• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サーフグリーンのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

デュアロジック修理の内容

FIAT500の状況ですが、ディーラーに入院したときには、症状は出ず。よくあることですが
しかし、今回の症状はコンピューターの履歴に残っていました。
前回までの症状は、駐車場の切り返しでRに入らない。シフトダウン中にNになってしまうなどでした。
 そのときは、キンコンなるのですが「スタートストップが使えません」という表示でしたが、ホテルの地下でギアが入らなくなったときは「メンテナンスブックを見てください」という表示でした。
メンテナンスブックを見るというのがエラーとして記録したということでしょうか

今回は、コンピューターにデータが残っていたので、保証期間でもあり無償修理となりました。

修理の内容ですが、油圧のアクチュエーター交換とシフトセンサー交換ということです。

1週間くらいかかるらしいです。

とりあえず、原因がわかってよかった
Posted at 2012/12/06 18:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT 500 | クルマ

プロフィール

「山形に住み始めました」
何シテル?   12/21 15:41
初めまして、サーフグリーンです。 FIAT500チャチャチャアズールに乗ってます。 ニックネームのサーフグリーンは、愛用のギターの色です。 いろん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
1617181920 2122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
 普段の足車として購入しました。不便な点もありますが、外見のかわいさが全てですね~ 12 ...
ベスパ 50s ベスパ 50s
70年代のベスパーです。近くにバイクをレストアするお店が出来たので、なんか話をしているう ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
最初に乗ったオープンカーです。この車の出会いからオープンカーライフが始まりました。
MG MGF MG MGF
ミッドシップの2シータ-このくらいの大きさが扱いやすいですよね。 故障の多い車と言われて ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation