• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろクロ@?のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

雨上がりの高野山へ

雨上がりの高野山へ先週の日曜日、紅葉を見に和歌山では特に色づくのが早い高野山に行ってきました。


本当はみん友さんのshoujinさんが土曜日に行くようでしたので御一緒したかったのですが、土曜日は仕事で…(´・ω・`)ショボーン..





そして日曜日、朝5時半起床。

窓開ける、雨降ってない!
よし降って来る前に行こう!!

5分後・・・

降ってきました・・・(ノд・。) グスン




なので仕方なく・・・













出発しました(笑


とりあえず高野山には8時半に到着。

さすが三連休中日。
この時間でも人が多かったです(汗

何とか雨も降ったり止んだりでしたので、カメラを片手に散策開始♪









もう大体のポイントはわかっているのでそちらに向かうと・・・













いい感じに色づいていました♪

小雨が降っていたので上向けませんが(笑









だがやはり予想はしていたが、当日は慣れてないカメラ構成の為思ったとおりに撮れない(汗

紅葉までにもっと練習しないとと思いつつも、結局1度しか持ち出す機会がなかったので全然上手くいかない(´・ω・`)ショボーン..


とりあえず、勿体無いが今回は練習と言う事で( ̄▽ ̄;)














天気が天気なので、すぐにレンズが曇ってきます(汗


























見事なイチョウ♪



















何だかんだで苦戦しつつも、試行錯誤しながら撮影と言う作業が楽しくお昼前までウロウロしてました(笑

まぁ、結果として納得できる写真が出来るに越した事はないのですが、こうやって時間を気にせずブラブラとやってる時間を楽しんでる自分が居ます♪

何だか、使い慣れていた昨年の方が綺麗に取れてるような気もしますが…





生憎の雨でしたが、何だかんだで散策もでき楽しむ事ができました。

こうやって見ると雨の雰囲気が写真に現れるのか、全体的に落ち着いた色合いの写真になりましたね。


もし時間があれば、今年もあと一回くらい紅葉狩りに行ければ思っています^^
Posted at 2013/11/10 17:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

そろそろ紅葉ですね

そろそろ紅葉ですね10月に入っても次から次へと来る台風。
皆様、被害などは無いでしょうか?

さて、そろそろ秋も後半、いよいよ紅葉の時期ですね♪
色づく木々の中、気持ちよくドライブするもよし、散歩するもよし、写真撮影を楽しむもよし。

個人的に色々と楽しみな時期でもあります^^



写真は昨年のですが(笑


僕としては愛車で紅葉した山を駆け抜け、カメラ片手に散策し、そして撮影に没頭する。

つまり、全部やりたいわけですが(爆

地元和歌山では高野山は来週末辺りいい感じではと思っていましたが、みん友さんの情報からしても1週目、2週目くらいが見頃と言った予想でしょうか♪


と言うわけで、山歩きも多くなるこの時期に合わせて3脚を新調しました。



マンフロットのBeFreeです♪
機動力重視のトラベラー三脚です。

格納高40cmで、300mmのズームレンズをつけたカメラと大して変わりませんね(笑



こんなに小さいですが…





こんなに伸びます!




それでいて耐荷重も4kgあるので、普通の構成で持ち歩く分にはこれで十分かと。
ずっしりと少し重いですが、これくらいのほうが安心感がありますね。

後から知りましたがネットでも数ヶ月待ちの人気商品らしいです(汗



あと、何となくストラップも落ち着いた柄にしてみたり(笑



先日導入したブツも何だかんだで忙しくて殆ど試せてないままですが…

という訳で、今から紅葉を楽しみにしてるしろクロでした♪




あ、そうそう今日は洗車しました(申し訳程度の車ネタ)
Posted at 2013/10/27 19:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月08日 イイね!

秋。写真の秋、オフ会の秋

台風近づいてますね…
九州のほうの方々は大丈夫でしょうか?

本州の方々も、台風が近づく前に早い目の対策を取りましょう。


さて、最近更新がストップしていますが、中の人は元気です(笑

夏場は暑さもあってあまり活動してなかったのと、9月は稲刈りやらで忙しかった為放置してました(;^_^A


とりあえずここ数週間の出来事でも…

先月の23日、みん友さんのshoujinさんと「鷲ヶ峰コスモスパーク」に行ってきました♪
注)、コスモ・スパークではありません。コスモス・パークです。


早く家を出すぎた為、待ち合わせの時間にはまだ2時間ほどあるので本屋で本を買い車で読んでたりしてると・・・

遅刻しました…


まぁ、現地集合なのでしっかりとした集合時間は無かったんですけどね(;^_^A


現地にてshoujinさんと合流。
shoujinさんとお会いするのはかなり久々でしたが、なんだか装備が本格的になってきてるような・・・( ̄▽ ̄;)

その後雑談を交えながら撮影開始。



久々のデジイチでの撮影を楽しみました♪


風力発電のブレードも流石、空力を考えてそうな形をしてますね~



あ、スイマセン、いつもの関係ないところに目が行く癖が( ̄▽ ̄;)


時間が遅かったのもあってすぐに日が傾き始め、コスモスたちの色合いも変わってきました。







何かノイズが気になる…



この日は空が霞んでいたのもあって、夕日はなんだかぼやけちゃいましたね(;^_^A

しかし、久々にshoujinさんともお会いでき、楽しい時間を過ごさせていただきました。


みんなのカメラライフ。みんカラ










そして先日の日曜日。

少し試したいものがあり「和歌山県植物公園緑花センター」へ撮影に。
ちょっと行く時期が悪かったのか。コスモスも咲ききっておらず何だか中途半端な感じに(;^_^A

とは言え、この日は綺麗な写真を撮るというより試してみたいものがあった為そちらがメインです。

少し慣れないのもあり大量の失敗作だらけでしたが、写真はとりあえず撮ってみてから考えろが僕のやり方なので、適当にシャッターを切りまくる(笑








とりあえず何となく手ごたえは掴めたのと、暑さでバテたので移動。

「そういやみん友さんたちオフ会やってるんよな」とか思いつつ、ちょうど帰り道の途中なので様子を見に寄る事に。




会場の一角を見ると・・・  いっぱい集まってるね( ̄▽ ̄;)




まぁ、それは見なかったことにして静かに帰ろうとしたが・・・

あ、こっちに手を振ってる人が…( ̄▽ ̄;)


しっかり誘導されて列に加わりました(笑




うん、オフ会の会場にハイドラつけたまま近づいた僕が馬鹿だったよ!

本人はこっそり様子を見てるつもりでも、しっかりハイタッチしてるよね!!


知らないうちに30人ほどハイタッチしちゃった♪(・ω<) テヘペロ




そして気付けば40台くらいはあるかという大規模なオフ会に参加してました(笑



え?写真ですか?

ちょっと編集してる時間と体力がありませんでした(;^_^A




そして時間が経ち、ちらちらと途中で帰宅される方も。
僕をたぐり寄せた方も先に帰っちゃいました。




そして、様子を見に来ただけの僕はと言うと…




解散後にラーメンまで食べに行った最終の居残り組みでした(爆


そう、行くとつい最後まで居ちゃうのよ。楽しいから( ̄▽ ̄;)

うちの車に同乗された方々、道がわからずぎこちない運転でスイマセンでした(;^_^A



そして、本来の帰宅予定時間午後3時から少し遅くなり、11時に帰宅しました。


結論、やっぱりオフ会は楽しいね♪




これらの方との繋がりは全てみんカラがきっかけでした。
みんカラを通じてのこの出会いに感謝です。


みんなのカーライフ。みんカラ





2本分のブログを一本にまとめたので長くなりました(;^_^A
さて、こんな時間の更新。いったい誰が見るのか(笑
Posted at 2013/10/08 01:40:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

お盆休み♪  足回りとかお出かけとか

最近暑い日が続いてますが、皆様元気に過ごされてますでしょうか?

こちらは盆前は家でいてても頭が痛くなるほどの熱さでしたが、ここ数日は少しマシになってきたような気がします。


何となくプロフ画像も夏っぽく変更してみました(笑


さて、何だかんだで予定が入ってたからか、長いと思いつつもあっと言う間に過ぎた盆休みでした。

まぁ、この休みの事でも軽くまとめるとします。


とりあえず、一応みんカラらしい事。

フィットさんのリアホイールを変更いたしました(;^_^A


またかと思われた方スイマセン…

マイスターはハブ径が車と同径の為既製品で合うスペーサーが無く、ワンオフで同径のハブ付きスペーサーを製作する資金に加え、
元々ホイールが2本余ってたので、今回2本買えば4本になり売りに出しやすくなるのとで、ワンオフで何万もかけてスペーサーを作ること思ったら、新しいのを2本買って、余った4本を売りに出したら新品2本買うのとそれ程変わらないんじゃないかと( ̄▽ ̄;)


って訳で、発注してたホイールが到着しましたので取り付けに行ってきました♪

マイスター8本目…
アカン、完全に泥沼にはまってる(汗

とりあえず今回は7.5jj+23です。




一応まだ干渉しないのでもっといけるんですが、これ以上いくと完全に出てしまうのでここで止めときます。

フェンダーよりー1mm。計算どおりです♪
(普通にGD3このサイズ入れると恐らくはみ出るので、通りすがりの方は注意してくださいね(;^_^A)

そしていつものごとく元々リアにあった7jj+30をフロントに。

これでとりあえず足回りは完成ですかね^^


その後農作業やお盆で3日間はフィットさんはオヤスミしてました( ̄▽ ̄)


後、この休みに行ったところでちょっと気になったところ。




田辺市、新庄総合公園

ここなんか良いですね~


誰も居なかったので貸しきり状態でした(笑




中央から
全国植樹祭のときには天皇陛下もこの場所に立っておられました。
こんなに出入り自由とはね(;^_^A




ちなみに3枚目の真ん中にある丸い建物はトイレです♪
イベントが行われるときはこの立派なトイレの上からステージまで水が流れてくるらしいです。

カメラを持ってなかったのでとりあえずスマホで撮影しました(;^_^A


後は花火を見に行ったりと、何だかんだで充実した休みでした♪


また明日から仕事が始まりますがまだまだ暑さは続きそうです。
皆様お体には十分注意して、この人生最高の暑さを乗り切りましょう!!










独り言

晴れてくれるのはありがたいのですが、ちょっと今年は不作になりそうです…(´・ω・`)ショボーン..
Posted at 2013/08/18 20:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

時代の流れに乗りました(笑

時代の流れに乗りました(笑特に大したネタではないのですが、先日ようやくスマホデビューしました(笑


前に使ってたガラケーが、メールを受信するとランダムで電源が落ちると言う節電機能が備わり、不意にケータイを見ると電源が切れてて連絡が取れない状態になってる事が多々ありました( ̄▽ ̄;)

以前からスマホに変えようと思っていたところはあったのですが、その予算はことごとく愛車に吸い取られ…


まぁ、保障サービスに入っているので5000円ちょっとで交換できるのですが、今更お金を出して交換するのもあれかと思い思い切って買い換えました(;^_^A

買ったのはdocomo SH-07E。
これはスペックでは他の機種には劣ります。この夏モデルの中ではかなり下の方です(;^_^A
でも、夏モデルの中で最小。元々使ってたガラケーより小さいです(笑
それでいて実駆動時間はトップクラス。

元々ケータイはあくまで携帯端末と割り切ってる僕からしたら十分です♪


しかしSHARPさん、よくスマホにF値1.9のレンズ入れたもんやな( ̄▽ ̄;)
カメラが好きな僕にとってはこっちのほうが気になりました(笑


ちなみに隣に写ってるのが前のガラケー。
物理キーボードを搭載し他にはない魅力を持っていた、自分が今まで使ってきた中で唯一機種変更するのが本気で惜しいと思った端末でした。
新品バッテリーでも、何もせずとも帰宅時には40%くらいになる機種でしたが(;^_^A




そしてスマホを買ったら付けてみたかった物…




かわいい…





やはり、これはかなりイイ!!
Posted at 2013/07/15 17:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近のミニカーは良くできてますね。(*´▽`*)」
何シテル?   01/29 20:25
かつての愛車、Fitの購入をきっかけにみんカラを始めました。 みんカラを通していろんな人の知恵を借りたり、プチオフ等させていただいたりして楽しくやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

突然現れても大丈夫?! 覆面パトカーを見分けるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 22:35:10
hans trading PPT(Plug-in Power Throttle) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 00:55:30
赤い・・ロングドライバ~・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 08:24:07

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初の輸入車。 過去の車は足回りやブレーキ、シート等ずっと変えてきましたが、初めてこのま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤からドライブ、旅行にいたるまで全部この一台。 '08年2月に中古で購入、足回りと ...
その他 その他 ??? (その他 その他)
その他

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation