいかに凄まじいかを思い知らされる出来事でした。





その後、少し寄り道しながら帰宅。


そして、今日は私用で山に入ってました。




何だかんだで良く歩いた3連休になりましたね♪

でも、芋もちやらお菓子やら食べまくってるので逆にカロリーは撮りすぎたかも( ̄▽ ̄;)


また、明日から仕事で消費します(;^_^A






あ、それと、あちらでも梅が咲いていたのでついでに撮ってみました♪










さて、この中でコンデジで撮った写真はどれでしょう?(笑


ってか、同じような構図の写真ばっかり集めちゃいましたね( ̄▽ ̄;)
アップして気付きました(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/11 21:23:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

乃木坂
kazoo zzさん

6台で鈴鹿峠プチバトル!あのベンチ ...
Wat42さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年2月11日 21:35
綺麗な所ですね〜
今度行ってみます!
コメントへの返答
2013年2月11日 22:58
No60Aさんの行動力なら余裕でしょうね(笑

是非、一度行ってみてください♪
2013年2月11日 22:05
先生!わかりません(爆)
那智の滝、一回も行ったことがないな~
コメントへの返答
2013年2月11日 23:01
めんどくさかったらコンデジでもバレ無いかと思い混ぜてみました(笑

結構遠いですからね(;^_^A
田辺から向こうの道、信号も殆ど無くて楽しいですよ♪
2013年2月12日 21:34
那智の滝…(´・ω・)行った事無いです
(5~6年以上前に、潮岬から新宮付近を通って奈良の五條に帰った事はあります)
( ・∀・)↑この道中で「この先那智の滝」って言う案内版を見たので、もしかしたら那智の滝付近には行っていたのかもですね

(*´∀`)そして、梅の花が綺麗ですね♪

(*・∀・)また暖かくなってきたら、走りに行こうかな☆
コメントへの返答
2013年2月12日 22:49
意外にも行った事がないんですね(;^_^A

この周辺は滝も多く、歩きじゃないとたどり着けない隠れスポット的な場所もあったのですが、水害で道すらなくなってました(ノд・。) グスン

shoujinさんの場合、奈良に帰るになるんですね(笑

梅、本数は少なかったですが綺麗に咲いてました♪

是非、和歌山県南部も散策してみてください^^
2013年2月13日 23:37
那智の滝に、また行きたくなりました('ω'*)

梅の画像の中からですよね?
うーん・・・4枚目(・ω・` )?

コメントへの返答
2013年2月14日 1:12
同じ和歌山と言っても中々遠いですからね(;^_^A

でも、あの辺は撮影スポットが豊富です♪


やはりバレますか…( ̄▽ ̄;)
自分でもやっぱり違うなぁと思ってました(笑

プロフィール

「最近のミニカーは良くできてますね。(*´▽`*)」
何シテル?   01/29 20:25
かつての愛車、Fitの購入をきっかけにみんカラを始めました。 みんカラを通していろんな人の知恵を借りたり、プチオフ等させていただいたりして楽しくやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然現れても大丈夫?! 覆面パトカーを見分けるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 22:35:10
hans trading PPT(Plug-in Power Throttle) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 00:55:30
赤い・・ロングドライバ~・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 08:24:07

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初の輸入車。 過去の車は足回りやブレーキ、シート等ずっと変えてきましたが、初めてこのま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤からドライブ、旅行にいたるまで全部この一台。 '08年2月に中古で購入、足回りと ...
その他 その他 ??? (その他 その他)
その他

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation