• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろクロ@?のブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

少しワンポイントに

少しワンポイントに昨日は眼科にて左目を開放する試練を受けたしろクロです。

こう言うと何だか厨二病見たいですね(笑


実際には「散瞳検査」と呼ばれる、瞳孔を開いて目の中を見る検査なのですが(;^_^A



まぁ、結果はとりあえずは様子見でしたので良かった良かった^^

ただ一ヶ月後にまた検査と言うわけなんですが、これをやると車の運転ができないので「一人で行けない」+「終わったら半日は出かけられない」と言うデメリットがあるため余りやりたくは無いのですが・・・


薬が効いてる間は、カメラで言うと露出+2~3、焦点距離が長めのレンズのような見え方です(カメラに詳しい人なら伝わるかな(笑)


少し明るい世界で、手前がボケてと写真としては中々いい感じの見え方でした(笑
単焦点レンズが欲しくなるくらいに・・・・(爆


ただ、朝一にやっても夕方くらいまでケータイの文字すら読めませんけどね・・・


とまぁ、検査にもかかわらずカメラの事ばかり考えてた馬鹿です( ̄▽ ̄;)





さて、検査も終わり夜には視力も回復、瞳孔も正常に戻ったので、今日は注文していたブツを取り付けにいつものショップへ。


作業は比較的単純な作業でしたが、固着してしまった部品を外すのに約3時間(;^_^A

思いのほか長期戦となりました。



途中、みん友さんのしんさんが来店されたり、他のお客さん達と盛り上がったりと楽しい時間を過ごし、退屈しないうちに作業は終了しました♪

何か、最近初対面の常連さんと盛り上がる事が多くなったような・・・( ̄▽ ̄;)



まぁ取り付けたと言っても、ロングハブボルトなんですけどね(;^_^A

スペーサー取り付けで掛かりが甘くなっていたので交換。
ついでに今までのスペーサーでは強度や精度面など若干不安だったのもあり、こちらも交換。


ロングボルトのままスペーサを外した状態にも対応する為ナットは貫通に。

最近周りでよくマイスターの方を見かけるので少し差別化もかねて探していたところ
、見つけた瞬間この色に惚れて「これだ!!」と決めちゃいました(笑




アルミナットの為、若干強度には不安がありますが、元々ジュラルミンにしても強度面から消耗品という考えで見てるのでこれも定期的に点検して、駄目なようなら交換します。

一応普通の袋ナットも積んでいますし。


耐久性に関しては暫く様子見ですね(;^_^A

しかし・・・・




この色ええわぁ( ̄▽ ̄)



これで暫定だった足回りも大体決まり、暫くは現状維持に持ち込める筈だったのですが・・・・


まさかのABSセンサーの破損が見つかり、また次回交換となりました(;^_^A


中々落ち着かんね。フィットさん
Posted at 2013/04/07 22:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近のミニカーは良くできてますね。(*´▽`*)」
何シテル?   01/29 20:25
かつての愛車、Fitの購入をきっかけにみんカラを始めました。 みんカラを通していろんな人の知恵を借りたり、プチオフ等させていただいたりして楽しくやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

突然現れても大丈夫?! 覆面パトカーを見分けるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 22:35:10
hans trading PPT(Plug-in Power Throttle) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 00:55:30
赤い・・ロングドライバ~・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 08:24:07

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初の輸入車。 過去の車は足回りやブレーキ、シート等ずっと変えてきましたが、初めてこのま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤からドライブ、旅行にいたるまで全部この一台。 '08年2月に中古で購入、足回りと ...
その他 その他 ??? (その他 その他)
その他

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation