• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろクロ@?のブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

洗車、そしてプチイメチェン

洗車、そしてプチイメチェンようやく梅雨も明け、夏本番となってきました。
日に日に暑くなっていく中、皆様体調はいかがでしょうか?

まだまだ、大気が不安定なのか局所的な豪雨になることもあるようなのでご注意ください m(_ _)m




さて、朝からH-IIBロケットの打ち上げのLive映像を1時間半に渡りワクワクしながら見ていたしろクロです。
税金の無駄だといわれるかもしれませんが、こういうワクワクするようなこともないとね^^;




ようやく梅雨も明け、天気予報でもすっかり傘のマークが消えてしまいました。

これからいよいよ暑い日々がやってきます。


梅雨の間はほとんど洗車も出来ず、艶はまだまだあるのですが水を掛けるとベタ~っと(;^_^A


それもそのはず、僕が今使ってるワックスは艶こそすばらしいものの、耐久性は雨などが多ければ2週間ほどなので仕方ないといえば仕方ない( ̄▽ ̄;)


ただ、今まで試してきたコーティングやワックスの中でも艶がピカイチなので(笑


で、いつも通り洗車後ボディーを磨き、下地を作ってからワックス掛け。

1時から初めて大体5時間ですな^^;



出掛けようかとも迷ったのですが、今の気温ならまだ洗車するのも苦にならないので今のうちにやっておこうかと(笑


まぁ今回しっかりやっといたら、とりあえず盆までは持ってくれるでしょう^^;





その後、「棚から牡丹餅」ではないですが、クローゼットから出てきたカーボン風アンテナを取り付けました^^

先日、車高長を交換してから古い車高長をクローゼットに仕舞おうと中を整理してたら出てきたんです^^;


以前買物をして会計のときレジの横にちょんと置いてあって、つい買っちゃったのを忘れてました(笑


今までのはボディーに合わせて白のショートアンテナを使用していましたが、今度のはメッキとカーボンです。

色的にマイスターと同じような感じなので、これはこれでアリかなと思います^^



何だか違和感も感じますが、多分見慣れてないからでしょう…( ̄▽ ̄;)





さて、明日は稲の消毒です。
先週は天気がややこしかったので今週に延期となりました。

暑いと思うので、しっかり水分とって頑張ります!!
Posted at 2012/07/21 19:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

ある夏の3連休

ある夏の3連休始めは雨だと思ってガッカリしていたこの連休ですが、何とか後半の2日は天候にも恵まれ気持ちよく過ごすことが出来ました。

昨日のブログの内容でご心配頂いた方々、本当にありがとうございました m(_ _)m


まずは、その報告から入らせていただきたいと思います。


内容
高速走行中、タイヤバーストによる故障者のタイヤ片(約1m)がフロントバンパーを直撃。

ドラレコの映像から推測するに、おそらく16インチくらいのタイヤだと思われます。

衝突前の急減速により、衝突時の速度は約40km(後方の車もあったのでこれ以上の減速は危険と判断)

3車線で左車線:事故車両、右車線;大型バスだったので回避は出来ませんでした^^;



とりあえず車体そのものへのダメージは特になし。

バンパーは一部塗装が剥がれ下地が見えているところもありましたが、大半はクリアーのみ、又はカラーの塗装を少し削ったくらいなのでパッと見分からないレベルです。


破片のようなものはいくつか付着していましたがこれも取れましたし、底は元々キズだらけなので分かりません(笑


あと、深い傷を消すため、コンパウンドでいつもより深く磨いた為・・・・










バンパーがピッカピカになりました!!!!






キズは増えたが艶は増した。
そんな感じです


ピンが数本破損してインナーフェンダーがめくれ上がってしまっていましたが、家に元々予備のピンがあったのでこれも直りました。



まぁ、不幸中の幸いです。

当たった場合の被害で言えば、最小限の被害なので良かったとしましょう^^;






------------------------------------------------------------






さて、こんな内容見てもつまらないと思うのでここからはいつものペースで。



土曜日、車高調をを交換しましたが、やはり新しいのは乗り心地がいいですね~

車高も更に下がったためか、前ほどホイールの引っ込み具合も気にならなくなりました♪



今でこんな感じです。




シャコタンとは言えるレベルではないですが、そこはそもそもの目指す方向性が違うので、個人的にはベストなバランスじゃないかと思います^^

決して、シャコタンが嫌いなわけじゃないですよ^^;


さて、ここからは昨日の長居植物園の写真を何枚か。


まずは超シャコタンのこの方




常に地面スレスレ、ワイトレなんて比じゃない超ハミタイ!
ワイルドだぜぇ~



目玉の蓮はもう閉じちゃってました^^;
来年は蓮を狙って早く出てみようかな。





ここは木陰で薄暗かったのですが、木漏れ日がちょうど花のところに降り注いでいて幻想的な世界を演出していました。

上手く写真で伝えられなくてすいません(汗




奥にはバラ園やヒマワリ畑などもありました。




白鳥や蝶、亀に猫。
様々な動物たちが暮らしていて、都会のど真ん中だということをつい忘れさせてもらえる素敵な場所でした。




今回お誘い頂いたしんさん、ありがとうございました m(_ _)m
想像以上の広さで、おかげでまた行きたいスポットが増えました♪


他にも何枚かフォトギャラの方にUPしています。
下手くそですが、もし興味がございましたらご覧ください m(_ _)m
Posted at 2012/07/16 20:11:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

ウキウキ♪→ワイワイo(*^∇^)X(^∇^*)o→(´・ω・`)ショボーン

昨日は朝からバンクルさんへ。
朝の10時までには入庫する予定でしたが、起きて時計を見ると…


9時30分・・・


慌てて仕度して飛び出したしろクロです(笑



バンクルさんに着き作業開始。

代車が出て行ってたので代車を待っていたのですが、そこへ玖渚さん登場。

久々に会う?玖渚と車談議に花を咲かせ、気付けば3時ごろに。


結局お店で時間を潰せました(笑
玖渚さんありがとう!


そして、愛車も4時半頃には完成。

無事、車高調が新しくなりました♪


今回のは全長式なんですが、その違いを除いても明らかに今度の方が軽いんですよね。

この辺はやはり旧式との違いでしょうか?


車高は以前より15mm程低くなりました。

馴染んできたら更に5mmほど下がるかな?



その後SABとジョーシンをチラッと覗き帰宅。
まさか、帰りに青ナスさんとすれ違ってたとは…

全然気づきませんでした…( ̄▽ ̄;)



そして今日は朝から洗車。

その後は足の乗り心地と干渉が無いか確認するために、撮影をかねてウロウロと。


するとしんさんより何シテルにコメントが。

2人で大阪の長居植物園へ行くことになりました。
しんさんと現地で合流し、公園内を散策。


ここは凄く規模が大きいですね~

池にものすごい数の蓮があったのですが、これは時間が遅かったのもあり閉じてました(´・ω・`)ショボーン


しかし公園内には他にも魅力的なものが沢山あり、炎天下の元、汗だくになりながら2人で撮影していました。

この辺の内容は、明日にでも写真を整理して上げなおします(多分・・・)


その後、Q's MALLへ移動し店内を徘徊。
そこで夕食を済ませ、しんさん先導で帰路へ。


その途中・・・・

事件は起こった!!

1mはあろうかという黒くて巨大な物体、それが高速走行中の自分の前に出現。


ドフ!

バタバタバタ!

と、嫌な音を立てて後ろへと抜けていきました。


とりあえず、安全なところで状態を確認。
夜なのではっきりは見えませんが、バンパーは右半分がキズだらけに・・・

今は汚れも付いて黒い引きずったような筋が入っているので、この辺は明日ちゃんと調べてみることにします。

まぁ、当たり所によっては車が廃車になるかドライバーが死んでるので、バンパーだけで済めば不幸中の幸いでしょう。


皆さん、高速道路での落下物には注意しましょう!!


とまぁ、いつもネタが無いくせに、ネタが多すぎて一つのブログに収まらない結果となりました。

明日も一応休みなので、車のチェックと写真の整理でもしますかな^^;
Posted at 2012/07/15 23:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

車検後初プチオフ

木曜日、無事愛車が車検より帰ってきました。

真面目な自分に似たのか、何時もうちの愛車は何の問題もなく車検をクリアできます。



そして、週末の昨日。天気は大雨。

起きたのはいいが、スピーカーから流れる音声も聞き取れないくらいの土砂降り…


退屈、でも出掛けたくない…




というわけで、何シテルで暇であることをアピール。

誰かが釣れれば出掛ける。レスがなければ引き篭もるという他人任せな選択に掛けました(笑


結果、お誘いをいただいたので出掛けることに。







高速が雨で規制されていたので少し遅れて到着。

今回招待いただいたのは、take@6R-GTIさんと玖渚さんコンビ


最近、この二人の組み合わせが結構多いような気がします(笑


しばらく三人で車談義。

途中からお店の人も加わり、自分はブツの注文やらインプレの報告。


何だかんだで余計な買物もしたりしながら、屋根のある立駐に移動。





そこで、お二人のみん友さんであるマユトロさんも合流。
自分もお会いするのはこれで4度目ですが(笑

マユトロさんは相変わらず、経験豊富で面白い方です♪



更に、みん友さんのしん@4500さんも合流。
しんさんとお会いするのは本当に久しぶりでした^^

機会があれば撮影オフでもしたいですね♪



あわせて5台となりました。

相変わらず、厳つい車に囲まれる可哀相なフィット・・・






・闇属性
 手前から

玖渚さん   MSアクセラ
マユトロさん インプレッサ
しんさん    インプレッサ




・光属性

takeさん    ポロGTI
しろクロ    フィット





皆さんこだわりを持って弄っておられるので見てて楽しいですし、様々なスタイルを見れるので参考になります♪


自分のフィットがいかに中途半端かと実感します^^;


その後、夕食もかねて移動。
ファミレスで食事を取りながら車談議に花を咲かせました^^


あっという間に時間が過ぎ、解散に。

玖渚さんは方向が違うのですぐに離脱。
その後マユトロさん、そしてしんさんtakeさんとも途中で別れて帰宅しました。


帰りみち、レイたんのナイトドライブイベントが発生していてテンション上がってたのは此処だけの話(笑



参加された皆さん、昨日はお疲れ様でした^^

何度も信号ではぐれてしまい、待たせてしまって申し訳なかったです ^^;


また機会がありましたらよろしくお願いします m(_ _)m
Posted at 2012/06/17 19:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

いつもよりゆっくりと流れる時間

いつもよりゆっくりと流れる時間昨日の仕事帰りに愛車を車検に出してきて、本日は家に引き篭もってるしろクロです( ̄▽ ̄;)


やはり、ワイフ(ホワイトフィットの略)がいないとモチベーションが上がりませんね(笑

(更に、嫌がらせなのか天気が凄くいいという…)



どっか走りに行きたいぜ!!



とまぁ、嘆いていても仕方ないので今日は家の掃除をやっています。

床の雑巾がけから、クローゼットの中まで・・・


今日は湿度が低く、気持ち良い風が入ってきますね^^


先ほど一通り掃除も終わりました。


元々休みが一日しかない週だったのと、先週までは田植えの準備などで色々とやることもあったので、たまにはこうしてゆっくり過ごすのもいいもんです♪



田んぼに囲まれた田舎で、ゆっくりと流れる時間。

色々とやるのも楽しいですが、個人的にはこういう過ごし方も好きだったりします。



さて、今回の代車はトヨタのヴィッツです。

ノーマルの足なんで少しフワフワしていますが、それほど乗り心地も無く代車としては十分です^^

ただ、センターメーターが見慣れていないからか気になりますね( ̄▽ ̄;)

まぁ、運転には支障ないですがメーターの位置が違う上に、デジタルメーターなので何ともいえない違和感が・・・


とりあえず暫くの我慢です^^;


早く帰って来い。Myフィット。
Posted at 2012/06/10 16:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近のミニカーは良くできてますね。(*´▽`*)」
何シテル?   01/29 20:25
かつての愛車、Fitの購入をきっかけにみんカラを始めました。 みんカラを通していろんな人の知恵を借りたり、プチオフ等させていただいたりして楽しくやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

突然現れても大丈夫?! 覆面パトカーを見分けるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 22:35:10
hans trading PPT(Plug-in Power Throttle) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 00:55:30
赤い・・ロングドライバ~・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 08:24:07

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初の輸入車。 過去の車は足回りやブレーキ、シート等ずっと変えてきましたが、初めてこのま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤からドライブ、旅行にいたるまで全部この一台。 '08年2月に中古で購入、足回りと ...
その他 その他 ??? (その他 その他)
その他

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation