• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

本日の買い物

本日の買い物









穏やかな天候なので車弄ろうかと思いましたが、流石にまだ寒いので近くのオレンジのお店に徘徊して来ました(笑)




そこで目的の品をGETして来ました^^。





ただのスイッチでつが・・・、何か?(爆)





眼球移植の配線構想が固まったので、ON-OFF-ON出来る
このスイッチを選びました♪





さて、部屋で出来るイジイジ開始しまつ☆





パーツレビュー
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/07 15:22:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この日は⑧。
.ξさん

祝・みんカラ歴4年🙏
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 15:38
①買い物し過ぎ!
コメントへの返答
2010年2月7日 16:26
①そんな気はしませんけど・・・(爆)
2010年2月7日 15:55
着弾&買い物あせあせ(飛び散る汗)

流石、中央のミスター着弾王ですっあっかんべー
コメントへの返答
2010年2月7日 16:27
これはこれは、県北の着弾王様☆

似た者同士でつね(爆)
2010年2月7日 16:37
なかなか進化は
最終段階が読めませんですね^^

つねに進化し続けるsouzen号の
全貌を見てみたいにゃあ〜

大館オフには見れますネ^^
コメントへの返答
2010年2月7日 16:57
進化の準備段階でつ^^。

このスイッチで二通りの回路を作り出せるので、上手くいけば拍手をお願いします(笑)

私も全貌を早く見たいでつ(爆)

樹海ドームオフには、間に合わせたいでつ♪
2010年2月7日 18:05
ヘッド移植後が楽しみです。

ヘッド移植はやりたいけど、勇気がいりますよねぇ~
コメントへの返答
2010年2月7日 18:09
私自身も、凄~く楽しみでつ♪

欲しい時に買わないと一生買えないと思って踏み切りました^^。
2010年2月7日 18:14
こんばんは♪

眼球移植ですか?もしかしてイカ?(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 18:23
こんばんは~^^。

そうですよ~、仏は年末に仕入れております♪
2010年2月7日 23:06
2通りの光らせ用ですか?

あのヘッドは魅力ですねー
とりあえず夜行パイプをヘッドに貼ろうかしら(´,_ゝ`)プッ!


コメントへの返答
2010年2月8日 6:39
そうでつ^^。

あのお目目は、配線次第で色々楽しめそうです♪

妄想膨らましてください^^。
2010年2月8日 2:03
たしかこのON-OFF-ONスイッチは某イカリングの方がバイク用の仏をUPしたような。。。

これは使えるなと思って見てた記憶があります^^

こちらにしたのは電気容量の関係ですか^^?

てか眼球の配線系統がすごーく気になってます(笑)
コメントへの返答
2010年2月8日 6:41
UPされたましたか?
(知りませんでした)

確かに使い道が豊富ですよ~^^。

電気容量?
何も考えず、お店に有ったので即購入しました(爆)
2010年2月8日 7:02
自分のではないですが眼球移植楽しみでつ♪

飽きたら下さいネ(*/∇\*)
コメントへの返答
2010年2月8日 7:21
皆さん期待してるみたいで、プレッシャー感じます(笑)

あきまへん!(爆)

プロフィール

「お久しブリっこ~^^。」
何シテル?   10/06 21:12
2010/11/21 souzenとしての活動を休止しました。 今まで沢山のお友達に支えて頂いて有難う御座いました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
【MOP】 ①安い方のナビ(爆)   ・・・けど52諭吉(汗) ②寒冷地仕様(必需品) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車のVOXYでつ^^。 煌NAVI-4WD初代でつ♪ お嫁に出したら結納金は、12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation