• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

皆さん、こういう症状は?

皆さん、こういう症状は? 画像じゃ全く見えませんが、一応赤丸の部分に深い錆びが有ります(汗)。

実は、ここ以外にも何箇所か小さな点のような錆びがガーニシュに出ていて、殆どはコンパウンドで消えましたがこの部分は、深くて消えませんでした。。。

数ヶ月前に発見してDに相談したら、無償でガーニシュ交換してくれるそうなので気にしてませんが、皆さんはこういう症状現れてないでしょうか?

ちなみに私は、昨年8月下旬納車でした。

この時期の塗装に問題が有ったのかは、定かでは有りませんがちょっと気になったので。

来週末ガーニシュ交換しますが、失敗した事が・・・。

どうせならアルファード用を注文すればよかった!

・・・っと、今日夕方気付きましたが、仏はとっくにDに届いていました(爆)。

一足遅いsouzenでした(泣)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/14 21:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

クリア47!^^
レガッテムさん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

愚痴です
マンシングペンギンさん

【掲載記事情報】カーグッズマガジン ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年5月14日 21:42
こんばんは~るんるん

そんなにマジマジとみてないので見てみないとダメですね(`・ω´・)b

サビて穴あいてるみたいな感じですか?
コメントへの返答
2009年5月14日 21:47
こんばんは!

多分、マジマジ見ても画像じゃ分からないかと・・・(汗)。

ここの部分は、はっきり言って窪んでしまってまつ。。。
穴まで開いてないですが、侵食された感じですね(大汗)。

Dも首傾げてました。
2009年5月14日 21:49
ガン摘出ですな。 

錆はガッカリきますからね( -_-)
コメントへの返答
2009年5月14日 21:54
最初は、泥かと思いましたが違いました(汗)。

まっ、新品と交換なんで心配してませんが♪
2009年5月14日 21:52
ガーニッシュに錆ですか、私のは色剥がれで交換してますが、帰ったらみてみます。ガーニッシュとボディーの間の塗装剥げてましたが、いまさら言ってもと思いタッチペンしました。
コメントへの返答
2009年5月14日 21:56
出張お疲れ様でした^^。

そうでしたよね、moveingさんのは剥がれてましたよね~。

多分あの後、自分で見つけちゃいました(汗)。

Dにダメ元で行ってみたらどうですかね?
2009年5月14日 22:17
俺のはガーニッシュ何ともありませんが
メーター廻りからビビり音が出てます。
いろいろとしてみましたが発見できず
今日Dに行き水曜に見てもらうことに
なりました。
コメントへの返答
2009年5月14日 22:36
外回りは、大丈夫ですかぁ。

ビビリ音は、気になりますよね!

メーター周りですか。。。
私はドアのウエザーストリップ交換で直りましたが、そこはどんな対応するんでしょうね?

直ることをお祈りいたします^^。
2009年5月14日 22:22
例の件でつね~

アル用失敗でつね~ザンネン!

私はまだそういうのは見つけてませんが、傷は見つけました(T_T)
全く知らぬ間に…(泣)
コメントへの返答
2009年5月14日 22:38
例の件でつ。

気付くのが遅かったでつ(泣)。

傷ですかぁ、へこみますねぇ。

どうしたんでしょうね?
2009年5月14日 22:23
こんばんわ☆

明日確認してみます(悩)
コメントへの返答
2009年5月14日 22:38
一応、見てみてください。

そこに限らず、あるかもですので。。。
2009年5月14日 22:24
こんばんは♪

この症状は、初めて見ましたよ(驚)

関東特に神奈川の会員には、おりません。

でも早い対応で良かったです。
コメントへの返答
2009年5月14日 22:40
こんばんは☆

そうでしたか、無くて良かったです^^。

myDは、いつも紳士的な対応してくれるので安心しています♪
2009年5月14日 22:33
鉄粉が原因のさびですか?
白い車両は目立ちますからね。

それとも下地から現れた!?

確か塗装にも2段階保証があったはず。

PS:今日もラーメン食べたいです( ̄▽ ̄)ニヤニヤ♪

コメントへの返答
2009年5月14日 22:42
仰るとおり鉄粉が不着したかのような錆でした。

洗っても落ちないのでよ~く見たら錆でした(汗)。

ごめんなさい、UPする前に今日は味噌ラーメン食べちゃいました(笑)。
(シャキシャキもやしが最高でした♪)
2009年5月14日 22:47
こんばんは~

自分も明日ガン見して見ます・・・

塗装浮き見たいな感じですか?

コメントへの返答
2009年5月14日 22:55
こんばんは^^。

明日よ~く見てみてください(笑)。

塗装浮きって言うより、点々と泥汚れのように有りまして、それが錆でした(汗)。
2009年5月14日 22:51
早速ガン見・・・

あ!

入院中でした(T_T)


忘れないようにφ(..)メモメモ
コメントへの返答
2009年5月14日 22:56
そっかぁ、入院してましたっけ^^。

退院したら一回りじっくり見てくださいね。
2009年5月14日 23:55
雪国では融雪剤で鉄粉からの錆が加速しまつ!

レクサスは空力がいい分テール周りは鉄粉だらけ!
塗装に突き刺さってますちっ(怒った顔)
コンパウンドより鉄粉除去の粘土が効果的でつ手(チョキ)

僕も先日ボディコーティングと鉄粉除去を施工
しまちた冷や汗
コメントへの返答
2009年5月15日 6:26
やっぱ、そういう影響あるんですね(汗)。

鉄粉除去の粘土ですね♪
早速、探してみま~す^^。

コーティング&鉄粉除去は、必須かも知れませんね。。。
2009年5月15日 0:04
週末に気を付けて見てみます・・・
コメントへの返答
2009年5月15日 6:26
無いことをお祈りいたします♪
2009年5月15日 4:32
そこまで、マジマジと見てなかったですね~。

明日帰ったら見てみよう。

気になるところがあれば、ガンガンDに行った方が良いですね!まだ新車ですから(笑)

にしても、気になりますね~(怒)
シャキシャキもやしの味噌ラーメン。

あれ?そっち?(笑)

もやしのシャキシャキ感が容易に想像出来ますもん♪

安くて良い具材ですよね~♪
コメントへの返答
2009年5月15日 6:48
洗車した後、拭き上げてる時に気付きました・・・(汗)。

後は、タイヤの後ろ側とかも見てください。

↑うきちさんも言っているように融雪剤と鉄粉の影響も考えられますので。

味噌には、もやしがピッタリでつ♪
2009年5月15日 7:38
自分のは何とも無い・・・・はず(・・)

明日した洗車しながら見てみようっと♪

週末は装着に塗り塗り忙しそうですね^^
コメントへの返答
2009年5月15日 7:47
何とも無い事をお祈りいたします^^。

ガーニシュ装備は、来週末に予定してますので明日明後日は、塗り塗り大会に集中したいと思ってます♪
2009年5月15日 7:52
MYアルはテールが・・・

曇ってきました・・・

・・・(;一_一)
コメントへの返答
2009年5月15日 12:15
遂に浸水警報でつか?(汗)

交換してもらいましょう♪
2009年5月15日 8:11
私の車に5年以内でそんなのが出れば新車交換できます冷や汗
コメントへの返答
2009年5月15日 12:15
流石、レクサスは違いますね~^^。

所詮トヨタは、こんなもんでしょう(汗)。
2009年5月15日 8:31
粘土で取れるかも知れませんよ♪

うちのモコは一冬越すと鉄粉錆まみれなので
春は粘土が大活躍してます(^^;
コメントへの返答
2009年5月15日 12:16
やっは、うきちさんの言うとおりそうかも知れませんね。

なにせメンテ殆どしないので…(汗)。

プロフィール

「お久しブリっこ~^^。」
何シテル?   10/06 21:12
2010/11/21 souzenとしての活動を休止しました。 今まで沢山のお友達に支えて頂いて有難う御座いました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
【MOP】 ①安い方のナビ(爆)   ・・・けど52諭吉(汗) ②寒冷地仕様(必需品) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車のVOXYでつ^^。 煌NAVI-4WD初代でつ♪ お嫁に出したら結納金は、12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation