• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SL No23号のブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

走り納め・・

走り納め・・

先日の日曜、セブン仲間でささやかな走り納めを済ませました。大晦日、お正月には大渋滞で近寄れないので、一足先に宮地嶽神社に参拝。階段を上り詰めたところから、参道が浜辺の鳥居まで一直線に伸びてます。年に二回ほど、参道の真っ直ぐ先の海に沈む夕日は絶景ですね。


庭の植木の鉢が倒れてるのを見つけ、元に戻そうとしたけどビクともしません(^_^;)よく見ると根が鉢の底を貫通して地中へしっかりと・・カッコ悪いけど当分このままの姿で行くしかないですね(^_^;)
裏庭のフェンスのすぐ横は一段低い並木道路になってます。まだ紅葉が残ってて、カーテン開けると窓の外は一面、山吹色に(^^)
Posted at 2015/12/22 12:30:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

今年〆ツーリング・・?

今年〆ツーリング・・?5、6の土日、セブン3台で一泊宴会ツーリングに行ってきました。天気はイマイチでしたが、宴会の方は、しっかり楽しんできました(^^)v 
集合は糸島のロンドンバス。さすがにヒーターレスのマイセブンでは辛い時期になりました(T_T)
鷹島を経由して名護屋城跡見学の後、呼子ロッジ(民宿)に到着。風呂の熱過ぎには参りましたが、宿から離れた宴会場所まで支配人さんが送ってくれました。メンバーのブルースハープを堪能しながら美味しい酒と料理で、あっという間の数時間。宿に戻ってギターとハープで音合わせしたり・・。翌日は、雨がパラパラ降ってるので、波止岬→SEEYOUで早目の解散となりました。もしかしたら、これが今年の〆ツーになるかも・・(^_^;)

ロンドンバス2階は暖かくて快適空間。雲はだんだん鉛色に・・
Posted at 2015/12/07 10:00:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024 初更新💦生存報告を兼ねて(笑) http://cvw.jp/b/421985/48165210/
何シテル?   12/27 00:34
セブンに乗り始めて今年(2024)で、とうとう29年目になりました。目指せ30年!大丈夫か・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
レクサスISからの乗り換え
その他 その他 その他 その他
セブンに一日乗った後、乗り換えると違和感ありありです(笑)
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
SSから乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
このSSには、13年ほど乗ってました。凄く進化して甦り、現オーナーの元で活躍してます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation