• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろクロ@?のブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

今日は白く?

今日は白く?昨日の後から逆と気付いたカーボンシートなんですが、結局我慢できたのは一晩だけ。

まぁ、シートがまだまだ余っていて、ここを直しても他にも十分使えるくらいあったのでいいかなと思いやり直しました^^

1時間もかかりませんしね(笑


結構ミラーウインカーとの愛称もよさげです♪



そのついでに先日取り付けたディフューザーもどきも確認。

特に緩みも無くしっかり固定できてました^^



白いところを黒くしているので、逆に黒から白にしようと昨日ヒューズボックスを塗ってみたんですが何か微妙ですね^^;



ちょっとラインを入れるかなんかしてアレンジしようと思います。




さてと、また夜勤に備えて寝るとしますかな^^

花粉のせいかと思いますが、何だかこの間から体調も優れないので、夜勤中に悪化させないように気をつけないと…
Posted at 2011/03/07 17:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

今日も黒く…

今日も黒く…昨日少しだけ黒い部分が増えたMyFitですが、今日も黒のワンポイントを付けてみました^^


とりあえず今日はドアノブにカーボンシートを張ってみたんですがどうでしょうか?

始めはノブの周りの部分もやろうかと思っていたのですが、そうなると何だか黒い部分が大きくなり過ぎて違和感有りそうだったのでノブだけにしときました(笑



後で気になり始めたことは、





目の向き逆のほうが良かったなと…








まぁ、こちらはまだ良いんです。

運転席側なんて前と後ろで向きが違います(ノ_・、)



とりあえずは耐久性等も含めて様子見ます。


それでもし大丈夫そうなら向きがおかしいのだけ直そうかと思います^^

と言っても、4枚中3枚が逆と言うこの事実…


いっそのこと、1枚直して全部逆ってのもありかなと思ってます(笑




気にしだすとどんどん気になりますね^^;
Posted at 2011/03/06 20:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

黒く…

黒く…先日取り付けたリアディフューザーもどきですが…




想像してたよりも体感できるアイテムでした!!




といっても、大幅に改善したって訳でもないのですが、毎朝同じように走ってる道を走ると違いに気付かされる訳でして^^;

これってFitに標準装備させたらもっと燃費伸びるのでは?(笑




よくある電装系やメカ系は、力強くなるといった印象ですが、これにいたっては滑らかになると言った感じですね。


まぁ、もともとFitは窓開けるだけでも結構抵抗を受けてるくらいですから、バンパー内に回り込む空気を少しでも減らしてあげるだけで効果が出るんでしょうね^^




そして、この前写真を色々アップしたわけですが…

おそらく多くの方が、「純正マフラーだせぇ(笑」と感じたのではと思いました。



しかし、現在の自分のコンセプトでは派手過ぎない車と言う形ですし、近隣のことも気やはり気になるので、今のところマフラー交換の予定はありません。


後ろから見て、「ただのノーマル」それで良いんです(笑










私、煽られると自分を抑える自信がないので…







しかしその為の足回りだと言うのはここだけの秘密(笑







ただ、今回は少し地味だなぁと自分でも感じたので、派手にせず、更に目立たなくしてしまいました(笑






しろクロ仕様、ブラックドルフィンテールです(笑


バンパー裏にディフューザーが入った分、少しバンパーの底が盛り上がって丸っぽく見えてたので、それを誤魔化すためにカーボンシートも張ってみました♪


下の方だけなので立ってみる限りには見えませんし、しゃがめばその奥のディフューザーまで見えるんで、カーボン柄なだけあってそれほど違和感も無いです^^



遠目に見たら、逆にディフューザーが引き立ったような気もします^^

マフラーも目立たなくなりましたね。



さて、とりあえずはこれで完成かな^^



次は何しましょう?
Posted at 2011/03/05 17:52:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

走ってみて

走ってみて今日は先週休日出勤だったのでその振り替えで休みでした。

なので、オイル交換に行ってきました。


自分の行きつけのショップは少し遠く、オイル交換と言っても高速などを使って車で約1時間かけて向かいます。



まぁ、昨日下道を軽く走ってなんちゃってディフューザーの固定も問題なさそうだったので、今日は高速走行を試してみました。




不安ながらも走ってみましたが、まったく問題は無く、緩み等も一切ありませんでした。


心配していた風切り音も無くいたって正常です^^



整流効果でしっかり泥を巻き上げてくれました( ̄▽ ̄;)





まぁ、金具でしっかり固定してる上にその金具も接着剤で固めて、最悪その金具が外れたとしても、フレームにタイラップで固定されてる訳でして…


普通に考えれば落ちません!!



もちろん万が一の時は外せますが(笑



とりあえず走ってみたので軽くインプレもかねてパーツレビューに上げました^^


ってか、溜めてたレビューもまとめてアップしときました( ̄▽ ̄;)





誰かさんが言ってましたが、マフラーよりディフューザーの方が低いので、車輪止めには当てないように注意しないと^^;
Posted at 2011/02/28 19:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

完成!!

完成!!昔からのお友達は覚えてるでしょうか?
去年の3/29のブログでとある流用ネタと言ってたことを。



構想から約1年…

ついに計画してたのが完成しました!!



と言っても、実際行動したのは2日ですが(爆




去年4月の頭にブツが届き、そろそろええ具合に物置で熟成してきたので今日開放しました(笑




って訳で完成o(≧∇≦o)




MyFit専用ディフューザーです♪





実はこれ別の車の純正部品で、値段も4000円程(笑


今までみんカラで調べても誰もやっておらず、レース専門のメーカーもFitのレースカーに取り付けようとしたが結局サイズの違いから失敗に終わった物で、どうやって取り付けようか必死に悩みましたが、意外とコツコツやってけば何とかなりました♪




ボディーにはドリルで穴開けました!(爆



昨夜も調べてみたのですが、みんカラ全体でも流用してるのは数件で、すべてクラスの違う大きな車だったのでFit乗りでは初かも^^



まぁ、固定のほうは大丈夫だと思うので、後は逆にパラシュートにならないことを願うのみです^^;
Posted at 2011/02/27 20:16:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近のミニカーは良くできてますね。(*´▽`*)」
何シテル?   01/29 20:25
かつての愛車、Fitの購入をきっかけにみんカラを始めました。 みんカラを通していろんな人の知恵を借りたり、プチオフ等させていただいたりして楽しくやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然現れても大丈夫?! 覆面パトカーを見分けるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 22:35:10
hans trading PPT(Plug-in Power Throttle) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 00:55:30
赤い・・ロングドライバ~・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 08:24:07

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初の輸入車。 過去の車は足回りやブレーキ、シート等ずっと変えてきましたが、初めてこのま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤からドライブ、旅行にいたるまで全部この一台。 '08年2月に中古で購入、足回りと ...
その他 その他 ??? (その他 その他)
その他

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation