• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

ホイール替えました

ホイール替えました 某オークションで入手して、替えました。選択肢的にはあまりないフィアットのホイールですが、ちょうどアバルトのホイールがオークションで出ていたのでのゲット!!

16インチです。ノーマルの14インチではワインディングでのフニャとした感じがいやで替えました。安心感が増せばOKですね。

この車ボディーはしっかりしてますよね~ 
ブログ一覧 | FIAT 500 | 日記
Posted at 2010/10/26 17:47:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

往復90キロ
giantc2さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 19:10
中々良い選択ですね~
これでキビキビとネズミの様に
峠が攻めますね。
コメントへの返答
2010年10月27日 7:03
はい、下りは結構いけると思います
2010年10月26日 19:12
攻めますね>攻められますね
日本語が怪しい(笑)
コメントへの返答
2010年10月27日 7:03
さすが、国際人!
2010年10月26日 20:17
初めまして^^

北海道のRosso@道楽者と申します <m(_ _)m>

私も昨年の7月に某オークションで入手致しました(笑
アバルト乗りの方々、けっこう手放していますよね。
カッコイイのに(笑

あ、センターキャップの“爪折れ”にはご注意を^^
コメントへの返答
2010年10月27日 7:07
センターキャップ意外としなってから、取れるので気になりましたが、そうでしたか。これから、スタッドレスにかえたり、戻したりはするので、気になるところですね
2010年10月26日 21:14
初コメ失礼しますm(_ _)m

自分も昨年Dラーで売りに出てる
新古のアバルトホイール勧められ
ましたが、ちょっと高めで断念(^_^;)

ホイール、インチアップすると
乗り味かわりますよね
多少、乗り心地等街乗りの部分で
マイナス面も出ますが、自分的には
プラス面の方が大きです(^O^)
コメントへの返答
2010年10月27日 7:09
以前乗っていた車も16インチにインチアップしていたので、どうせアップするなら16かなとおもっていたらちょうど出ましたという感じです。
ボディーがしっかりしているから16インチでグリップしてもちょうど良い感じです
2010年10月26日 23:25
はじめまして。
私も同じアルミです!いいですよねぇ。
先にコメントされているRosso@道楽者さんに相談し、
購入を決意、今月納車前に装着しました!
16インチがちょうど良いかな。
現状、超気に入っています。
コメントへの返答
2010年10月27日 7:10
なんか16インチくらいがしっくり来ますよね。
私も、気に入っています
2010年10月31日 0:20
この前ブログに頂いた米返にも書きましたが
このアバルト標準ホイール、アバルトに着いていると凄く地味に感じるんですよ。
アバルトは他のパーツが結構とんがってるので、ホイールの地味さが凄く目立ちました。
車の事が全く分らないうちの嫁も「この車、ホイールだけ地味だね」って言ってましたからwww
それが嫌で買い換えるアバルトオーナーが結構居るんじゃないでしょうか。
それと17にインチアップしたいのもあるでしょうし。

でもアバルトじゃない500にはこのホイールはバランスよくて凄く似合うだろうなあと思いました。
ってことでとてもよくお似合いですwww
コメントへの返答
2010年10月31日 22:27
インチアップする人とかエッセエッセキットを付けるひとが手放しているきがします

プロフィール

「山形に住み始めました」
何シテル?   12/21 15:41
初めまして、サーフグリーンです。 FIAT500チャチャチャアズールに乗ってます。 ニックネームのサーフグリーンは、愛用のギターの色です。 いろん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
 普段の足車として購入しました。不便な点もありますが、外見のかわいさが全てですね~ 12 ...
ベスパ 50s ベスパ 50s
70年代のベスパーです。近くにバイクをレストアするお店が出来たので、なんか話をしているう ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初に乗ったオープンカーです。この車の出会いからオープンカーライフが始まりました。
MG MGF MG MGF
ミッドシップの2シータ-このくらいの大きさが扱いやすいですよね。 故障の多い車と言われて ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation