• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SL No23号のブログ一覧

2022年06月27日 イイね!

スポットクーラー導入、その他

スポットクーラー導入、その他もう今年も、半分終了間際ですね 梅雨入り・梅雨明けがハッキリとしない最近の異常気象。ガレージ内の暑さや高い湿度には閉口します。まぁ、断熱材等一切無しの鉄の箱ですからネ。夜は未だしも日光に照らされる昼間は常に
30度超え
湿度80%超えも珍しくありません(^^; 段ボールの表面はフニャ・・ステンレス、メッキ以外の工具には、薄っすらとサビが浮いてます。
んな訳で、タイトルのスポットクーラー導入・・(これでオキュラス・クエスト2が遠のいてしまった) 通常のエアコンも検討しましたが、敷地内ギリギリに建てたのでエアコンの室外機を設置するスペースは天井に置く以外、全くゼロ。残りの選択肢としてスポットクーラーで今年の夏を乗り切ろうかと・・言う話です。
今のとこ、個人的なインプレですが、吹き出し口からは想像以上に冷たい冷気が(冷たくない冷気ははないか・・)ガンガン出ます!駄菓子歌詞・・排気ダクトからの輻射熱で相殺ですね。プラマイゼロって感じです。ガレージ全体の気温を下げるには、排気・排熱ダクトの処理を上手い事やらないと現状のままでは、ちょっと厳しいかな。夜間使用は少しマシです。アイデアは色々と浮かんでるので、何かしらもっと快適に使えるよう改良したいと計画中。後、5月~6月の出来事は画像のコメントで紹介します。
6月なのに各地で30度超え・・皆様も暑さ対策に十分お気を付け下さいネ。






付属品の排気ダクトでは、目一杯、伸ばしても 上部の換気口まで届かず(^^;





アルミ製のダクトで延長して何とか外側に排気。狭い車庫がますます鬱陶しく・・









中津のみん友さんを表敬訪問。折角、中津に来たので地元のお店「チキンハウス」さんで唐揚げを頂きました。いつも食べてる唐揚げとは、やはり一味違いますネ。





店長おすすめ!の、からあげ定食(上)をチョイス。砂ずりの唐揚げは初めて食べた。30食限定のヤツにも惹かれましたが・・





かなり、年季の入った看板!





いつのまにか、たまったシフトノブ・・(^^; シフトノブ・フェチではありません






みん友さんのブログ見て、やってみました。以前、挑戦して諦めてましたが、根気よくやれば出来ますよ。のコメント返信の通り、何とか、カバー外すことが出来ました。情報、有難うございます。大変、参考になりました。次もカバー無し買って、このカバーを使い回しします(笑)






実はツールド宗像、初日にセブン仲間とその方の子供さんと一緒に見学に行ったのですが、デジカメの調子が悪くなって、殆ど車の写真は撮れませんでした。
撮影出来たバイク!






宗像大社の駐車場にあった、立派な社務所の解体工事が始まってました。
何故だろう!?






ここの橋を渡って、真っすぐ進むと神殿






一台だけ、まともに写った車 930? 911ターボ 古いけど好きだなぁ(^^♪




ツールド宗像見学の前に、新緑求めて成田不動寺へ
一昨年、ここにカップヌードル・ツーリングに来たような






成田不動寺





セブン2台、青のKレーシングとマイセブンと合い方の娘さんでナナちゃん
バードケージの上が好きなようで ボーズ① ちなみに名前はセブンから(笑)





Kレーシングと娘さんのナナちゃん ポーズ②























セブン2台と緑のトンネル 成田不動寺に続く道路。ゆうれい坂の傍(笑)





このまま進めば、道路両サイドからの枝が中央まで伸びてクロス。まるで緑のトンネルのようでした。昔やってたグランツの緑が綺麗なコースを思い出した(笑)




Posted at 2022/06/27 20:29:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024 初更新💦生存報告を兼ねて(笑) http://cvw.jp/b/421985/48165210/
何シテル?   12/27 00:34
セブンに乗り始めて今年(2024)で、とうとう29年目になりました。目指せ30年!大丈夫か・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
レクサスISからの乗り換え
その他 その他 その他 その他
セブンに一日乗った後、乗り換えると違和感ありありです(笑)
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
SSから乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
このSSには、13年ほど乗ってました。凄く進化して甦り、現オーナーの元で活躍してます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation