• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SL No23号のブログ一覧

2022年10月03日 イイね!

純正LEDリアライト交換その他

純正LEDリアライト交換その他先日のSMP九州オフでsupaさんが付けてるLEDリアライトに触発され、クニ15さんが同じく交換されたのにトドメを刺され、かなりのお値段に迷いましたが、結局、物欲に負けてしまいました(^^;
僕がポチった後、同じトコですが1万近く値上がりしてました・・円安のせい!?
物はすぐに届きましたが、当然?取説は無し。youtubeの取付動画(もちろん英語)を繰り返し見たり、クニ15さんにわざわざLINE登録してアドバイスを頂きながら何とか取付完了。正味の取付時間より、タイヤ脱着、車体の馬乗せ、フェンダー裏の清掃する時間が掛かりました(^^;
取付ハーネスが左右連結の無駄に長いもので、リアフォグやライセンスランプ、バックライトが必要のない自分には、従来のように左右それぞれ単独で交換出来るものだと有難かったかも・・その分、も少し安価にして欲しかったナ(笑)
交換してみた感想・・すっきりスマートになり現代的になった感じ。中央で点灯するウインカーはオレンジのドットが並んで点灯。どうせドットなら流れるタイプに出来なかったのかな・・そこまでするとセブンらしく無い気もするけど・・。




届いたLEDライトキット




フェンダー裏側 普段掃除しないので、この際キレイに!の途中





youtubeの取付動画を見て穴開け、片方で2か所と中央の穴を1.3倍位に拡大






狭い車庫内で深夜まで作業・・スポットクーラー取り外してて良かったです(笑)






出来上がりを外で見たくて近くのホームセンターの人気のない2階駐車場で






やまなみミーティングに向かう途中のコンビニで、しつこくチェック(笑)






日が暮れてきたので スモールライト点灯させパチリ!







やまなみミーティング 普段、会えない方にも会えて楽しかったです




LEDテールはsupaさんと僕位? もしかしたら他にいらっしゃったかも(^^;





他の方のブログ見たらセブンは80台とか(◎_◎;)





すっきり青空でしたが10月とは言え、かなり暑かったです。
Posted at 2022/10/03 18:28:14 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月21日 イイね!

SMP 九州オフ 1.2日参加

SMP 九州オフ 1.2日参加9月の11,12日 SMP九州オフに参加してきました。宿泊先のホテルからはトンボ帰りしましたが、楽しかった集いもアッと言う間に過ぎてしまいましたネ。天候が心配でしたが、ホントに運よく、台風が過ぎた後、又、すぐ次の台風がまでの間、ベストタイミングの開催でしたが、かなり暑かったです💦
supa さん、oceanさん、他スタッフの方、道案をしていただいた皆さんに心から感謝いたします(^^♪ 関西からお見えになったクロム7さん、香川からお越しのごり660さんには、今回初めてお会いすることができて大変嬉しかったです(^^ ぜひ、又お会いしましょう!!
盛り上がってた宴会の模様は、カメラを部屋に忘れ撮れませんでした。
他の方のブログで楽しんで下さい。
PS タイトル画像 部屋から別府湾が一望出来ました。



1日目の集合場所 日田市の天領水 元気の駅 この時点でかなり暑い




天気は最高!(^^





宿泊予定ホテルへの途中・・安心院ワイナリーの駐車場





宿泊した ホテル&リゾート別府湾





ホテルエントランス前の表示 DAIWA ROYAL HOTELとありました






中々、お洒落な感じです 僕たちが到着した頃は、あまり人も居ない様子でしたが、かなりの宿泊者が居た様子で、エレベータに乗るのに結構待たされました






屋内駐車場は有難かったですね。




駐車場の下は海岸でした。










yanaさんから、アラゴスタのお礼にと頂いたケータハムの鏡。じゃんけん大会で何回、挑戦してもゲット出来なかったのでメチャ嬉しい。有難うございました(^^♪







ニュータイプのLEDリアライトと交換したイメージ画像(笑)
今回の集まりで初めて見ました。 supa号にさりげなく付いていたLEDリアライト発見!!現代的でカッコいいですネ。これ見ると現行のリアライトが少々無骨に見えます(笑)しかし中々良いお値段しますネ(^^; 知ってるみん友さんも、コレに交換されたようで、物欲の虫が騒いでます(笑)






Posted at 2022/09/21 20:50:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月27日 イイね!

スポットクーラー導入、その他

スポットクーラー導入、その他もう今年も、半分終了間際ですね 梅雨入り・梅雨明けがハッキリとしない最近の異常気象。ガレージ内の暑さや高い湿度には閉口します。まぁ、断熱材等一切無しの鉄の箱ですからネ。夜は未だしも日光に照らされる昼間は常に
30度超え
湿度80%超えも珍しくありません(^^; 段ボールの表面はフニャ・・ステンレス、メッキ以外の工具には、薄っすらとサビが浮いてます。
んな訳で、タイトルのスポットクーラー導入・・(これでオキュラス・クエスト2が遠のいてしまった) 通常のエアコンも検討しましたが、敷地内ギリギリに建てたのでエアコンの室外機を設置するスペースは天井に置く以外、全くゼロ。残りの選択肢としてスポットクーラーで今年の夏を乗り切ろうかと・・言う話です。
今のとこ、個人的なインプレですが、吹き出し口からは想像以上に冷たい冷気が(冷たくない冷気ははないか・・)ガンガン出ます!駄菓子歌詞・・排気ダクトからの輻射熱で相殺ですね。プラマイゼロって感じです。ガレージ全体の気温を下げるには、排気・排熱ダクトの処理を上手い事やらないと現状のままでは、ちょっと厳しいかな。夜間使用は少しマシです。アイデアは色々と浮かんでるので、何かしらもっと快適に使えるよう改良したいと計画中。後、5月~6月の出来事は画像のコメントで紹介します。
6月なのに各地で30度超え・・皆様も暑さ対策に十分お気を付け下さいネ。






付属品の排気ダクトでは、目一杯、伸ばしても 上部の換気口まで届かず(^^;





アルミ製のダクトで延長して何とか外側に排気。狭い車庫がますます鬱陶しく・・









中津のみん友さんを表敬訪問。折角、中津に来たので地元のお店「チキンハウス」さんで唐揚げを頂きました。いつも食べてる唐揚げとは、やはり一味違いますネ。





店長おすすめ!の、からあげ定食(上)をチョイス。砂ずりの唐揚げは初めて食べた。30食限定のヤツにも惹かれましたが・・





かなり、年季の入った看板!





いつのまにか、たまったシフトノブ・・(^^; シフトノブ・フェチではありません






みん友さんのブログ見て、やってみました。以前、挑戦して諦めてましたが、根気よくやれば出来ますよ。のコメント返信の通り、何とか、カバー外すことが出来ました。情報、有難うございます。大変、参考になりました。次もカバー無し買って、このカバーを使い回しします(笑)






実はツールド宗像、初日にセブン仲間とその方の子供さんと一緒に見学に行ったのですが、デジカメの調子が悪くなって、殆ど車の写真は撮れませんでした。
撮影出来たバイク!






宗像大社の駐車場にあった、立派な社務所の解体工事が始まってました。
何故だろう!?






ここの橋を渡って、真っすぐ進むと神殿






一台だけ、まともに写った車 930? 911ターボ 古いけど好きだなぁ(^^♪




ツールド宗像見学の前に、新緑求めて成田不動寺へ
一昨年、ここにカップヌードル・ツーリングに来たような






成田不動寺





セブン2台、青のKレーシングとマイセブンと合い方の娘さんでナナちゃん
バードケージの上が好きなようで ボーズ① ちなみに名前はセブンから(笑)





Kレーシングと娘さんのナナちゃん ポーズ②























セブン2台と緑のトンネル 成田不動寺に続く道路。ゆうれい坂の傍(笑)





このまま進めば、道路両サイドからの枝が中央まで伸びてクロス。まるで緑のトンネルのようでした。昔やってたグランツの緑が綺麗なコースを思い出した(笑)




Posted at 2022/06/27 20:29:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

遠賀レトロカーフェス・・他

遠賀レトロカーフェス・・他皆様GWは如何お過ごしされてますでしょうか?私の仕事は暦通り、しかも今時、土曜半ドンってヤツで、世の中当たり前の週休2日ってヤツが羨ましい・・ってな訳で短いGWも明日で終わり😢
さてタイトルの「遠賀レトロカーフェス・・」ですが、先月4月24日、天気予報では、雨に間違い無さそうでしたので、ほぼ諦めておりましたが、土壇場で何とか行けそうと、なり予定通り決行。福岡組はnobu☆さん、ポンコツ自動車協会さん、北九組は私とジェーンさんの4人で見学へ。せっかくnobu☆さん達、北上してので岡垣のジェーンのブログでお馴染みCafe.de.GTさん・・多分、お昼時以降は混むだろうと先にこちらへお邪魔しました。(予想通り、お昼からは、お客が一杯の様でしたネ)
会場の様子は、ジェーンさん、nobu☆さんが先にアップされてますが、昨年同様、出展車両に負けない位、ギャラリー🅿にも見てて飽きない楽しい車が一杯でした。


カフェドGTさんには開店少し前に付いたので、並べてゆっくり停めれました。
ここで皆で駄弁ってると何処からともなく不思議ちゃん登場、ジェーン号の排気音に喜んだり、オーナーさんのR32の音にうっとり聞き惚れる女の子?は初めて見ました(笑)



オーナーさんの程度バツグンな32GT-R



千石峡さんの旧式な新車(笑) ブログでは拝見してましたが実物は初めて。



ロケバニ仕様のZを間近に見たのは初めて



風のカペラ(笑)







DRの出展は展示車、ギャラリー車ともに多かったです。









今年の夏対策 空調服のベスト。昨年クロム7さんブログに上がってたのでアイデアをそのまんまパクりました。普通に着ると吸気ファンが後ろ側に来るので前後、逆に着用。ファスナー閉じた状態で前後逆に首から通して被って着ます。
何度か、着たり脱いだりしましたが、思いのほかスムーズに行えました。着用方まで教えて頂いて クロム7さん 有難うございました(^^
今年の夏は首を冷やすネッククーラーと、この新アイテムで乗り切れるか!?



セブン、最近では数か月、乗らない事もあるし、乗っても月に2,3回ってこともあるのでバッテリーが,上がりがち・・フローティング充電するために車庫の壁に充電器をぶら下げコネクター使って常時繋いでおこうと・・。




フロントスクリーンに、ちょっと色味が欲しくて タイヤはポテンザに替えたけど赤マークが入ったヨコハマステッカーに




暑くなる夏場に向けて見た目が涼しげで(笑)クールな?青いショックにGW利用して交換しようと思ったけど、色が浮きすぎるので、やっぱり止めました(^^;


タイヤがネオバでライトが7インチの時の画像



セブン掃除する時や弄る時は、前にBMW停めて、道路側から話し掛けられたり、変な車に乗ってる変人に見られない様にブロックしております(笑)




お隣さんが買ったGRヤリス・・乗せてもらおうと意気込んだけど2駆の1.5バージョンでした(笑)




オマケの写真。うどんの自販機の話題を耳にしたので、3年位前に泊まった山口県の長沢ガーデンの写真。一泊したけど昭和感たっぷりの宿でした(笑)



二階からの写真。上から見ると、このBMWでも車庫に入れられそう・・ドアが開けられるかどうかは不明だけど



ニュースを見てるとGW途中ですが、各所の人出はとても多く、行楽地は超、密な映像を目にします。極端だなぁ・・ウィズコロナで行くしかないと思ってはいますが、この賑いの反動が杞憂で終わると良いな。
Posted at 2022/05/04 20:20:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

本年 初ブログ(^^;

本年 初ブログ(^^;ブログのアップも更新の期間が空いちゃうとダメですね~
ネタを意識して見つけないと難しいです(^^;
って訳で、今回、桜の季節はほぼ終わりましたが、花見ネタで・・。先週の日曜、結構なセブン日和でしたので近くの桜の咲く公園で(かなり散って華やかさには欠けましたが)一人、車中花見をしてきました。いい時間を味わえましたが、戻ってからの車中に散らかった花びら掃除が大変でした(笑)



公園のすぐ傍に企業向け研修施設があるので本年度採用の新人研修生でしょう。
リクルートスーツ(後ろ姿ですが)とはマッチングしますね






セブンと桜①








セブンと桜②









セブンと桜③








昔、お嬢さんだった方達も、のんびり談笑中








3月にセブンの車検。フロントブレーキのOHも実施









車庫の奥の隅に棚を取付、普段使うケミカル類を机回りにまとめました

 






セブン仲間に頂いた、いいちこ・フラスコ 30度 香りがいいですネ

年度初めで仕事も何かと忙しいけど、セブンを楽しめる時期は限られてるので少しは走りたいナ。4月最後の日曜24日は 遠賀レトロカーフェスティバルに天気が良ければ参加を予定してます。
Posted at 2022/04/08 18:25:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024 初更新💦生存報告を兼ねて(笑) http://cvw.jp/b/421985/48165210/
何シテル?   12/27 00:34
セブンに乗り始めて今年(2024)で、とうとう29年目になりました。目指せ30年!大丈夫か・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
レクサスISからの乗り換え
その他 その他 その他 その他
セブンに一日乗った後、乗り換えると違和感ありありです(笑)
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
SSから乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
このSSには、13年ほど乗ってました。凄く進化して甦り、現オーナーの元で活躍してます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation