• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き@L235のブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

お盆休みのまとめ的なもの

あと1日休みは残ってますが、今年のお盆の振り返りをしてみます
写真が多いのでPC推奨ですよ~


7・8日はすでに上げているので割愛

9日は家でゴロゴロ


10日は神戸にある花鳥園までいってきました

まずはペンギン、完全にダウンしているヤツをパシャリ


もう1枚元気なヤツをパシャリ


お次はメチャ人懐っこいカモ
手からエサを食べてくれます、指も容赦なく噛んできますが(爆)


クジャクもいました、羽広げて欲しかった…


こんな面白いヤツもいました

アップでもう1枚、何かひらめいているんでしょうか?(笑)


忘れちゃならない「赤い」
警戒心が強いのか、あまり寄って来てくれませんでした



花鳥園で一番の盛り上がりポイント
オオハシを腕に乗せることができるんです。

違う種類も



もちろんソフトクリームは忘れてませんよ(笑)
ご当地ソフトが無かったので、抹茶味で


帰りに寄ったスーパー銭湯でもぺロリ
めずらしいカスタードプリン味です


こんなのを見つけました
紙コップのおいしい水って(笑)しかも高いし



11日は焼き鳥屋さんで晩ご飯を友人と食べました
クルマだったのでアルコールは無しですが

完全に悪ふざけで何シテルに「プリマスなう」とか「ドラゴンうます」とか更新してすいませんでした
プリマスはプリマスロックという地鶏らしいです(今調べました)
モモ肉のネギマで、ぷりっぷりでうまかったです

ドラゴンは、ドラゴンフルーツのシャーベットのことです
野性味あふれるリンゴのような味でした、さっぱりしてておいしかったですよ

裏側はこんな感じ

はい完食



12日は中学時代の同級生とボーリング⇒飲み
久しぶりのボーリングはスコアボロボロ、150届かないとか…(泣)
その後の飲みは、鉄板焼き屋さんでした
ホルモンがうまかったです


13日は高専時代の友人と遊んでました
愛知の方には負けましたが、こちらもガストで3時間以上だべってました(爆)
腹筋が壊れるほど爆笑の連続でした


14日は、完全に今までの疲れが襲ってきて
お昼過ぎまで爆睡したあと、DVD見ながらゴロゴログータラ生活でした


さて、明日はお部屋の片づけをしなくっちゃ
(Gが出ちゃったし…しかも退治し損ねたorz)
Posted at 2010/08/15 00:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | にちじょう | 日記
2010年08月02日 イイね!

さぬきの国でUDONツアー

土曜日の事ですが、会社の先輩と香川までうどんを食べに行ってきました
なので、簡単にレポでも


まずは腹ごなしに瀬戸PAで白桃ソフト(爆)
(ほんとはみかんソフト目的でしたが、上りにしか無いと知らなかったので…)

で、次は吉備PAで赤鬼ソフトを食べました(爆)
(いちごソフトに一味がかかったヤツです)


早くうどん食えよと言われそうなので(;・∀・)

では1軒目~

「山越うどん」さんの釜上げ卵山かけうどん、通称「かまたまやま」です。
とりあえず、「かまたま」が食べたいならココしかないってくらいのお店です(`・ω・´)


2軒目~

「谷川製麺所」さんのかけうどんです。
具沢山のダシをかけていただきます。少し変わった感じが食べたいならココ


3軒目~

「竹清(ちくせい)」さんのぶっかけうどんです。
とにかく麺が絶品でした。
天ぷらもおいしいらしいですが、長蛇の列だったので断念…


4軒目~

「さか枝(さかえだ)」さんのぶっかけうどんです。
1玉でもボリュームたっぷりで食べごたえ十分でした。


5軒目~

「松下製麺所」さんのぶっかけうどんです。
細くてモチモチの麺がおいしかったです。
中華そばもあるみたいなので、次は食べてみようっと。


6軒目~(ラスト)

「おか泉」さんのぶっかけ天ぷらです。
ほんとは看板メニューのひや天おろし(海老天が2匹になる)を食べたかったのですが、
連戦による満腹感に勝てませんでした。
また、ココのお店は他とは異なり、かなりお高くなってますが(ひや天おろしで945円)
それだけの価値はあります。
個人的には香川に来た時は外せない所です。


さて、帰り道はもちろん
瀬戸PAでみかんソフト~(爆)

めちゃくちゃウマイっすね~これ
こっち方面に行ったときは絶対食べようっと



近い方も遠い方もぜひ食べに行ってみてくださいね~
うどんオフなんかも面白いかもです( ^▽^)
Posted at 2010/08/02 02:11:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | にちじょう | 日記
2010年07月23日 イイね!

すいかシリーズ

すいかシリーズあ゙゙~づ゙~い゙゙~(;´・ω・`;)
(おやくそく?)(笑)

梅雨が明けてから猛暑が続いてますねι(´Д`υ)


さて、今日もお休みだったので
DMSに向け準備をしてました

っと言っても、あらかたの事は終わってるので
洗車したり、麦わら帽子買ったりと細かい内容ですが(;´∀`)


そんな作業の水分補給は「コイツ」だぁ(笑)

スイカソーダと涼みすいか(ゼリー)です

2つ共さっぱりして美味しかったっす
これはオススメ(`・ω・´)b



もう移動中の方も多いかと思います
道中お気をつけを~(´・ω・`)ノ~

私は今回珍しく近場なので、一眠りしてから出発します(笑)
Posted at 2010/07/23 21:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | にちじょう | 日記
2010年07月22日 イイね!

気になる一品

気になる一品ようやく見つけました
「FunMix」

ファンタオレンジとコーラを混ぜたモノです


皆さんも一度はドリンクバーでやった事ありますよねぇ?

まさにそんな味でした

不味くは無いけど、好んで飲もうと思わない感じでした
Posted at 2010/07/22 21:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | にちじょう | 日記
2010年07月21日 イイね!

昨日のCD

昨日のCD昨日の日記のCDをアップ(笑)

さて、いったい何人がわかるのかな?

右上:【アルバム】川田まみ - LINKAGE
左上:【シングル】KOTOKO - 碧羅の天へ誘えど
下:【アルバム】SHORT CIRCUIT - SHORT CIRCUIT Ⅲ

3つとも「I've Sound」という音楽集団のCDです
2003年にハマって以来
ずっと大ファンで武道館ライブには欠かさず参加してます
もちろんドライブの友でもあります(笑)



とりあえず、上2枚はこんな感じの曲です



下はこんな感じ(爆)
I'veの中でトップクラスの「ぶっ飛んだ曲」です
※あなたの大切なモノを失う恐れがあります。
  周りに人がいない事を確認した後、またはヘッドホンをつけて再生して下さい



このギャップがいいんですよねぇ

ニコニコの方にはたくさん上がっているので
興味のある方は「KOTOKO 良曲(神曲)」「I've 良曲(神曲)」などで検索してみてください
Posted at 2010/07/21 23:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | にちじょう | 日記

プロフィール

ども、ゆ~き@L235です かれこれ3台エッセを乗り継ぎました(爆) ついでに変わったクルマをサブ持ちしてみたり 完全放置中ですが、よろしくで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

組み換え リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 18:25:57
蔵出し 121 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/17 17:10:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月24日納車 人生初の普通車・ターボ・4WD 完全に一目ぼれで、こんなクル ...
ダイハツ エッセ えっせ3号機 (ダイハツ エッセ)
2017年11月18日納車 3台目のエッセです C-HRのラディアントグリーンメタリック ...
マツダ ポーターキャブ ぽーたん (マツダ ポーターキャブ)
2018年2月24日納車 完全に悪ノリで入手 1979年製のPC4Dなので水色です 2 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2015年11月15日~2018年4月6日 Kトラワールドシリーズ2016 NAビギナ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation