• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょんつのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

福島バーガーオフお疲れ様でした

福島バーガーオフお疲れ様でした今日は天気も良く終始オープンにて過ごせました〜(≧∇≦)


道の駅土湯に皆さん時間通り集合\(^o^)/出発です(`_´)ゞ

サクッと走りまして休憩です





桧原湖を周遊し道の駅裏磐梯にて休憩^_^



ゴールドラインを走り、ヒーローへ


現地集合の方々も既に到着^_^

今回は普通のテリヤキバーガーと普通のホットドッグです(≧∇≦)


今回の勇者は
ventoさんの

八重の桜バーガー

びっくジョンさんのメガ!


お腹もいっぱいになった所でスカイラインへ(^_^)

浄土平も良い天気

最後は予定通りの解散場所にて無事終了です(`_´)ゞ


今回は走り過ぎたかな〜と思いつつも、たまには良いですよね(^∇^)


今回参加された皆様お疲れ様でした、またよろしくお願いいたしますm(__)m















Posted at 2014/05/11 18:48:23 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年05月06日 イイね!

ブーコン動いた!( ̄▽ ̄)

ブーコン動いた!( ̄▽ ̄)昨日のSUGOでもブーコンが働かず苦悩しながら走っておりましたが(^^;;

お友達からの配管おかしくね?のご指摘により( ̄▽ ̄)

配管やり直してみました


試しにエコーラインへ



ブーコン機能した〜\(^o^)/!

お友達の皆様どうもありがとうございました!m(__)m

これでちゃんと踏めます!

(≧∇≦)



Posted at 2014/05/06 15:40:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年05月05日 イイね!

SUGO4輪ファン感謝デー

SUGO4輪ファン感謝デー毎度keiカー模擬レース参加してきました(^o^)/

曇り空ではありましたがセットアップ&予選まではドライの状態で走れまして、ベストで2分1秒台出せました。



しかし決勝は雨が落ちてきてハーフウェットに(~_~;)


ビビりながら走りましたが33台中15位で終えることができました〜(≧∇≦)



楽しんで車も壊さずに終了しましたので良しとしましょう。


参加されました方お疲れ様でした、応援に来て頂いた方々大変ありがとうございましたm(__)m








Posted at 2014/05/05 20:21:11 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年05月04日 イイね!

南三陸へキャンプツーリング2日目

昨日そこそこ飲んだおかげて思いっきり寝ることができました〜(≧∇≦)

8時ごろに撤収


牡鹿、鮎川方面目指して出発です(`_´)ゞ


まだ一部片側交互通行などはありましたが、全線開通を果たした牡鹿コバルトラインを快走。


駐車場のがれきも綺麗に片付けられていました


御番所公園へ、金華山バッチリみえます。


鮎川浜へ行き、復興商店街でお土産を購入(^o^)/お店の方と話してたら昨日なんかあんまりお客さん来なかったらしいです、平日も最近はさっぱりだそうな(u_u)なんか良い方法無いもんですかね。


この後は渋滞を避ける為、三陸道・仙台東部道路を使い帰って来ました。

松島辺りずいぶん混んでたみたい( ̄Д ̄)ノ




今度は後ろのコペンに明日のSUGOの準備をせねば(^^;;旅の余韻に浸る暇はまだのようです。












Posted at 2014/05/04 15:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月03日 イイね!

南三陸へソロキャンプツーリング

朝6時30分自宅出発です、パッキングはこんな感じです。


途中、三陸道春日SA休憩でしたが塞がれました(^o^)/


石巻河南で降りてひたすら海岸線を志津川へ向けて走り、途中休憩(u_u)まだ海岸線は片付いただけで後は何も進んでおりません、すれ違う車の少なさは異常です。


でも海は穏やか


まず初めに神割崎キャンプ場へ行きベースキャンプの設営をば


こんな感じで設営


設営後、南三陸ホテル観洋の温泉へ

海沿いの露天風呂最高でした(^o^)/

キャンプ場への戻りの途中、仮設でやっていたセブンイレブンで酒やらおつまみやらご飯を調達してベースへ戻り、早速飲みます(≧∇≦)うめ〜!


ちょっとほろ酔いになったあと、近くに神割崎があるので向かってみます



良いですね!自然の造形美

あっちこっち写真を撮りながらベースに戻って来て、ちと汗もかいたのでワインを開けつつ、とりあえずおつまみハンバーグ


こんな感じで今日は夜までマッタリ過ごします、遠くに波の音と海猫の鳴き声も聞こえますが、なんか心地いい(^_^)

後は夜に星空撮影にチャレンジしてみようかな〜なんて考えています。

明日は南に南下してコバルトラインから鮎川に行ってみたいと思います( ̄^ ̄)ゞ

















Posted at 2014/05/03 15:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「本当に良く出来たバイク http://cvw.jp/b/421940/47834932/
何シテル?   07/12 18:51
平成18年式です。 物欲を押えきれずに今やコンナカタチニ・・・ でも、まだまだイジリますよ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

COOAU デジタルルームミラー型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 12:36:53
SPIEGEL フロントバンパースポイラー 【塗装済】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 18:36:08
装着時によくある間違い!!プラフックは折返してはめ込みますっ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 19:54:37

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
走りと見た目の向上を目指し日々妄想中・・・ イジリガイのあるいい車です!!
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
このバイク面白い(^w^)
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
試乗して一気に魅了されてしまって買ってしまいました(*^ー^)ノ♪ とにかくエンジンの ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
3万キロ中古にて購入。 仕事車になりますが、5MTで頑張ります(´▽`;)ゞ 弄らな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation