• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Redspeedのブログ一覧

2019年08月28日 イイね!

カーズ東海走行会

カーズ東海走行会久しぶりに、カーズ東海の走行会に行ってきました。
この日は会社の後輩の初走行です。



天気予報とにらめっこしてましたが生憎の雨☔️
雨の鈴鹿は2回目ですが、なかなか休みも取れないので走ることにしました。

7時に到着して準備をしていると、何やら甲高い音が😀



Lamborghini Huracán Performante!!
ん⁉️なんか見たことあると思ったら、YouTuberのNOBLESSEのイチロウ社長の車でした。
最近この車を買って、ルーフを黒にラッピングしていた動画を見ていたのですぐにわかりました。
今日も動画の撮影していましたので、鈴鹿初走行の動画としてアップされると思います。

ブリーフィングを終え、ピットに戻るとまたまた怪しげな車が。


KTM X-BOW GT4‼️




こちらは、ムーンクラフトの車。
エンジニアの渡邊 信太郎さんが来ていました。
S耐用の車かな。

そんなすごい車ばかりでしたが、今回もロードスターで走りました。

この日のベストは2分55秒💦
Lamborghini Huracán Performanteは2分30秒
KTM X-BOW GT4は2分29秒

よく滑る路面で、荷重移動を意識して乗ってましたが、油断するとこんな感じ。



35台とまあまあ多い中での走行会でした😃

Posted at 2019/08/30 19:30:49 | トラックバック(0)
2019年08月25日 イイね!

鈴鹿10h

鈴鹿10h今日は4時半に起きて鈴鹿10hに行ってきました。
ゲートオープンが、6時45分だったので、余裕で着きましたが、ゲート前には長蛇の列😱
それでも、Super GTよりは全然少なかったです。

Super GTではもうBMWは走っていませんが、10hではac schnitzerが、M6 を走らせています。



しかも前日の予選ではトップタイム‼️
ドライバーの1人はAugusto Farfusです。


このドライバーを知ったきっかけは、92M3で、NürburgringのNordschleifeを奥さんを乗せて走る動画を見たのが初めてでした。

日本で会えるとは✨

レースは10時間と長丁場なので、サーキットを徘徊してました。


M1

F40!

F40!!

F40!!!

Zonda R

Bentley Continental GT3

488GT3


脇阪寿一さん

ハクション大魔王とあくびちゃん?&CarGuy木村隊長


恒例のプール!

⁉️

結局、最後までいませんでしたが、Gyaoでライブ中継してたので、ゴールは家で観ました💦

Super GTは本当に混雑しますが、10hやスーパー耐久などはまだまだ人が少ないので、逆にドライバーさんにも会いやすいです。

また来年も行こうかな。














Posted at 2019/08/25 20:56:07 | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

Super GT rd.5 Fuji





今日はSuper GT rd.5 Fujiに行ってきました。
真夏の富士でドライバーも大変ですが、観戦するほうも大変です💦

何かいい方法が無いかとネットを徘徊してたらこんなの見つけました。









そう、空調服!
数年前からワークマンなどで売っているのは知ってましたが、デザインは作業服チックなものばかり。

最近はデザインも良くなってきて、山本寛斎さんがデザインしたのがありました。

早速Amazonで購入しました✨
効果はなかなかのもの。
首筋と袖口まで涼しい空気が通り抜けます😃

ファンのスピードは4段階ありますが、最強にしても、バッテリーは8時間持ちます!
とても快適にレース観戦できました。







あいかわらず、駐車場にはとんでもない車ばかりで、初めてこれ見ました✨







マクラーレンSENA✨✨✨

性能を突き詰めるとこんなデザインになるのですね。
とんでもない車です😀






Posted at 2019/08/04 22:41:15 | トラックバック(0)
2019年07月14日 イイね!

Mの洗礼⁉︎

Mの洗礼⁉︎先日久しぶりに会社の連中と、高山にドライブに行ってきました。
せせらぎ街道をひたすら走り、高山の街並みを楽しんできました。



帰り道、せせらぎ街道の序盤のアンジュレーションのきつい部分を走っているといきなりポーン❗️

インフォメーション画面を見ると‼️


覚悟はしてましたが、ついにこの時が来てしまった😣
DSCのハイドロがお亡くなりになってしまったのか😱
修理費用は恐らく数十万円❗️

出発前に念のためと思って、自己診断ツールを持ってたので早速チェック。


右リアのホイールスピードセンサーが壊れたみたいです。
とりあえず警告は出たままでも走れたので、家に帰ってその日のうちにセンサーを注文しました。

OEMで7000円程度。ヤフオクに新品があったのですぐ手配しました。


次の休みに早速交換。

壊れたセンサーと取り替えましたが、見た目にはどこが悪いかわかりません。多分断線しているのでしょう。

とりあえず、安く直ってよかった😅

最近の車はどんどん進化して、電装部分が増えて故障する確率は高いです。

警告メッセージが出た時は驚きますが、その反面エラーはしっかり表示されるので、何処が悪いか一目瞭然です。

これからも長く付き合って行きたいです!


Posted at 2019/07/14 17:53:21 | トラックバック(0)
2019年06月23日 イイね!

ブランパンGTシリーズ観戦

ブランパンGTシリーズ観戦今日は鈴鹿でブランパンGTワールドチャレンジ・アジア 第3戦決勝レース2が行われていたので観戦に来ました。

スーパーGTとは異なり、観客もまばらです💦
ブランパンはGT3とGT4が混走しますが、参加台数がスーパーGTほど多くないので、トラフィックも少ないです。
マシーンはGT3はAMG GT 911GT3 ウラカン マクラーレン720s フェラーリ488など。












GT4は AMG GT BMW M4が走ってました。




最近、シミュレータで使用しているソフトのassetto corsa が新しくなり、assetto corsa competizioneで楽しんでます。
ブランパンGTの車両が運転できるので、レースも見応えがあります!

織戸学選手もいらっしゃいました!





Posted at 2019/06/23 12:05:41 | トラックバック(0)

プロフィール

「GW最終日のチャレクラ http://cvw.jp/b/421791/42828185/
何シテル?   05/06 20:42
運転が楽しい車が好きです。いろんな車乗ってきましたが、走ることの楽しさは、車は軽い事に尽きると悟りました。その究極はレーシングカートで、これに乗ると重い車に全く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントバンパー、ヘッドライト脱着(ヘッドライト交換準備・挫折編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:56:35
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 06:07:18
テスラ モデル3オーナーブログNO.90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:47:27

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
レーシングカートを再開して、サーキットまで片道1時間の道のり&荷物の乗らない車が非常に不 ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
モデル3購入をきっかけに、テスラの虜になりました。長く乗りたいです。
輸入車その他 トニー 輸入車その他 トニー
2022モデル買いました✨
その他 レーシングカート Tony Kart (その他 レーシングカート)
15年ぶりに復活しました😅 体がバラバラになるかも💦

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation