• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き@L235のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

Dスポカップinスパ西浦に向けて

なぜか、メンテしようとすると雨が降ってくる(すでに降ってる)
ゆ~きです、こんばんは

今日は、来週末に迫ったDスポカップinスパ西浦に向けて
エッセをフルメンテしてあげました



①エンジンオイル交換
びわこ・D3と連戦を戦ったので交換
(遠征時、回転数が高いから劣化も早そうだしね)


②ミッションオイル交換
まだ交換時期では無かったんですが、ドラシャ交換のついでに


③パワステフルード交換
おそらく新車から無交換であろうと思われたので交換


④左右ドラシャ交換
これもびわこ・D3で酷使しすぎたのかゴキゴキになっちゃったので交換
外した左ドラシャは手じゃ曲がらないくらい渋くなってました(滝汗)

で、作業途中に持ってるドラシャ全部集めてみました


はい、どうぞ








これぞ
ド ラ シ ャ
ま つ り !!



ははは、何本持ってんだよオレorz


ちなみに、今回交換する1セットを除き
使い物になりません(爆)


どうやって処分すっかなぁ・・・・



⑤お尻に小細工
エッセのお尻にムフフな小細工を施しました
なにやったかは、まだヒ・ミ・ツだよ~

ま、効果があるかもわかんないしね



さて、明日からまた激務だし
早めに寝るかな~
Posted at 2012/09/23 22:56:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2012年09月17日 イイね!

D3チャレンジカップRd.4に参戦して来たよ

本日の睡眠時間=15時間でした
こんばんは、ゆ~きです(爆)

38時間寝なかった反動がコレだよ♪


はい、ってなワケで
D3チャレンジカップRd.4に参戦してきました

仕様変更後のびわこで、あまりにも不甲斐無い結果だったので
練習を兼ねて遊んできました


水色・赤色に勝てないにしても
上位入賞は確実だろうと思ってましたが

思わぬ緑色の伏兵が登場し・・・・・


あぁ、そうですよ

いつものポジションですよ!!

笑いたきゃ笑え~(爆)



いつも動画は全部上げてますが
もう、1本だけでいいですよね?

ベストのみどうぞ~


今回はねこ重さん撮影の外からも合成
ありがとうございます~♪

50.50と、まずまずのタイムではないでしょうかね

とはいっても、タイムを落としている部分も多いし
50秒切りはできたハズ・・・

まだまま精進あるのみ!!
Posted at 2012/09/17 21:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2012年08月05日 イイね!

ついに、この時がやってきた!!

興味本位でガリタ食堂を買ってみたが
あまりの多さにグロッキー状態のゆ~きです
こんばんは

ちなみに、こんなヤツです



さてさて、昨日ですが
ついにMYえっせ君がフルスペックになりました♪

いや~、運転しながら思わず声が出ちゃうくらい

た の し い!!


皆さん気になるスペックは

1~3速:ストーリアX4
4速:エッセ3速(改)
5速:ブーンX4

ファイナル:5.545

LSD:ATS(旧モデル)


計算して頂くと分かるかと思いますが
高速巡航がツラい仕様です(100km@4800rpm)

某赤い方の気持ちが分かりました^^;
もっと外径のでかいタイヤが欲しいぞ!


しばらく慣らし運転に徹しますので
イベント参戦は9月の琵琶湖までお預けです


今回、作業していただいたナビックさん
ありがとうございました♪



で、今日はナビックミライース&エッセがMLSを走ると聞いたので
応援に行ってきました♪

ドライバーはもちろん社長&MC平田氏

暑い中、お疲れ様でした♪

AE111&MR-S乗りの方々とも盛り上がりましたし
行ってよかったのだ
Posted at 2012/08/05 22:52:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2012年07月29日 イイね!

D-SPORT CUP Rd.2 本庄に行ってきました

お久しぶりです
ここ最近、ブログを書かなかったせいか、PVが13と
過去最低を記録したゆ~きです(爆)

やっぱり、こまめに更新しなくっちゃね


さて、昨日ですが
D-SPORT CUP Rd.2 本庄に参戦してきました

うだるような暑さの中でしたが、楽しんでまいりましたよ


運が良いのか、屋根付きピットを割り当てられましたが
日差しの向きで意味なし(爆)


クルマもドライバーは当然ながら熱ダレ起こしてますが
デジカメもオーバーヒートで
車載カメラがまともに撮れてません(涙)


なんとか撮れていた部分をアップ


2走目でベストに近い54.666と54.601の周です


ちなみにベストは54.308で「5/7位」でした
まぁ、仕様差を考えるとこんなもんかな?




今回は反省点が1つ
ピットが離れていたのもありますが
暑さのあまり、自分の事に精一杯で
いつものメンバー以外とお話できてません・・・・
申し訳ないっす



最後のじゃんけん大会では
クーラント用の蒸留水を頂きました
人間用も選べましたが、こっちの方がオイシイでしょ?(爆)


帰りは、汗でベッタベタになったので温泉でさっぱりと

豪雨の中、設置感の希薄なATR-K SPORTにビビリながらも上信越道を抜けて
長野道に入り、雨も上がったので快調に流していると

トンネル抜けた瞬間、前も見えないくらいのスコール
見事に4輪ハイドロ起こしまして、まったく操縦不能に陥りました
徐々に横を向き始めるエッセ君を、何とか立て直して事なきを得ましたが
ホントまわりに他のクルマがいなくて良かった(滝汗)

皆さん、ATR-K SPORTで雨の高速は危険ですよ~(爆)
Posted at 2012/07/29 22:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2012年07月08日 イイね!

ハイランドアタックに行ってきました♪

ハイランドアタックに行ってきました♪ここ最近、遠征の反動による
翌日の睡眠時間が半端なく長いゆ~きです
こんばんは

今日は起きたら15時ですた(爆)
(ま、昨日寝たのは5時回ってたけどね)




はい、というワケで
昨日は、岐阜県は高山市某所で行われた
ハイランドアタック in 飛騨 №10に行ってきました

今回より新規格NAクラスが設立されたので
お邪魔してきた次第です

合法的に公道(林道)をアクセル全開で走れる機会なんて
そうそう無いので楽しんじゃいました


まずは車載を見ていただきましょう

アタック2本目です
(1本目は抑えすぎて面白くないし)


コースは1~1.5車線のヒルクライム約5km
あいにくの雨でしたが、軽クラスにはトラブルも無く
無事に走りきれました♪


いや~、楽しかったな♪
来年も絶対参加しよっと

皆さんもいかがですか?
サーキットやジムカーナとは違った楽しさですよ
Posted at 2012/07/08 21:17:11 | コメント(8) | トラックバック(1) | エッセ | 日記

プロフィール

ども、ゆ~き@L235です かれこれ3台エッセを乗り継ぎました(爆) ついでに変わったクルマをサブ持ちしてみたり 完全放置中ですが、よろしくで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

組み換え リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 18:25:57
蔵出し 121 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/17 17:10:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月24日納車 人生初の普通車・ターボ・4WD 完全に一目ぼれで、こんなクル ...
ダイハツ エッセ えっせ3号機 (ダイハツ エッセ)
2017年11月18日納車 3台目のエッセです C-HRのラディアントグリーンメタリック ...
マツダ ポーターキャブ ぽーたん (マツダ ポーターキャブ)
2018年2月24日納車 完全に悪ノリで入手 1979年製のPC4Dなので水色です 2 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2015年11月15日~2018年4月6日 Kトラワールドシリーズ2016 NAビギナ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation