• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろクロ@?のブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

アーシング

アーシング今日は朝から出掛けようかと早起きしたんですが結局出掛けず…

お昼ごろ地元で色々買い物してから家に戻り、しばらくパソコンでみんカラ徘徊してると…


熊本から幸せが届きました^^



まぁ、知ってる人は知ってますが「幸せ4点セット」と言うアーシングセットですね(^-^)


で、早速取り付けに…


GDフィット用ということで長さも完璧ですね^^


まぁ、アーシングなんでそんなに時間かからんやろと思ってたんですが、意外と時間がかかりました^^;

硬くて緩まないところもありましたし…


特にパワーケーブルは作業空間が狭い狭い…
これ程オルタネーターが遠い存在に感じたのは初めてです(笑

しかもボルトが硬いしでかなり苦労しました^^


でも、何だかんだでエンジンルーム内のアーシング、パワーケーブル取り付け、コンデンサ取り付けまでは終わりました^^

続きはまた今度ですね(笑


装着後、少し走ってきました^^

加速がよくなったような気もしますが、今はおそらくECUがリセットされてるのではっきりこうだとは言えません。

しかしエンジン始動時に、セルが今までより短い時間で始動できたので効果はあるかと思います^^


後は自分の腰に腰痛と言う効果が出たくらいですかね(笑
Posted at 2010/04/11 21:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

車を弄ってたら一日が終わった…

車を弄ってたら一日が終わった…今日は色々やりました(笑


とりあえずは遮音計画の続き。
今日はAピラーの遮音とリアの防音です^^


まずAピラーには制振シートとスポンジを入れてみました。
そして同じ内容のをリアのストラット周りにも行いました。

そして、「終わり」っとリアハッチの下のパネルのとこを触ったとき、

「パコッ」


ってわけで、シートも残っていたのでラゲッジスペースの後方、バンパーの裏手にあたる部分も制振しました^^


最初はトントンと太鼓のような音がしていましたが、コンコンといったしっかりとした音に変わりました♪



そして、テスト走行。







思ってた以上に変わりましたo(≧∇≦o)





今までは
ロードノイズ>エンジン音>風切り音でしたが、
ロードノイズ=エンジン音=風切り音、位のレベルまでなりました♪

オーディオのVol1の状態でも40キロくらいまでなら聞き取れなくもないです^^


まさかここまで変わるとは…



その後、今度の休みにでもやるつもりだったイカリング&LEDの室内オンオフスイッチの取り付けのために材料を集めに行ってきたのですが…


何を思ったのか、夕方の、もう日が暮れかかってる時間から作業を始めたもんですから、終わったのは8時半でした( ̄▽ ̄;)



今日は変な姿勢が多かったのですっごく腰が痛いです^^;

作業の最後のほうなんておじいさんのように、腰まげてよたよた歩きでしたし(笑



後、一番初めに依然行ってた、とある流用ネタをやりかけてたんですが途中で気が変わって中断しちゃいました(笑
Posted at 2010/04/04 22:17:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月03日 イイね!

お出かけ♪

お出かけ♪今日は会社の同僚と暇つぶしがてら大阪まで遊びに行ってきました♪

途中、同僚を拾ってインターに向かおうとしてたら桜がすごく綺麗な場所があり、そこで少し写真を撮りました^^


その後、目的地に行く前にナナガンへ(^_^)


ここいいですね~o(≧∇≦o)

今度は夜に来てみたいです^^



その後大阪へ行きいつもの駐車場へ。

依然来たときと比べ、車高が約3センチほど落ちてるので不安でしたが、全然余裕でした(笑

立駐のおじさんも「ウチで入れんかったら、道走れんわ(笑」と余裕満々でした^^



そして大阪でぶらぶらと当ても無く散策。


途中、トランスフォーマーの玩具が目に入りなんとなく見てたんですが…


何でスイフトのトランスフォーマーはあるのにFitのは無いんやw!


しかし、その店を出たとき、ある意味トランスフォーマーより派手なバイナル入りで、ラリーカーばりの大型スポイラーに、さらには砲弾左右二本だしのFitが前を走っていきましたΣ( ̄□ ̄;)スゲー



それからは適当にブラブラと見て回って駐車場に。

帰るときおじさんに「これ以上下げんなよ~」と言われました(笑


帰り道の高速道路では、いろんな車を見かけましたが、流石にカーボンボンネットのインプレッサが来た時は「どうぞ!」って感じで車線譲りました(笑

しかしその後ろにカレラまでついてて何だかテンション上がりましたo(≧∇≦o)




写真はナナガンこと大阪港第七岸壁です^^
Posted at 2010/04/03 22:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月02日 イイね!

車に鳥の巣…

車に鳥の巣…今日、昼休みに昼寝をしようと車に戻ると、何故か横に停めてある上司の車のタイヤハウスから鳥が出てきました(笑


ん?と思い覗いてみると…


巣やな…



上司のストリームのタイヤの上に巣がありました!!( ̄▽ ̄;)


じっと見てても戻ってこないやろうと思い自分の車の助手席に乗り込みしばらく待ってると…



来ました♪o(≧∇≦o)


大体5分おき位に草やら枝やらを加えて戻ってきます(笑

残念ながらケータイの反応速度では素早い鳥の動きを捉えることが出来ませんでしたが…



上司に報告したら、就業後、車を動かして強制的に撤去してました(ノ_・、)

まぁ、周りの5,6人の人から非難されていましたが…(笑



みんなが去った後、しばらく車から見ているとまたやってきましたが、タイヤの前で立ち止まりしばらく考えてるようでしたが、
すぐに修復し始めました!(爆



しかしそこへ運悪く上司が戻ってきて追い払われていました…



写真は昼休みのものですが、夕方には完全にフェンダーとの隙間は埋まってしまってました(笑
Posted at 2010/04/02 20:27:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近のミニカーは良くできてますね。(*´▽`*)」
何シテル?   01/29 20:25
かつての愛車、Fitの購入をきっかけにみんカラを始めました。 みんカラを通していろんな人の知恵を借りたり、プチオフ等させていただいたりして楽しくやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

突然現れても大丈夫?! 覆面パトカーを見分けるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 22:35:10
hans trading PPT(Plug-in Power Throttle) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 00:55:30
赤い・・ロングドライバ~・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 08:24:07

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初の輸入車。 過去の車は足回りやブレーキ、シート等ずっと変えてきましたが、初めてこのま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤からドライブ、旅行にいたるまで全部この一台。 '08年2月に中古で購入、足回りと ...
その他 その他 ??? (その他 その他)
その他

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation