• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

souzenのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

なんじゃこりゃ

なんじゃこりゃ折角、さっきシメ食って寝ようとしたら、何か外がぼんやり白い。

気になって玄関開けたらご覧の通りです!

さっき雪かきしたのに、又元通りに積もってます(泣)

明日午前中まで50cmの予報でしたので、しょうがなく雪かきしました。

シメ食った後の運動は体に良いかも?

アホなsouzenでした、おやすみなさい。
Posted at 2009/01/25 00:49:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

本日のシメ

本日のシメ今日こそは、このネタは書かないつもりのsouzenでした。

何でかと言うと今日は土曜日!(明日も、休日はいつも)なので三食共、料理長になる日ですので。

三食共、料理するとやっぱり疲れます(毎日、奥様ありがとう!)。

でも今朝はインスタント物、昼はマックでドライブスルー、夜は(遂に)souzenスペシャルラーメンでしたので超~楽でした(笑)。
(全て家族のリクエストで行動しております)

夜のラーメンは、市販の生ラーメンが冷蔵庫に監禁されているのを見つけた物です。
このままでも多分、かなり良い味のラーメンでしょうが説明通り作るのでは、つまらない性格のsouzenです。

ちょっと一手間、二手間加えて食べさせたら大好評!でした。

私は酒飲みですので、鮪、サーモン、鯛、甘海老の四点盛りの刺身で充分満足でした。
(結構、良いネタで脂も程好かったです)

↑そんなんで図に乗り(ただ単に一食余ったので)、ラーメンをシメにしました。

トッピングは白髪ネギ、ゆで卵、ホウレン草、ゆで人参、海苔、白ゴマと特製チャーシューです。
今日は刺身しか食っていないので少し具沢山にしました(汗)。

ラーメンは醤油ですが、煮干ベースの懐かしい風味豊かなスープに変身させてみました。

これがシメと言えるか分かりませんが、一応本日のシメでした。
Posted at 2009/01/24 23:04:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

本日の秋田市

本日の秋田市昨日、一昨日と非常に暖かい秋田市でした。

気温は11℃程(4月頃の陽気)まで上がったので、雪も殆ど溶けて一安心でした。

しか~し!本日の秋田市は一気に冬に逆戻りでした。朝起きると道路も真っ白になってました。


画像は、丁度お昼頃にマックに買出し?に出掛ける時の気温と走行距離です。

外気温が-3℃で走行距離が3232・・・、サブサブ(寒寒)でした(笑)。

西湘オフは、盛り上がっているのかなぁ。

北国、秋田から失礼しました。

Posted at 2009/01/24 17:00:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月23日 イイね!

本日のシメ

本日のシメ連日、こんなブログしか書けないsouzenです。

明日は西湘オフですね~、私も差し入れ持って参加したいのですが、流石に遠くて無理です。

本日の晩飯は、牛丼(カミさんと娘)でしたので私のつまみはライス無し牛丼?でした。


結構、腹持ちが良くそのお陰であまり飲んでいません(笑)。

なので今日こそはあっさり物でシメたかったので、souzen流釜揚げうどんを作ってみました~。

普通、釜揚げうどんと言えば讃岐うどんの様な太麺ですが、ここは秋田です。

よって稲庭うどんを使ってみました(汗)。

ご存知の通り稲庭うどんは、うどんとしては非常に細いので直ぐに伸びてしまいます。
(ですので稲庭うどんの釜揚げ仕様は見たことがありません)

まぁ理屈はどうでも良いのですが、単純に茹で時間2/3(約2分)、茹で汁は器の1/3程にしてみました。

何と言う事でしょう!充分、旨い!これはいけました(実は超、不安でした)。

souzen特製のつけ汁(ホット仕様)にネギ、おろし生姜を事前に鍋に入れて温めておきます。後は海苔を乗せたい所ですが、私は花かつおを乗せてみました。

鰹節のいい香りがリビングに広がって、ペロッといっちゃいました(ご馳走様でした)。
Posted at 2009/01/23 22:54:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

本日のシメ

本日のシメ毎週木曜日は、我家の前に屋台のラーメン屋さん(軽トラですが)がやって来ます。

今日はサボって、屋台ラーメンをブログネタにしようと企んでいましたが、今日に限って来るのがめっちゃ早くて(19:20頃)撃沈されました・・・。

だって今日の夕飯はカミさん特製、納豆巻きと太巻き(まだ恵方巻きには早いですが)と餃子、ほうれん草のベーコンとキノコ炒めでしたので結構、ガッツリきました。

でも何だかんだ言ったって↑、夜食の時間にはキチンと消化終了しているsouzenです(汗)。

さすがに本日のシメはあっさり目?にしました。

即席醤油ラーメン(鍋で作るやつ)にトッピングは、冷蔵庫を物色して見つけたみず菜と刻みネギをごま油とラー油で和えた物とsouzen特製チャーシューを三枚(先日、六枚逝って胸焼けしたので)と海苔だけでシンプルに3分で完成!しました。

結構、ごま油の香りが良く食欲をそそりました、満腹です。

こんな的違いなブログが普通に書けるようになったsouzenをお許しくださいませ。
Posted at 2009/01/22 22:33:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しブリっこ~^^。」
何シテル?   10/06 21:12
2010/11/21 souzenとしての活動を休止しました。 今まで沢山のお友達に支えて頂いて有難う御座いました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
【MOP】 ①安い方のナビ(爆)   ・・・けど52諭吉(汗) ②寒冷地仕様(必需品) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車のVOXYでつ^^。 煌NAVI-4WD初代でつ♪ お嫁に出したら結納金は、12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation