2009年05月04日
FFCのオフお疲れ様でした。
最終的に
R32×2、R34、RPS13×3、S13、S15×2?、CN9A、C33、GC8、SW20、964カレラ4(!)、最初の方だけBNR34(V SpecⅡ!!)そしてZC31Sが集まる大オフ会?になりました。(5/4何名か抜けてましたゴメンナサイ!まだ抜けてるかも・・・)
RBとSR勢が大半を占めた今回のオフ会・・・
次回はM16Aが(謎
ER34純正のホイールもいただいたりして・・・
ああああああああお名前聞くのわすれたあああああああああああああああ!(爆
マジで感謝感激なのです(`・ω・)アリガトウ!
あともう2本似たデザインの黒ホイール探します!
タイヤ買わなきゃww
Posted at 2009/05/04 12:22:39 | |
トラックバック(0) |
((((((((´・ω・)))))))) | 日記
2009年05月02日
F.F.Cのオフっすね~ww
久々のオフなのでわくわくdkdkですww
参加車両を見ると
R32・R34・RPS13・S15・・・・
あれ?
みんなターボ?(´・ω・)
そして
みんな日産!?
スピード的な意味でついていけるか不安ですwwwwwwwwwww
集合はSABで、お昼食べて妙義だそうです。
バネ交換直後&ブレーキに一抹の不安・・・なので、あんまり攻めませんww
攻められなさそうだし・・・
Posted at 2009/05/02 23:40:35 | |
トラックバック(0) |
((((((((´・ω・)))))))) | 日記
2009年05月02日
サス交換終了!!
体力のない自分には、大変厳しい作業となりましたwww
あっついしorz
ただ、想像以上に簡単でした。
スプリングコンプレッサーも不必要です。ホントに。
フロントサス分解のときも飛び出さないですし。
っていうか飛び出せないですねあれ
負荷をかけてない状態から、サスの頭にあるナットで徐々にテンションをかけていく感じです。
わかんないなwwww
さてレポでもかくか・・・と思ったら写真撮ってね~wwwwwwwww
文章じゃ分からないんだよな・・・
やってみての感想として・・・
あんなのに4万出さなくてよかった
ということですwww
あとはオートレベリングの調整やって終了です
Posted at 2009/05/02 14:48:12 | |
トラックバック(0) |
ヽ(´・Д・)ノヤッター | 日記
2009年04月30日
ブレーキをさくっと見てみましたが・・・
もうしばらくは大丈夫そうです。
リアのブレーキはめちゃめちゃ残ってましたww
もうチョイサイド使っても大丈夫かな?ww
そこまでテクないですけどねwwwwww
明後日はバネ交換するぞー!!
Posted at 2009/04/30 22:03:53 | |
トラックバック(0) |
((((((((´・ω・)))))))) | 日記
2009年04月28日
ブレーキパッドが終わりそうです
スイスポ乗りの方なら分かると思うのですが、あの車のブレーキってちょこっと踏んだだけで、ガクッと効きませんか?(自分だけか^^;
そんな感触もなくなってきたし、一昨日赤城を下り1本攻めてる途中で、すっかすかに・・・
これってパッド終わりってことなのかな・・・
ブレーキ冷えてる時に鳴くようになったし(ヤバイ?
っていうか気になりだすと止まらないので、ある意味精神衛生上、パッドを買おうと思うのですが、お金そんなにない・・・
さくっと検索したらアクレのスーパーファイターってのを発見したので、これにしようと思うのですが・・・(なんと前後で1万ちょい!)
純正+もうちょいくらいの制動力は欲しいですね~
・・・これは人柱フラグ?wwwww
ちなみにこれも自分で交換しますよ!!
なんで車関係って工賃高いんだろうね・・・
さて、下調べしよう・・・
Posted at 2009/04/28 00:05:06 | |
トラックバック(0) |
((((((((´・ω・)))))))) | 日記