• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月12日

車高…

車高…














アップ中~(゜▽゜)



フロント:+10㍉


リア:+15㍉



さて、どうなるか?p(^^)q
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/12 18:01:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年4月12日 18:05
1、車高上げちゃうのですか・・・


何か問題でも???
コメントへの返答
2010年4月12日 18:09
①流石!

実はフロントのインナーにちょくちょくタイヤがヒットしてまして…f^_^;

リアは、カミさんが輪止めに普通に入れないと嫌だ!…と(-.-;)
2010年4月12日 18:25
上げちゃうんですか

見たかったな~

コメントへの返答
2010年4月12日 18:30
上げちゃってまつf^_^;


やはり、実用性も重要でつ。
2010年4月12日 18:26
インナーにヒットするのは直進状態でもですか?

それだったら上げなきゃチョッと辛いっすね。
コメントへの返答
2010年4月12日 18:31
その通り!
直線でも昨日の帰りにヒットしてました(>_<)
2010年4月12日 18:27
もうちょい上げないと

輪止めに当たりますよ…

たぶん(汗)

おいらのでギリギリですから(滝汗)
コメントへの返答
2010年4月12日 18:32
えっ!

マジで?(:_;)

早く言ってよ~( ̄▽ ̄;)
2010年4月12日 18:39
やっぱり
車高も○ッパイも程々が

あっログ中に覗きに来たので
おかしなコメになっちゃい
まいた〜

バンパーがクルマ止めに
当たるのは避けたいですもんね。
コメントへの返答
2010年4月12日 19:47
ご存知のとおり、私は地味な性格ですので(笑)

車高上がりました~^^。

私的には、上げてみて正解でした♪
2010年4月12日 18:49
エアサスにして、実用性も見た目も兼ね備えるとかw
コメントへの返答
2010年4月12日 19:47
資金が全然足りません(汗)
2010年4月12日 18:49
我が家はMAX乗車率が高いのでMAXでもヒットしない程度に抑えてます(^^;

それでも先日大人4人に米袋120kgでリアはタイヤがヒットしてましたけど(滝汗
コメントへの返答
2010年4月12日 19:49
MAX乗車は、一度しか経験がありません(笑)

米120kgは車高下がりますよ~^^。

バネレート上げますか!(笑)
2010年4月12日 19:05
下げたら下げたで悩みがあるんですね~

どノーマルの私は下げたいという悩みがあります。
コメントへの返答
2010年4月12日 19:50
無いものねだりは、永遠のテーマでつ(汗)

とりあえず、下げるなら車高調でつ♪
2010年4月12日 19:06
おらら・・上げちゃうんですか?

でも直進で当たるのは困りますねぇ
コメントへの返答
2010年4月12日 19:50
上げちゃいました♪

これでガンガン走れます(謎)
2010年4月12日 19:25
もともと下げ過ぎだったんですよ~

直線でスリスリは路面が荒れてなくてもスリスリですか?

オイラの場合はタイヤの外径がデカくて、悪路でこの前擦りましたが(笑)


コメントへの返答
2010年4月12日 19:51
全下げでしたので(汗)

高速のバンプでゴリゴリ言ってました(大汗)

外径が大きいと、悩みが尽きませんよね。。。
2010年4月12日 19:32
ん?

上げ?

下げ?

( ̄ー ̄?)ハニャ??
コメントへの返答
2010年4月12日 19:52
アゲアゲ♪
2010年4月12日 19:58
アゲアゲですか~

自分と一緒ですね(^v^)

実用性と見た目を両立しないと(^-^)
コメントへの返答
2010年4月12日 21:02
上げちゃいました^^;

一緒でしたかぁ♪

ですよね!
特に私の場合、カミさんがメインで乗るので(汗)
2010年4月12日 20:03
まさか・・・

副支部長が車高上げたりしないでしょ?(爆)

いつまでも私たち組員の先頭を走っててください!!


コメントへの返答
2010年4月12日 21:03
そんな事言わないでよ~(汗)

多分、マックス号と同じ位になりました^^。

先頭を走ると、苦情が来るので遠慮しておきまつ(謎爆)
2010年4月12日 20:05
そうですか冷や汗2
コメントへの返答
2010年4月12日 21:03
真似できません(汗)
2010年4月12日 20:10
輪止めはクリープ現象で進みましょう♪

いきなりDでアクセル踏むと家の嫁って言われます(涙
コメントへの返答
2010年4月12日 21:04
それで進んでも、この前嵌って出られなくなったので(大汗)

うちのも同じでつ(爆)
2010年4月12日 20:15
やっぱ上げ下げ出来るのって素敵♪
souzenさんのアドバイス通り車高調を物色しています。
値段でいけばtanabe・・・
ちなみにtanabeの乗り心地は純正並みなんですか?
コメントへの返答
2010年4月12日 21:06
上げ下げは必須ですよ~。
つくづくそう思いました^^。

tanabeの乗り心地は、良い方だと思います☆

だって、カミさんも娘も換えたのすら忘れてましたから(笑)

純正と同一のバネレートですので、安心ですよ♪
2010年4月12日 20:27
上げちゃうんですか(°□°;)

自分は上げることも下げることもできません(>_<)

ダウンサスなので(-.-;)

ここは頑張って、空気か油圧で( ̄∀ ̄)

いっちゃいましょ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年4月12日 21:07
上げちゃいました~^^。

ダウンサスは、卒業しました(笑)

空気は非常に魅力的ですが、資金が全く有りませんので。。。

油は、全下げでもあまり下がらない事が判明しました(汗)
2010年4月12日 20:30
うちも家族乗ること考えて全下げじゃないっすよw

本来ならMAXで下げたいけど(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月12日 21:08
やっぱしね~^^。

私はヴェルの事を考えて上げました(爆)
2010年4月12日 20:41
車高は、

程々が良いですよっ・・・
(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
コメントへの返答
2010年4月12日 21:09
ここチャンパパさんみたいに迫力がある仕様にしたいでつ(笑)
2010年4月12日 20:41
あれ?

下げるの間違いでは?(゜∇゜ ;)

うちは駐車場の関係で指二本半が限界ですが・・・(>▽<;; アセアセ

いつかはMAX下げしたいです(* ̄▽ ̄*)
コメントへの返答
2010年4月12日 21:09
上げちゃいました!

間違いではありません^^。

指1本入るようになりました♪
2010年4月12日 20:43
+じゃなくてーじゃないの?(笑)

うちのは…GW帰省でお楽しみ?(謎)
コメントへの返答
2010年4月12日 21:10
今迄、全下げでしたので(笑)

えっ?
何か大進化の予感☆

ついにヴェル購入?
2010年4月12日 20:46
え・・・

アゲアゲなの!

Σ( ̄ロ ̄lll)ガビーン

なして?
コメントへの返答
2010年4月12日 21:11
アゲアゲしました♪


chu-hiさんみたいな便利な脚じゃないので(泣)
2010年4月12日 20:55
こんばんは^^

雪もなくなったので除雪作業終了でつか(笑)

と言う事は今年の冬はまたサゲサゲでつね(爆)
コメントへの返答
2010年4月12日 21:12
こんばんは!

そうでつ、バイト終了でつ(被爆)

これ以上、下げませんよ~^^。
2010年4月12日 21:16
合同オフ、お疲れ様でした。

Myアルは、あれ以上上がりません(汗)

道路事情も考えず、スーパーローにした事、後悔しています。



コメントへの返答
2010年4月12日 21:20
お疲れ様でした!

そうなんですか?

ローアングルがお好きでつから、良しとしましょう(爆)
2010年4月12日 21:26
俺もあまりに低いのは不便なので今の車高で満足してますが乗り心地が悪いので考え中!
家族持ちは乗り心地と不便なのは厳しいですよね(笑)
コメントへの返答
2010年4月12日 21:30
セナヴェルさんの車高もシックリきてて好きだけどなぁ^^。

乗り心地悪いですか?

なら私と同じtanabeに♪
2010年4月12日 22:13
俺も去年はフロントのインナーにヒットしまくりでした(汗)


今年はまだヒットしてませんが・・・


やっぱ実用性重視ですねf^_^;
コメントへの返答
2010年4月12日 22:16
やっぱ当たりますよね(大汗)


私は、直線走ってても当たりましたので、アゲアゲしました^^。


バーストすると恐いので。。。
2010年4月12日 22:43
Dには入れそうですか?

(゜▽゜)ワキャ?
コメントへの返答
2010年4月12日 22:44
車高は元々大丈夫ですが、お目目が。。。
2010年4月12日 22:46
見た目を取るか、実用性を取るか悩ましいところですね~

いっそエアサスぶち込んでバシュバシュやるか(笑)

オイラは実用性第一なんで純正のままです(爆)
コメントへの返答
2010年4月12日 22:48
中々両立が出来ない今日この頃でしたが、今回上げてみて丁度良さそうでした♪

明日からカミさんの審査が始まりまつ(汗)

空気脚は、金銭的に絶対無理っす!(泣)
2010年4月12日 23:39
なんでぇ?
コメントへの返答
2010年4月13日 6:58
擦るから。。。
2010年4月13日 0:29
車高アップですか!?

ノーマルが1番ですよ(爆)

コメントへの返答
2010年4月13日 6:59
少し上げちゃいました^^。

そうかも知れません(汗)
2010年4月13日 4:12
こんばんは。
自分も車高下げてみたいですが
冬が怖くて(._.)。
コメントへの返答
2010年4月13日 6:59
お早う御座います!

私は秋田市の除雪に貢献してまつ(自爆)

プロフィール

「お久しブリっこ~^^。」
何シテル?   10/06 21:12
2010/11/21 souzenとしての活動を休止しました。 今まで沢山のお友達に支えて頂いて有難う御座いました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
【MOP】 ①安い方のナビ(爆)   ・・・けど52諭吉(汗) ②寒冷地仕様(必需品) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車のVOXYでつ^^。 煌NAVI-4WD初代でつ♪ お嫁に出したら結納金は、12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation