• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き@L235のブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

土日のお出かけ日記

こんばんは
懲りもせず、またまた西へおでかけしてました
ゆ~きです

というワケで
かる~くレポってみましょう♪

土曜日はナビックさんにお邪魔して
HなDVDをゲット♪

にしても、すごいメンバーが集まっているタイミングでしたね~
これぞゴールデンキャストって感じでした♪
ほとんど、表彰台経験者じゃん(爆)


で、左ハブのガタを見て頂きまして、まさかの部分が原因とわかりました・・・

なななんと、またロアアームのボールジョイント部がガタついてましたOrz

ま、ハブベアリングよりかは交換しやすい部分なんで
ある意味助かった?

Yオクで新品を落札したんで、今週末交換しよっと


もうちょっと居たかったんですが
そのまま、大阪までもどってDラーで車検の打ち合わせ
意外に戻す部分が少なくて助かったぜぃ

予定では、5/26・27の2日間です
代車は借りますが、ヒマなんで日本橋行くかな~と思案中
だれかご一緒しますか?(爆)


カラフルにも行きたかったんですが、さすがに強行軍過ぎるので
あきらめて実家で一泊

家族でHなDVD観賞してました



日曜日はとぐおーさんに誘われて
MLSで行われたコンパクトカーミーティングを見学
(ちなみにとぐおーさんは走られましたよ)

ギリギリ先週のタイムが抜かれなくて良かったぜ
(ホンキで冷や汗かいたしwww)



今回の目的はこのお方
田中ミノル氏です

初めて見たけど、REVSPEED誌そのままの感じでしたね
パワフルで面白い方でした


吉田社長はしっかりとお仕事されてましたよ
HOT-K DVDも宣伝!!


あ、そうそう
今回、途中からウエットになってしまったので
とぐおーさんに同乗させて頂きました

え~っと、すんごい衝撃を受けましたね
マイエッセと比べて、明らかにデフの効き方が違うんです
アクセルONでフロントが巻き込む感覚がハンパない!!

そりゃ、立ち上がり速いわ
しかも1速使えるし


う~む、デフ交換するか??

ただ、高速コーナーの飛び込みはこちらにアドバンテージがあるのも
わかりました

ま、ここらへんは脚のセッティング次第ですからね
良い勉強になりました、ありがとうございます♪



いや~楽しい2日間でした


来週はタカス突撃~♪(爆)
Posted at 2012/03/19 22:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2012年03月12日 イイね!

3.11 頑張ろう日本!in MLS に参加してきました

3.11 頑張ろう日本!in MLS に参加してきました良い報告の時はブログ更新が早いゆ~きです
ど~も、こんばんは

昨日は、MLSで行われた
3.11東日本大震災チャリティー 頑張ろう日本!in MLSに参加してきました

一年前の同じ日に起きた、忘れもしない未曾有の大災害
それの復興イベントとして開催されました
 
微力ながら、モータースポーツで日本(東北)を盛り上げようと
いった趣旨です


さて、結果から言いますと
見事優勝!!

ぐふふ~うれしいのだ♪

そろそろ眠いので簡易レポでいきますね

ATR-K SPORTSを履いた
午前中1本目のアタック2周目で「52.679」をたたき出しました



で、ここから何をしてもタイムアップしない病が発病(爆)

52秒後半~53秒をうろうろ
減衰変えたり、空気圧変えたり、RE-11に履き替えても変わらず(苦笑)

ほんとはセカンドラジアルのテストとかするつもりでしたが
やる気ナッシングになりまして
お遊びモード突入~♪

いろんな方を同乗にお誘いして、ラインのレクチャー~全開アタック(笑)

楽しんでいただけましたでしょうか?


んで、最終枠は模擬レースが行われました
ついつい本気になっちゃいまして
なななんと、ここで本日のベストラップ「52.537」が出ました!!
しかも最終ラップ(爆)

動画上げようかと思いましたが、ナンバーが映っちゃってるので
限定公開にしますね

見たい方はコメントかメッセ下さい
(ただし、お友達orお知り合いor当日あの場にいた方に限定します)


で、いつもどおり反省会に行きまして大盛り上がり
最後に行ったゲーセンで「なのはのフィギュア」をゲット
予想以上にクオリティが高くて満足じゃ♪


最後になりましたが
MLSはじめ関係者の方々、主催のSPIRIT1さん、Cronosの石原さん
ありがとうございました&お疲れ様でした

Posted at 2012/03/12 23:51:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2012年03月07日 イイね!

今週末はエセトロ!!

デジカメが完全復活して、大喜びのゆ~きです
こんばんは


明日のコソ練に行けず、ちょっと悔しいですが
デジカメ直ったから、許そう、うん



さて、今週末はいよいよエセトロですね~
土曜日にNEWタイヤも届くし、楽しみだ(街乗り用ですけどね)


当日は
ATR-K SportsとRE-11の乗り比べ&本気のタイムアタック
目指すは52秒台前半!!
ちょっとキビシイけど、がんばるべ

とりあえず、2枠アタック掛けた後は、お遊びモードに入ろうと思ってます♪
(あと4枠あるのかな?)

希望があれば、何でも受け付けますよ~

同乗走行でも、黒えっせレンタルでも、私のエッセに乗ってみて~でも
ライン教えて~でも(ラインは自己流なのであってるかは不明ww)

お祭りなんで、何でもやっちゃうよん


サーキット走ってみたいけど…ちょっと怖いなぁ
とか思ってる方にはオススメなイベントなんで
気になってる方は、ひとまず覗きに来て下さいな~
(一応、予備ヘルメット持って行くし)




で、ちょっと懐かしい動画が出てきたのでUP



約3年前に私が初めてサーキットを走った時の動画です
クルマは前車のL700ミラバン、場所は鈴鹿ツインです

155/60R13のDNAエコスにダウンサス、パワーダウンしかしない社外マフラー
こんなレベルのチューニングでした(他はブレーキすらノーマル)

タイムは50秒前後だったかな?

今見ると、ダメダメなドライビングですね~(汗)
突っ込みすぎてるし、ラインもめちゃくちゃ
ヒール&トーも失敗しまくりだし(苦笑)

まぁ、このときはハンドルなんて切れば曲がるんだ!なんて考えてたレベルですしね
峠やワインディングにも走りに逝ってましたが
攻めるなんてレベルではなく、ただかる~く流すだけだったので
ホント初めての全開走行だったんですよ


何で、こんな動画を今頃になって上げたかというと

今でこそ、表彰台争いをしている私ですが
最初はこんなんだったんだよ~って事が言いたかっただけ

なんで、サーキット走ってみたいな~なんて考えている方にも
いくらでもチャンスはあるんだよってね♪

後は練習あるのみですよ~♪

Posted at 2012/03/07 23:15:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2012年03月06日 イイね!

土日の珍道中~♪

昨晩、自宅トイレにデジカメを水没させ破壊したゆ~きです
こんばんは

懸命な治療も空しく1.7諭吉が天に召されました
(´;ω;`)ウッ…

幸いデータ(SDカード)は生きていたので、なんとかブログアップするパワーが出てきましたが
さぁて、NEWデジカメ探さないと…


んでは、本題へ

土曜日はNAT(NAGOYAオートトレンド)へ遊びに行って来ました

いろいろな方と盛り上がりつつ、HOT-Kブース周辺で
丸一日遊んでました♪

ちょこちょこ写真は撮りましたが、あ~げない(笑)

閉会時刻になり、半ば強制的に退場させられたので
とぐおーさんとりおさんとイオンでご飯に行く事に

地元のオイラが先導したんですが、入り口間違えるは
立駐で、りおさんが入れないほうへ逝っちゃったり
ご迷惑おかけしましたm( _ _ )m

ウマウマなステーキですた♪

んで、ゲームコーナーでネタ探しだぁと行ったはいいけど
健全な感じで何にも収穫なし

仕方が無いのでそのまま解散となりました



日曜日
夜更かししすぎたせいで、大寝坊(爆)

ダッシュでキョウセイに向かいましたが
hotosaさんと入れ違いになったみたいでした、残念…

しとしとと降る雨の中、とぐおーさん、書文さんがブロンズステッカーをゲットされてました
おめでとうございます♪

オートトレンドに来られていたモアイさんも交えて
デニーズで反省会(出場してないのにネ)

4時間近くダベってたのかな?
めちゃ濃い内容でしたね~

解散して、帰宅したら冒頭のデジカメ事件ですよ(泣)



P.S.
3月になってようやく、週末連続西へ移動記録が途切れました(爆)

ま、来週はまた行くんですけどね
Posted at 2012/03/06 00:00:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2012年02月26日 イイね!

タカス練習走行会@鈴鹿フルコースに行って来ました

タカス練習走行会@鈴鹿フルコースに行って来ましたみなさま、こんばんは
約1ヶ月ぶりのブログアップです(苦笑)

というわけで、先週の水曜日(22日)のことですが
タカスサーキットの練習走行会で
鈴鹿サーキットの本コースをフルで走ってきました♪


憧れの国際サーキットなので、ウキウキ気分ですよ

しかもタイヤはATR-K SPORTS!!

楽しめないワケがありません

テンションMAXで大はしゃぎしちゃいました



ひとまず、動画をどうぞ


ベストラップ直前でバッテリー切れで止まってしまったので
違う周なのでアタックモードではありませんが、雰囲気は味わってもらえるのでは?

一応、ベストタイムは3'07.384でしたが、まだまだ詰め代はあります
1コーナーなんて減速しすぎだし、スプーンも抑え過ぎだしね

でも、130Rやデグ1への全開進入は気持ちよかったですし
また機会があれば走りたいですね♪


と、ここでなんとサプライズが!!
じゃんけん大会でなんとフリースジャンパーをゲットしました
しかも、プロのサイン入り!!
和田久 様
田中哲也 様
山崎学 様
です
ありがとうございます


閉会式後、こんな写真を撮ることができました♪


もう、二度とできないかも!?


ちなみに、走行後のタイヤはこんな感じ

めちゃくちゃキレイに減ってますね
グリップも最高だし
昨年試させて頂いたプロトタイプ?のネガティブな部分が無くなってました♪
(15インチと14インチの差かもしれませんが・・・)

こりゃ、こいつ1択になるかも?
Posted at 2012/02/26 21:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記

プロフィール

ども、ゆ~き@L235です かれこれ3台エッセを乗り継ぎました(爆) ついでに変わったクルマをサブ持ちしてみたり 完全放置中ですが、よろしくで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

組み換え リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 18:25:57
蔵出し 121 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/17 17:10:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月24日納車 人生初の普通車・ターボ・4WD 完全に一目ぼれで、こんなクル ...
ダイハツ エッセ えっせ3号機 (ダイハツ エッセ)
2017年11月18日納車 3台目のエッセです C-HRのラディアントグリーンメタリック ...
マツダ ポーターキャブ ぽーたん (マツダ ポーターキャブ)
2018年2月24日納車 完全に悪ノリで入手 1979年製のPC4Dなので水色です 2 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2015年11月15日~2018年4月6日 Kトラワールドシリーズ2016 NAビギナ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation