• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き@L235のブログ一覧

2019年05月10日 イイね!

なつかしのネタ

約1年半ぶりのきまぐれブログ更新です(滝汗)

超なつかしのネタを掘り起こしてみたり・・・


●エンジン周り
  ・プラグ:HKS M40XL
  ・バッテリー:普段時 純正サイズ(28B17L)
         :競技時 EVOTEC EV-240
  ・エンジンマウント:パワーハウスDTM強化エンジンマウント ストリート

●吸気系
  ・エアクリ:零1000パワーチャンバー(メタルコア)
  ・スロットル:RSマッハ ビッグスロットル
         :LOVELOOK スロットルスペーサー

●排気系
  ・マフラー:J-works N1ストリート Ngeneration
  ・エキマニ:J-works メタルキャタライザー

●駆動系
  ・ミッション:ストーリアX4改
         1速:ストーリアX4 1速(3.090)
         2速:ストーリアX4 2速(2.050)
         3速:ストーリアX4 3速(1.518)
         4速:エッセ 3速(1.250)
         5速:ブーンX4 5速(0.878)
         ファイナル:ムーヴ4WD用純正(5.912)
  ・LSD:ATS メタルLSD 1.5way
  ・クラッチ:コペン純正
  ・クラッチカバー:コペン純正
  ・フライホイール:コージーライツオリジナル 純正加工
  ・ドライブシャフト:コペン純正

●足回り
  ・車高調:シュピーゲル プロスペックネオ
  ・フロントスプリング:ナビックオリジナル トラクションスプリング
             :Swift ID65 11kg 178mm
  ・リアスプリング:ナビックオリジナル 8kg
  ・スタビライザー前後:なし
  ・キャンバーボルト:SPC EZカムXR
  ・リアアクスルブッシュ:TRD リヤサスペンションアームブッシュ
              :シルクロード アクスルカラー
  ・YRS ダンパーサポート

●補強
  ・フロントロアアームバー:D-SPORT

●タイヤ・ホイール(競技時)
  ・タイヤ
   前:BRIDGESTONE POTENZA RE-71R 165/55R14
   後:GOODYEAR EAGLE RS SPORT S-SPEC 165/55R14
     無くなり次第DUNLOP DIREZZA ZⅢ 165/55R14に変更 
  ・ホイール
   前:RAYS Volk Racing TE37 5.5J+35
    :20mmワイドトレッドスペーサー
   後:RAYS Volk Racing TE37 5J+35

●タイヤ・ホイール(通常時)
  ・タイヤ
   BRIDGESTONE ECOPIA EP150 165/60R15
  ・ホイール
   RAYS Volk Racing CE28 5.5J+45
   +フロントのみ20mmワイドトレッドスペーサー

●ブレーキ
  ・前
   パッド:D-SPEED G2メタル (K摩材)
   ディスク:DIXCEL FP
   キャリパー:ブーン用13インチ
  
  ・後
   シュー:D-SPEED G1ドリフトシュー
  ・YRS マスターシリンダーストッパー

●計器
  ・タコメータ:Defi ADVANCE RS Φ80
  ・水温:Defi ADVANCE RS Φ52
  ・油温:Defi ADVANCE RS Φ52
  ・油圧:Defi ADVANCE RS Φ52
  ・ラップタイマー:HKS サーキットアタックカウンター
  ・レーダー探知機:yupiteru GWR203sd (OBDデータ表示)

●内装
  ・フルバケ:BRIDE EXAS BNSport
  ・ハーネス:KTS フルハーネス3インチシートベルト4点式
  ・ステアリング:MOMO RACE Φ32
          :ステアリングスペーサー たぶん100mm
  ・ステアリング位置下げ加工
  ・電動パワーステアリング化(L250ミラアヴィ総移植)
  ・シフトレバー:コペン純正
  ・シフトノブ:ヴィッツ NCP131 RS G's用
  ・センターコンソール:L275用移植

●外装
  ・フロントバンパー:PANDORA -EURO TEC-
  ・リアバンパー:ダクト加工
  ・ボディカラー:ラディアントグリーンメタリック(C-HR純正色)
  ・牽引フック:TRSトーループ
Posted at 2019/05/10 23:24:56 | コメント(1) | エッセ | クルマ
2018年01月07日 イイね!

あけました

明日から仕事始めな事に絶望しているゆ~きです
こんばんは

ご無沙汰してます
4ヶ月ぶりのブログUPですね(汗)

あ、あけましておねでとうございます


いろいろと報告することが溜まっているので
まとめてさらっといきます

【12月3日】
スポーツランド山梨で行われた、Kトラワールドシリーズ最終戦に参戦
初めて走るコースでしたがアップダウンが激しく、縁石も高いのでなかなかスリリングなコースですね
いかに「無理しない」を意識できるかがポイントかな

無事にクラス優勝をゲット&2年連続シリーズチャンピオンをゲット♪


それでは「ベストラップ+おまけ」をどうぞ





【12月7日】
鈴鹿サーキット本コースで行われたIDI走行会に参加してきました(笑)
ワールドチャンピオンになった記念に「ミゼット」で(爆)


ほぼ全開なので、高速道路を走ってるみたいな感覚でした
奇跡的にクリアラップが取れたんですが
タイムは3分35秒とめちゃ遅です(笑)




【12月10日】
高知県大豊町で行われたおおとよヒルクライム2017に参戦

前日にカツオ県カツオ市にとぐおーさんと前泊して
カツオの塩タタキを頂く、いやぁこれは絶品でした♪

※この後カツオ一家の洗礼を受ける事になるとは(笑)


翌朝
うん、雲海がキレイでした


結果は2位(JAFメダルも頂きました)



コース設定がもう少し長いとよかったなと思いますが
来年以降は伸ばすとのウワサもあるので期待大ですね

ベストタイムの2走目車載



【12月29日】
モーターランド鈴鹿で行われたナビックさんの年忘れマッタリ練習会に参加
これはもう、毎年恒例ですね~
前泊して、エッセ軍団で忘年会


さてさて、走りの方はというと
ようやく51秒台に入りました^^;
やっぱ思い通りに動くクルマって楽しいですね(爆)

2014年にロールケージ組んでから
スランプにドはまりしたので、かなりの遠回りをしましたねぇ(苦笑)


終わってからはナビックさんの忘年会に参加
(この日の為に10月からホテル予約してましたw)









































車載動画を見て気付いてる&某所には既にUPしてますが


エッセからエッセに乗り換えました(爆)

また、時間のある時に愛車紹介更新しないと(汗)
Posted at 2018/01/07 22:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2017年03月29日 イイね!

阿讃バトルカップRd.1に参戦してきました

ご無沙汰しております。
絶賛みんカラ放置中のゆ~きです。
普通に生きてますのでご心配なく(爆)

さてさて先週の日曜日は徳島県の阿讃サーキットで行われた
阿讃バトルカップRd.1に参戦してきました。

お友達が走るとの事だったので、応援に行こうと思ったんですが
せっかく行くなら走っちゃえと(笑)


当然、観光しながら行くわけで

ご当地モンを堪能したり(コーヒーが濃い目でお気に入り)


うどん食べたり(肉ぶっかけウマー)


しょうゆ豆のジェラート食べたり(意外においしかった)


徳島ラーメン食べたり(乗ってる肉でご飯がススム)




さて、本題へ(苦笑)


ひさびさの初走行サーキットでのぶっつけ本番レース
めちゃ楽しかったよ~♪

アップダウンが激しいコースで、リンクサーキットを少し小さくした印象かな

また路面のアンジュレーションが大きく、今の足回りだと
ブレーキングで不安定になるので、なかなか難しかったですね^^;
走りこむなら、セッティング悩みそう・・・・


53秒を切るとエキスパートクラスへ強制ランクアップなルールに対し
5/100秒だけ届かないという、三味線を弾いているようなタイムを出してしまい
総ブーイングを受けるハメに(苦笑)
いやっ、ガチで出なかったんですって・・・

※問題のベストラップです(笑)



決勝は、なぜかペースの上がらないトップに塞がれる形で
わちゃわちゃな展開に(笑)
それでもクリーンなバトルで、非常に楽しめました。



ちょっと遠いので気合がいりますが
また遊びに行きたいなぁ
Posted at 2017/03/29 21:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2015年09月06日 イイね!

G6プレジャーRd&REVSPEEDデビュー!?

ご無沙汰しております
ここの所、仕事が忙しすぎてグロッキー状態のゆ~きです

放置してますが、一応生きてますよ^^;

さてさて、すでに2週間も前のことですが
奥伊吹で行われた G6ジムカーナ プレジャーRd.に参加してきました♪

入賞したときの副賞が伊吹そばなんですよね~
それがあって、別名「伊吹そばRd.」とも呼ばれているとかいないとか(笑)

ソレ目当ての参加者も少なくないんじゃないでしょうかね

もうひとつの名物は「いちごシェイク」
凍らせたイチゴと牛乳だけで作るので、めっちゃ濃厚でウマイんです


はい
肝心の走りの方は、1位より2秒も離されるぬるーい走りでしたが
ギリギリ滑り込みで4位入賞で伊吹そばゲット
いつ食べようかな♪

一応、動画UP



来週は富山県のトラップRdでがんばるぞ~


先月の26日にREVSPEED10月号が発売されました~♪
先日参加したタカス8時間耐久の模様がDVDに収録されてます

ここまで軽四が取り上げられたことってなかったんじゃないでしょうか
と思うくらいの内容になってます

さぁ、まだ買ってないみんな~書店にGO!!だぜ






Posted at 2015/09/06 22:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2014年11月30日 イイね!

イベント参加報告をまとめて

連日の激務でヘロヘロになっているゆ~きです
その上、土日まで遊んでたら死にそうっす(><;)

なかなか、ブログアップ出来んかったので、いっきにまとめてアップします


11/16(日)
筑波サーキットで行われた
GT66最終戦に参加してきました



1STドライバーが仕事で出られないので、マシンをお借りして2NDドライバーとしての出場です
初めて走るTC2000に加え、借り物マシン
プレッシャーが掛からないワケがない(笑)

今回はミニ耐久(1時間)なので、無理せず完走することを目標としました
マーチカップと混走の為、ラップされる事が多いのですが
いかにロスなく安全に抜いてもらうかがキモでしたね
さすがはJAF戦です、皆さん抜くのが上手でした

そんな中でも十分クリアラップも取れるので
いろいろラインを変えつつアタックしてたのですが
TC2000奥が深いっすね
なかなか、タイムアップ出来ませんでした
もっと走りこみしたいっす



結果は予選3位の決勝2位
初めてシャンパンファイトしました(笑)
慣れないので手間取っちゃいましたが、あれは気持ちいいっす!!

ナビックさん
今回はお誘い頂きありがとうございました
貴重な経験が出来ました


11/22(土)
千葉県は茂原サーキットで行われた
D-SPORTカップに参加してきました



お久しぶりな方も多く、楽しい一日でした
肝心の走りのほうは、2年前の自己ベストすら更新できず・・・



まぁ、ギリギリNAトップタイム出せたからいいかな


11/23(日)
そのまま家に帰ることなくモーターランド鈴鹿で行われた
ナビックさんのまったり走行会へ

平田さんのビートに乗せて頂きました
初めてリア駆動に乗りましたが、面白いっすね
ありゃ、ジムカーナで速いワケだわ


ただVoさんのセルボにも乗せて頂きました
弱アンダーセッティングで不安な感じがなく
乗りやすいクルマでしたよ~


0泊3日のイベント参加
めっちゃ疲れたけど、楽しかったぜぃ

Posted at 2014/11/30 22:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | 日記

プロフィール

ども、ゆ~き@L235です かれこれ3台エッセを乗り継ぎました(爆) ついでに変わったクルマをサブ持ちしてみたり 完全放置中ですが、よろしくで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

組み換え リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 18:25:57
蔵出し 121 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/17 17:10:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月24日納車 人生初の普通車・ターボ・4WD 完全に一目ぼれで、こんなクル ...
ダイハツ エッセ えっせ3号機 (ダイハツ エッセ)
2017年11月18日納車 3台目のエッセです C-HRのラディアントグリーンメタリック ...
マツダ ポーターキャブ ぽーたん (マツダ ポーターキャブ)
2018年2月24日納車 完全に悪ノリで入手 1979年製のPC4Dなので水色です 2 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2015年11月15日~2018年4月6日 Kトラワールドシリーズ2016 NAビギナ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation