• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~き@L235のブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

M.C.S.C. ハイランドアタック in 飛騨 No13

遅くなりましたが、タカス耐久の前日に
M.C.S.C. ハイランドアタック in 飛騨 No13に参加してきました
毎年恒例の楽しみにしているイベントです♪

例年と集合場所が違ったので、新しいコースかな?
わくわくするな~と調べて見ると
なんと翌日のTRDラリーチャレンジと同じ場所?!
ならばと、しっかりyoutubeで予習して行きましたよ

さて当日、受付を済ませるとスタート位置は15キロほど移動した場所だと判明
ま、よくよく考えると今日のイベントで何かあったら
TRDチャレンジ中止になりかねないので、当たり前かと納得(苦笑)

コース詳細は動画を見て頂くとして
橋あり、川あり、落石(巨大)あり、ジャンピングスポットありと、バラエティに富んだ路面ww
2本の練習走行では軽~くハイペースで流して、ハイペースだけど
比較的怖くないかな?とコースを把握したつもりだったんですが・・・

いざ1走目で全開走行になると、途端に牙を向くコース(爆)
一度ブレーキロックで壁に刺さりそうになり、冷や汗(3分45秒辺り)
ビビリミッター全開で1位から13秒も離され4分14秒と情けない結果に



2走目はタイムアップ目指すぞと意気込んで、ゴール地点で待ってたら
「キキー・・・グシャ」とガードレールと喧嘩したような音が・・・
どうやらハイパワー車クラスが餌食になった様子
その後も聞こえること数回
4台がリタイヤとサバイバルレースに・・・
この時点で心が折れる人続出(滝汗)

無事に帰りたい自分と、全力出し切ってすっきりしたい自分の葛藤が凄く
2走目のスタート直前まで悩んでたんですが
やっぱり後悔したくないとマージン持ちつつ全開アタック!!
ちょびっとタイムアップして4分8秒でした



結果は軽NAクラス2位で総合15位とまずまず・・・
いつもの鬼二人が不在だったので^^;

こうやって書くと、危ないイベントじゃんって思われるかもですが
普段出来ないことをしている優越感と、走り終わった後の達成感は
何物にも変えられないレベルなので
ある程度のスキルが付いたと思う皆さんは、機会があればぜひ参加しましょ~
Posted at 2015/07/18 02:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月14日 イイね!

REVSPEEDさんとまさかのコラボ?!

昨日はタカスサーキットで行われた
2015 TAKASU.66 CHAMPIONSHIP 第3戦 8時間耐久に
チームナビック With REVSPEED 1号車のドライバーとして参戦してきました

ん?REVSPEED?と思われる方もいるかもしれませんが
あの毎号DVDが付録の大人気チューニングカー雑誌
REVSPEEDです
なんと、D-Rightsの大井さんと同じチーム&マシンでのレース参戦となりました



結果は1号車(右)、2号車(左)ともにすばらしいメンバー&チームワークに恵まれ
2台共にクラス優勝することができました

1号車は中盤までは上位チームとの差も大きく、優勝は難しいかなと思ってましたが
今までの常識を覆す、超大胆な作戦変更が功を奏して
チェッカーまで勝負が分からないギリギリのバトルにもつれ込み見事1位でチェッカー

こうやってブログを書いている今も、まだ余韻に浸っています(笑)

こんな貴重な機会を与えて下さったD-rightsさん、ナビックさん、本当にありがとうございました

今回の詳しい模様は少し先になりますが
8月26日発売のREVSPEED DVDにいっぱい載っているはずです(笑)
みなさん買いましょ~♪
Posted at 2015/07/14 01:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | にちじょう | 日記
2015年04月30日 イイね!

買っちゃった

昨日の何シテル、意外に反応があってびっくりしている
ゆ~きです、こんばんは

今年初ブログが、5月に入ろうとしている、この時期って
あまりにもサボりすぎですね(反省)


さてさて、本題ですが
セカンドカー(通勤&普段乗り)ゲットしちゃいました


12万キロを超えたエッセ君の延命処置です

エンジンはまだまだ元気に回っていますが
あちこち消耗品が壊れ始めたのと
オイル類の交換費用も馬鹿に出来なくなってきたので・・・

レーシーな乗り心地&サウンドに疲れてきたってのもありますけどね(苦笑)



気になる車種はっていうと



カタログ重量620kgの軽量マシン










ダラララララ~…(ドラムロール)














バン!

L500のミラバン(笑)
しかもキャブ&3AT(爆)

期待したみなさん、残念でした~



お金は掛けないですが
最低限の快適化はするつもりなんで
さっそくいくつかポチっとね

オーディオは解体屋でゲットしたL250純正スピーカー一体ラジオ(AM/FM)
 ⇒ドアまでスピーカーハーネス来てないので、めんどくさくてね


某オークションでゲットしたアバンツァートシート
 ⇒これは定番でしょ、ホールドバッチリ♪


同じく某オークションでゲットしたラムコのタコメータ
 ⇒AT車ですが、やっぱタコは欲しい 渋い選択だなって突っ込みは無しで(笑)
  ちなみにまだ配線してない



あとは純正車高に我慢できそうに無いんで
ダウンサスぶち込んでしまおうと計画中

あ~楽しくなってきた(笑)
Posted at 2015/04/30 23:01:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014年のまとめ

ギリギリ間に合った(苦笑)
はい、ってことで今年の振り返りを


1月
1/12 TAKASU 研修走行会 in SUZUKA vol.8
1/19 女神湖氷上ドライブ
     コアサポ、バンパーちょい破損(手板金で修理)
1/29 スパ西フリー
    水曜練習会

2月
走り系イベントなし

3月
3/1 ナゴヤオートトレンド見学
3/16 北陸660チャレンジ第1戦 タイムアタッククラス
3/23 K-CAR MEETING with HOT-K@名阪ジムカーナ

4月
4/6 G6ジムカーナ@カーアイランドRd
4/20 HOT-Kドラテクアップミーティング
4/27 G6ジムカーナ@ファインアートRd

5月
5/4 玉ねぎオフ
5/11 K-CAR MEETING with HOT-K(セントラル)見学
5/17~18 東北660選手権 第1戦 サポート

Defi3連+1メーターインストールからの
オイルブロック破損でチェーンカバー交換

6月
6/8 ナゴヤエキサイティングカーショーダウンお手伝い
6/28 M.C.S.C. ハイランドアタック in 飛騨 No12
6/29 G6ジムカーナ@トラップRd

7月
7/6 北陸660チャレンジ第2戦 タイムアタッククラス
7/12 D-SPORTカップ美浜 見学
7/16 水曜練習会

8月
8/9 ロールケージ投入@サイトウロールケージさん
8/10 D3チャレンジ
8/23~24 東北660選手権 第2戦
8/31 TAKASU K-CAR CHAMPIONSHIP rd.4

9月
9/20 東海HOT-Kミーティング 2014 見学
9/21 K-CAR MEETING with HOT-K@名阪ジムカーナ
9/28 JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ

10月
10/12 ESSE FESTA2014(全国オフ)

11月
11/2 G6ジムカーナ@フェスティバル
11/9 北陸660チャレンジ第3戦 
     クラッシュしてバンパー、ラジエター、コンデンサ破損
11/16 GT66 Rd.5 筑波Mini耐久
11/22 D-SPORTカップ 茂原ツイン
11/23 ドラテクアップミーティング
11/29 強化ラジエター&小型エアコンコンデンサ装着

12月
12/13 鈴鹿ツイン見学
12/20 パンドラエアロバンパー装着
12/21 D3チャレンジ SP戦
12/28 コージーライツ タイムアタックバトル
12/29 年末まったり走行会


やっぱ、こうやって書くと遊びまくってるなぁ(笑)


それでは、よいお年を


  
Posted at 2014/12/31 23:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

年末だけど、イベント報告(笑)

今年も残すところ、あと2時間を切ってますね
みなさん、いかがお過ごしでしょうか
今年のまとめ報告をしたいところですが
すっかり忘れていたイベント報告をお先にしないと(苦笑)


12/21(日)
D3SP戦に参戦してきました
カートコースとパイロンコースの両方が楽しめるんすよね
結果は・・・・・
聞かないで、ガチで凹み中なんで(苦笑)

午前カートコース


午後パイロンコース



12/28(日)
コージーライツさん主催のTAB(タイムアタックバトル)に参戦
当日朝のオートランド作手は氷点下でドライとタイムアタックには
もってこいのコンディション♪
ちょいとトラブルはあったものの、楽しめました
(すいません、動画はなしで)


12/29(月)
ナビックさんの年忘れまったり走行会に参加
新型アルトの走行あり、模擬レースあり、スラローム練習ありで
楽しかったっす
動画はインフィールドでドリフトかました瞬間です
川島さんが動画を撮られていたので、がんばっちゃいました 



Posted at 2014/12/31 22:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ども、ゆ~き@L235です かれこれ3台エッセを乗り継ぎました(爆) ついでに変わったクルマをサブ持ちしてみたり 完全放置中ですが、よろしくで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

組み換え リーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 18:25:57
蔵出し 121 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/17 17:10:42

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2020年10月24日納車 人生初の普通車・ターボ・4WD 完全に一目ぼれで、こんなクル ...
ダイハツ エッセ えっせ3号機 (ダイハツ エッセ)
2017年11月18日納車 3台目のエッセです C-HRのラディアントグリーンメタリック ...
マツダ ポーターキャブ ぽーたん (マツダ ポーターキャブ)
2018年2月24日納車 完全に悪ノリで入手 1979年製のPC4Dなので水色です 2 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2015年11月15日~2018年4月6日 Kトラワールドシリーズ2016 NAビギナ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation