• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Babystarの愛車 [トライアンフ T120R ボンネビル]

整備手帳

作業日:2017年2月5日

タンクエンブレムのペイント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンブレムのペイントが剥がれています。
2
エンブレムを外すとさみしいですね。
3
薄め液とパーツクリーナーで古いペイントを剥がします。
4
タミヤカラーを筆塗りし、はみ出した部分を拭き取ります。
完成度は低いですが、最初よりはましですかね。。
5
タンクに取り付けて完成です。
6
その後ハーモニカの中も黒く塗りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン警告灯が点灯

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

1000Km点検

難易度:

オイル交換とエアーフィルター交換

難易度: ★★

ドライブチェーン調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

◆マツダ ロードスター 人生初の幌型オープンカーですが、NC型としては希少なディタッチャブルハードトップ(DHT)を装着しています。脱着に2名以上が必要な為、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ベスパ P200E ベスパ P200E
1979年式P200(2017-)キックスタート、前後ドラムブレーキ、混合給油です。気軽 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RS ソフトトップ (2008年- ) オプション DHT 前後マッドガード 撥水 ...
ハーレーダビッドソン FXD ハーレーダビッドソン FXD
1999年式FXD(2018-) ウインカー以外は完全ノーマル。ツインカム88初年度なの ...
トライアンフ T120R ボンネビル トライアンフ T120R ボンネビル
1961年式T120Rボンネビル(2015年-) デュープレックスフレームに別体式ミッシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation