• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き@L235のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

侵略♪侵略♪侵略♪侵略♪

こんばんは
本日は少し早めに帰還しちょりますが
コレには理由?があるんです

もう、すでにリミッターは突破してますが
第2のリミッター(こちらは突破不可)が目前に迫ってきたんです

あとは業務が行き詰まり、にっちもさっちも行かなくなった上
先輩・上司が有給&帰っちゃったので相談出来ないし…

あ~もう帰っちゃえ(爆)
ってことで、引き上げてきちゃいました♪


やっぱり、この時間だと体が楽だねぇ
ブログ書く時間あるしね~




ってなワケで書きたいネタ大放出~


①タイトルの通り、財布がコイツに侵略されちょります(笑)



イカ娘~(爆)

何気なく自宅近くのミニストップに立ち寄ったところ
クジが始まっとりまして、ガンダム(シャアザク)の事もあるし
A賞いけんじゃね?とやってみたのがダメですた
みごとに泥沼にはまってます…

はたして、抜け出すことが出来るのか!?


②やんぼーさんのケツマづかない後足を装着

シュピ足のせいでご迷惑お掛けしました
先日、無事に取り付け出来ましたヽ(´ー`)ノ

リアのバタつきがおさまり、上質な乗り味になりました

ダンパーがスムーズに仕事をしている感じがします
減衰を少し硬くした方がよさげですね


③チョ~気持ちいいシューを取り付けました

こちらも先日装着しました♪
少々、プチトラブルに悩まされましたが
あんなのは、問題レベルではないです(`・ω・´)b

コイツはすんばらしい効きですね
まだ当たりも付いてないのに、めちゃくちゃ止まります
普段乗りでも体感できるレベルっす
RE-11でも簡単にサイドでロックさせれるし
こいつぁ、良いぜ!!


④Yオクでポチポチッっとな

またまたドラシャをポチッとな

しかも左右(爆)
完全にビョーキですなこりゃ

他にもメンテ用のパーツ・オイルを買っちゃいました
いくら給料入ったからって、買いすぎたかも(苦笑)

来月は東北3連戦で赤字決定なのにね


⑤またまた侵略!侵略!侵略!

こんどは脳内が侵略されちょります
猛烈にセカンドカー(新規格NA)が( ゚д゚)ホスィ…

ミニカとかL700のミラとか安いじゃん?
ATクラス乱入してやろうかな?と

エッセの走行距離が70000km越えそうだし
そろそろ、いたわってあげんといかんかなぁと思うんです
エンジン・ミッションなら乗せかえれば大丈夫ですが
ボディだけはどうしようも無いですからね~
しかもハイレートなバネなんでダメージ大きそうだし

エッセは競技メインで
セカンドカーを普段乗り+たま~にATクラスに乱入
とか面白そうじゃね?


とりあえず、こんなとこっすね
また明日からフル残業な予感なので
早めに寝ますかな
Posted at 2011/10/25 22:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | にちじょう | 日記
2011年10月19日 イイね!

や、やっちまったぁ!!

本日、リミッターカットの申請を出してきたゆ~きです
これで全開で逝けるぜぇ(泣)


さて、11/5(土)に行われる自動車3種競技@リンクサーキット(福島)
に参加するつもりなんですが

もちろん、前日の金曜は休みを取れる状況では無く…
仕事が終わり次第ダッシュする予定です

ただ、せめて定時で上がる
あわよくばフレックスでもっと早く切り上げるぞと
スケジュールに書いておこう(ルンルン)


イントラ上のスケジュールカレンダーを開いて
11/4を見ると




ん?











すでに定時後に予定が入っているぞ?












何かあったっけ~?













う~ん、会議だったらやだなぁ
















さぁ、その内容とは




































「忘年会」(爆)


( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )

(; Д ) !!

し、しまったぁ





完全に忘れてたよ…

少し、いや、かなり早いが
部全体で行われるデッカイ忘年会なんですよ

すでに出欠確認は行われていて、当然出席にしていたワケです

まだ会費は集められていませんが、出ないと行けないんだろうなぁ…


今からキャンセルできるかな…?
Posted at 2011/10/19 23:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | にちじょう | 日記
2011年10月16日 イイね!

バーデン縁側オフ⇒カラフルオフにハシゴしてきました♪

今日は晴れているにもかかわらず
一日中ゴロゴロしてしまったゆ~きです(苦笑)

どうも、風邪がぶり返してきたみたいで
だ~いすきなクルマ弄りすら、やる気が起きないレベルのだるさなので…


それはまぁ置いといて(つ´∀`)つ
昨日はカーランドバーデンにて行われたコペンフェスタの
隅っこの方で行われたエッセ縁側オフに参加してきました

あいにくの雨模様でしたが、会場は大盛り上がり?

各種メーカーブースも出ていたので
デモカーを見たり、掘り出し物が無いかなぁ?とウロウロしてると
HOT-Kブースになんとチャンプが鎮座されていました(爆)

ウロウロしているワタシを見てニヤニヤ(・∀・)されていた様子


く、くそぅ…恥ずかしいぜ(/ω\)


去年も来られてましたし、あの行動力には脱帽です(爆)
(って、他人の事は言えないよねぇ)

その後、オカPさんも来られたのでしばし雑談

で、なんとオカPコペンに試乗させて頂けることにワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

せっかくなので全開全開(爆)

う~ん、これはコペンの印象が変わりましたね
低速からレブまでよどみ無く吹け上がるエンジン
これでノーマルタービン…だと…

その他にもいろいろと手を加えられているので
抜群の安定感を手に入れてるにもかかわらず
交差点を曲がるだけでも感じられるコーナーの軽快さ

やっぱり、エッセでも不満に感じている部分に手を加えられている模様


次は、あの部分をやっちゃうかなぁ(ピロピロ)




んで、もうひとつ
ついに買っちゃいました







と~っても黄色いもの(爆)







今度の休みにオイル交換して入れるべ~




んで、そのままカラフルオフへカルガモ移動~♪


途中のPAで将軍様にやられたり
愛知ローカルお菓子に初めて出合ったりしつつ


到着♪


こちらも雨でしたが、楽しかったよ~

パンパンな引っ張りタイヤや
ナナメじゃないと出せないタイヤとか


普通のオフも良いもんですね~
これからはちょくちょく顔を出していこうっと ̄/ ̄)
Posted at 2011/10/16 18:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2011年10月10日 イイね!

HOT-Kチャレンジカップinびわこに行って来ました

先週の仙台の疲れも取りきれていない中
昨日はHOT-Kチャレンジカップinびわこの最終戦に行って来ました


結果は



……

………




優勝!!
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚


やった~、メチャうれしいよ~



んでは、いつも通りレポいきましょう


朝はお決まりのマックスタート(笑)

いつ見ても駐車場は異様な光景ですね~(爆)


で、ちょっと早めに現地入りして準備開始

なんと、赤・オレンジのコンビは有名人だから
上のピットを使ってね~ですと(爆)

うらやましいなぁ(´・ω・`)



~午前の練習走行~
逆回りのスラロームあり


わかっちゃいるんだけど、スラローム突っ込みすぎ(苦笑)
しばらく高速サーキットばっかりだったから感覚が取り戻せないんです

みんなから落ち着けって言われちゃいました

参考で2位


まだまだ詰め代はあったので、そんなに焦りは無かったです
ちょっとアンダーが強かったので、減衰・空気圧を落として本番へ


~午前1本目~

とりあえず、落ち着けばタイムは出せると自分に言い聞かせてスタート
狙い通りアンダーは弱まり、前半は無難に攻略

後半はやっぱりリズムがつかみきれず
あんまり気持ちよくない走りに

問題のスラロームは十分に減速してこなしました(笑)


暫定1位ゲット!


~お昼休み~

お昼は定番の高級お肉争奪戦(爆)

一回戦はジャンケン大会

みごとにため助さんがお肉ゲットされてました
うらやましす

二回戦はやっぱりきました
コース1周マラソン大会(爆)

勝ち目無いし、マシントラブルという事で
リタイヤさせて頂きました
だって足回りが悲鳴を上げるんだもん、エンジンも限界でした(爆)


~午後の練習走行~
正回りのスラローム無し


panda@さんをこちらの世界に引きずり込む為に
同乗走行にお誘いして走りました(爆)

嘘ですよ、純粋に楽しんで貰えたらと思ってですよ~♪


最初は7~8割で流すつもりでしたが
ライバルに1秒近いタイム差をつけられて全開アタックに切り替え(爆)

すいません、何度か怖い思いをさせてしまったと反省してます
縁石乗って浮いちゃったし、1コーナーで草刈しかけました

結局、コンマ5秒差までアップできたのかな?

参考3位


~午後2本目~

今日は勝てる、いや勝つんだと言い聞かせスタート

1コーナーはアクセル全開で抜けて
2コーナーも無難にこなす
で、次の3・4コーナーで突っ込みすぎてアンダー…

いや、まだ致命傷じゃない、焦るな俺

シケインを抜けて短いストレート後のヘアピンで
2度目の突っ込みすぎ…しかも今度のは致命傷レベル
思わず叫んでます(苦笑)

そっから先はさすがに動揺しまくりで
クラクション鳴らしてます(爆)

ゴール後にはピットまで戻らず、後続のタイムに耳を傾けます



いよっしゃ~、タイム抜かれず優勝決定です


トロフィーは先にあげたので割愛して
HOT-Kチャレンジといえば、副賞は高級食材と決まっています

第2戦はデニッシュ2斤をゲットしております

しかも今回は「秋の味覚」ですとΣr(‘Д‘n)

なんだろうねぇ、気になるねぇ
楽しみだねぇ



6位:丹波黒豆の枝豆

5位:丹波黒豆の枝豆


うんうん、いいね
良い出だしだよ~




4位:マツタケ1本

おおぉ、キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!





3位:マツタケ2本

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!



2位:シイタケ

( ゚д゚)ポカーン

(つд⊂)ゴシゴシ

えっ、シイタケ?


(;゚д゚)ポカーン

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)


うん、シイタケでした(爆)



1位:こうなると、ネタとして期待





















































くっ、栗だと(笑)

ナビックさん、やりおるな(笑)
どう調理すりゃいいのかわかんねぇよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
と言いたいところですが、ネタとしては最高にオイシイので良しとします(爆)

あとで、食べ方調べようっとヽ(´ー`)ノ


んで、反省会で盛り上がり

21時頃に解散


ですが、一部のネタに貪欲なメンバーで隣のゲーセンへ
オイラだけ何も取れなかった…

何だろう、試合に勝って勝負に負けた感じがする…

22時には帰ろうかとなり、駐車場へ移動したのは良いんですが

そこから、超盛り上がる(爆)
内容は11月以降のイベント参戦計画&その他小ネタ

今日で一番内容が濃かった気がするのは気のせいだろうか

結局、解散したのが24時(爆)
何と2時間も寒空の下、おしゃべりしてました

おかげで完全に風邪を引きましたよ
のど痛いし、若干熱っぽい…

あまりにしんどいので、残業を切り上げて帰宅

おかげでこのブログが書けてるわけです


最後ですが、皆さまお疲れさまでした~♪

次のイベントは11月です、それまでしばらく休息しますね
Posted at 2011/10/10 23:11:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2011年10月08日 イイね!

東北660選手権_第2戦_仙台ハイランドに行って来ました

激しく遅くなりましたが、10月2日の日曜日に仙台ハイランドで行われた
東北660選手権_第2戦に参加してきました


先日のDMSスパ西浦で優勝してしまったが為に
強制召集が掛かったワケです(笑)


まぁまぁ、結果は置いといて(つ´∀`)つ

詳細レポ行きまっしょいヽ(´ー`)ノ


前々日の金曜日

午前中はオレンジな方・黒い方と地元でプチオフ♪

午後からはエッセのメンテをしていたら、驚愕の事実が発覚!!
なんとロアアームのボールジョイントが破損してぐらぐらに…

この時点で出場を諦めかけました

が、もしかしたらとSPIRIT1さんに連絡してみると
なんと、予備があるとのことヽ(´ー`)ノ

ホントに助かりました

んで、交換して試走して、帰宅したらもう2時前…orz

事前にその他の準備はしていたから助かったものの
いきなり波乱の予感(苦笑)


前日の土曜

予想通り、朝寝坊(爆)

少し遅めになったけど9時に出発(`・ω・´)

興味本位で選んだ東海北陸道で序盤なのに心が折れそうになる…
あの登りはダメだって…
1車線なんで、ペースカーがいるとフラストレーション溜まりまくり(苦笑)


北陸道に入ってからは遅れを取り戻す為にハイペース走行(爆)

休憩もそこそこに17時過ぎに仙台のホテルに到着!!

んで、お待ちかねの前夜祭です

初めての人はジャイアンの隣ねって強制的に席決めされちゃいました(笑)
エッセ・ミラ組でお話したかったのに…

うん、ジャイアンはジャイアンでした(爆)

でも、面白い方でしたよ


翌日が本番なので、早めにお開きになりました

12時過ぎには就寝しました



当日の日曜日

いや~さっぶ (((( ;゚Д゚)))

あ、失礼しました(笑)

疲れは残っているものの、なんとか起きれました
時間通りに現地入りです

めちゃくちゃ寒いっすよ、ちゃんとした服を持っていくべきだったと後悔


ささっと荷物をおろして、準備完了(笑)
今回は体力を考えてタイヤ無交換作戦を実施(核爆)

ブリーフィングでは大人な戦いをしましょうと
シケインでの勝負は無しねと決まりました


~練習走行~

初サーキットでいきなりレースは辛いので5000円で練習走行

どこ走ったら良いのかわからん(`・ω・´)

いや、マジでコースが長いんで覚えられないんですよ

32秒周辺をうろうろ

途中、超速いアルトさんが前方でオイル噴きながらコースオフ
どうやらミッションブローされた様子

赤旗中断となりました

大ダメージでは無さそうでしたが、リタイアとなってしましいました
残念です、早く復活できるといいですね


しばらくはコースオープンにならないだろうと
くつろいでいると、10分程度でオープンに
ハイランド頑張り過ぎ(爆)

場所がシケインだったので、どこまでいけるのかな?と
わざとオイルラインに乗ってみると、スパーンとリアが流れてガチでビビりました
ションベンちびるかと思ったよ(´・ω・`)

最終的には32秒0でタイムアップ



~公式練習~

引き続き公式練習へ突入!!

ラインを盗もうと緑虫@wakaさんを追走

はい、あんな突っ込みマネできません!!

私より、ブレーキングポイントがコンマ数秒遅いんですよ

こりゃ、レースになったら勝ち目は無いなと判断


なんとしても予選で前に出ないとと決意しました


ここでようやく30秒4と30秒台突入!!

この時点で2位

トップはパルスポーツさんで29秒2と1秒以上差があります

後ろはwakaさんでコンマ2秒差

オカPさんも油断ならない位置にいます

まぁ、みなさん三味線弾いてるんだろなぁ

私は全開アタックなのに(´・ω・`)



~公式予選~

なぜか前方でwakaさんとオカPさんのバトル勃発!!(爆)

少し離れた位置から見学しながらタイムアタック

楽しかったよ、後ろから見るの


結果は
タイム落ちちゃいました、30秒6(´・ω・`)

しかも4位まで転落…

オワタヽ(´ー`)ノ




~体重測定~

車重測定サービスがあったので、もちろん測定をお願いしました

ここでもショックを受ける…

なんで764kgもあるんだよ

確かにセミバケだし、鋳造ホイールだし、13インチブレーキだけど
超軽量バッテリー付けてるのに

何でなんだよ!!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

アルト勢は650kg前後と超うらやましす




~決勝レース~

いよいよやってきました、決勝です

動画も撮ってますがHOT-Kさんにお渡ししているので
誌面で公開されるまでお待ち下さいね
直接お会いできる方にはDVDに焼いてお渡し予定です
(今も量産中)


こうなりゃ、なるようになれって感じです

フォーメーションラップで思いっきりタイヤを温めて
スタート勝負に掛けることに決定


レッドシグナルが消えて、スタートです

ぃよっし、スタートは完璧に決まった!!


ストレートでオカPさんに並ぶ



が、1コーナー勝負に負けました(´・ω・`)


ここから、追走が続きます

しかも、シケインのオイルが無くなって
ライン取りが各車オカシイです(爆)

でも、ここで引いたら負けなので
死ぬ気で食らいついていきます

う~ん、分かっちゃいたけど
4コーナーとシケイン後の登りが辛いっす
ギア比が合わず、ジリジリを離されるんです

が、スプーン手前から1コーナーまではこちらに有利で差を詰めれます

これは勝負を決めるならヘアピンに絞ることに

チャンスを作る為に、2周ほど使い間合いを詰めて勝負

ですが、なかなか抜けません

一度、立ち上がりで並べたのですが
シフトミスをやってしまい、チャンスを逃す…

後半はムキになってしまい、1コーナー勝負に出ちゃいました
一瞬は前に出れたものの、アンダーが消せずコースオフ…

これは大人気なかったです…、ごめんなさい反省してます


結局、このまま4位でゴールインとなりました


いやー、あまりにくやしくてハンドル叩いて感情を表してます(爆)


ゴールイン後の、お疲れさまでした会?はすごく気持ちいいものでした
これもレースの醍醐味ってヤツですね♪


そこで、決勝中に28秒9が出ていたことを聞いて
自分でもビックリ!!
まぁ、あんだけマージン削って走れば出るかもね(苦笑)



決勝後は荷物を片付けて、ぐだぐだと雑談
結局、19時前に解散となりました


翌日が仕事なので、死ぬ気で運転(爆)

途中4時間ノンストップなんてこともしつつ
なんと30分ほどの仮眠で無事に帰れましたヽ(´ー`)ノ



くっそー悔しいので、第3戦でリベンジしてやる~!!


最後ですが、主催・参加・見学の方お疲れさまでした~♪
楽しかったです


お次は琵琶湖です
がんばるぞ~
Posted at 2011/10/08 00:28:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | エッセ | 日記

プロフィール

ども、ゆ~き@L235です かれこれ3台エッセを乗り継ぎました(爆) ついでに変わったクルマをサブ持ちしてみたり 完全放置中ですが、よろしくで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9 101112131415
161718 19202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

組み換え リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 18:25:57
蔵出し 121 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/17 17:10:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月24日納車 人生初の普通車・ターボ・4WD 完全に一目ぼれで、こんなクル ...
ダイハツ エッセ えっせ3号機 (ダイハツ エッセ)
2017年11月18日納車 3台目のエッセです C-HRのラディアントグリーンメタリック ...
マツダ ポーターキャブ ぽーたん (マツダ ポーターキャブ)
2018年2月24日納車 完全に悪ノリで入手 1979年製のPC4Dなので水色です 2 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2015年11月15日~2018年4月6日 Kトラワールドシリーズ2016 NAビギナ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation