• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SL No23号のブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

最近、触ったところ!?

最近、触ったところ!?予想通り?緊急事態宣言、延長ですね~雇用調整助成金関係の申請等・・仕事上、仕方なくやってますが、ホントに助成する気があるのか?疑いたくなるほど面倒てせ投げ出したくなりますネ。その他、国や政府には言いたいこと山ほどあるけど書き出すとキリがありませんからココでは止めておきます。自分自身も高齢・高血圧・糖尿病の持病持ちなので感染するとホントやばいです。熱が出たら、遺言状を書かないといけませんね! セブンは誰に譲ってとか、秘密のコレクションの処分ついてとか・・その他、色々(笑)仕事は休めないので、後は、お家・セブン車庫内中心の生活を続けております。
さてタイトルについてですが、当然?触ったのはセブンに関することを順不同にて・・。
タイトルの画像は、今年、最後??のセブンでのお出かけ・・次は、いつになるのでしょうね~(笑)

ツーリングに同行した方のマネしてマフラー出口の斜めカット加工

パイプ(笑)カット前


カット後


ダイヤモンドカッターできれいにカットしてもらいました。


おにぎりロールバー付けてますが、たまに斜行バー取り付けると、いつも無いところにバーがあるもので、思い切り頭をぶつけたりします。斜行バーの取付穴を利用して助手席側にサイドバーをワンオフで作ってもらいました。
少しだけ安心感と剛性が上がったような気が・・剛性アップは気のせいかも(笑)

上側のフレームへの取付部 ボルト上に飛び出さないように加工


下側のフレームへの取付部


全体

室内側


上部フレーム側取付位置

ミン友さんのマネしてセブン用に買ったコンパクトな非常用三角板
結構、使えそうです(あんまり使いたくはないけど)

Amazonにて1,450円(送料込み)単三電池式


三個の白色照明 

赤のライトオン!点滅もします


最後ですが、給付金をあてにしてタイヤ交換(笑)
ここ数年、アドバンのネオバを何度か使ってきましたが、新しいネオバのトレッドパターンが、どうしても気に入らず、今回は昔、履いてたBSのポテンザRE-71RSを頼みました。Sタイヤでもないし14インチサイズなので財布には優しいので・・連休明けに取付予定。

唐草模様っぽいのが・・(-_-;)画像はネットから


このトレッドパターンも微妙ですが・・(-_-;)画像はネットから1

まだまだ、この憂鬱な現状が続くかと思われますが、自粛明け・終息後の楽しみをMAX!に期待して頑張ろうと思います。皆様もご自愛されてください!!
Posted at 2020/05/04 16:48:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月25日 イイね!

ひさびさにセブン

ひさびさにセブン23、24日連休、久々の好天でしたので車検前に乗っておこうと近場を走ってきました。
23日 遊牧民さん訪問。お店のエントランスにはマスコットカー!?
お店の午後開始までの空時間に遊牧民さんの620Rと一緒に宮若市のセブン乗りさんとこへ、彼のKレーシングは燃料ボンプが故障と安全タンク降ろし中・・
24日 予定の仕事を片付けた後、いい天気にじっとしてられず午後から今年初いつもの撮影スポットに。前回、大阪から訪ねてくれた七転さんと行った時と大違いで、スッキリ晴れて遠くまで見渡せました(笑)ただ期待した屋根遺産さんは現れず、代わりに尾場亜産だけ(-_-;)  ひさびさのセブンは心地よかったです(^_-)


白黒パンダセブン


Kレーシング 安全タンク降ろししてます。


620R 相変わらずきれいな色











最近、よく見る?赤鳥居


小径ヘッドライトにも、だんだん目が馴染んできたかな?
Posted at 2020/02/25 09:52:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月18日 イイね!

大阪よりみん友来福!

大阪よりみん友来福!16.17の土日は、思いがけず楽しい時を過ごせました。タイトル写真は、古賀のお店の新しいマスコットカー
みん友 七転さんより11日にメッセージがあり16.17土日に関門海峡超えて来福(北九州)に上陸予定との事。
以前から約束してたコト、以外にも早く果たすことが出来ましたネ。約束の中身は秘密ですが(笑)
往復、フェリーと聞いてましたが、なんと大阪よりセブンで中国道、自走して来られました(@_@)
16日夜、南小倉駅で感動の初体験ぃぇ初対面!今回、段取りをしてもらった 
じぇ~んさんは七転さんとの再会でした。 今回、初めてお会いしましたが、想像通りの穏やかな明るい方で凄く気遣いされるお人柄でした。
後はじぇ~んさんにセッティングしてもらった1次会のお店を訪れ、乾杯の後
お土産を頂いたり、お渡ししたり美味しいお魚等を頂きながら、積もる話で
盛り上がりました。その後、訪れたスナックは満員御礼の様子、じぇ~んさんに予約してもらってて良かったですネ~。
そこには、小倉にお住まいの七転さんのご友人にも混ざって
もらい、ワイワイとした喧噪の中、大声で話の続きを・・七転さんがまず1曲披露
♪(渋い選曲?)次は、じぇ~んさん♫初めて聞きました) 僕も調子にのって2曲(-_-;)久しぶりに・・
この日は、僕の帰りのJRに間に合うよう11時ころお開きにしました。
17日・日曜朝8:00に八幡の僕の家の近くで集合。
一日、ゆっくり出来るなら、せっかくの九州、あちこち案内したいところですが
その日のフェリーで戻られるで、あまりゆっくりも出来ません。阿蘇、大分別府
方面は、次の楽しみに取っておきましょう!僕がブログで上げる「いつもの撮影
スポット」で写真撮影会・・仕込みの尾根遺産が間に合わずごめんなさ~い(笑)
その後は、よく行く古賀のお店に行って車を見せてもらったり歓談しながら食事を楽しんだ後、帰路へと。
非常に名残惜しかったのですが、僕は中間のコンビニで、再会を約束してお別れ
最後は、走行しながら、直進と右折路で最後の挨拶。別れ間際に七転さんが
大きな声で、お元気で~と。感動で少しウルッと来ちゃいました。(笑)
メールで無事、フェリー着岸しましたと報告を受け、僕も安心しました。
今回、じぇ~んさんには大変、お世話になりましたネ。改めてお礼申し上げます。  七転さんきっと又、お会いしましょう!!ね

後、ブログの再開も待ってますよ~!!





じぇ~んさん馴染みのお店で1次会 ビールとお通しでかんぱ~い



普段、僕が使ってる地元の狭~いスタンドで給油 今回、七転さんの給油した量ってどの位?



いつものゆうれい坂  ネタつくりの為に(笑)



いつもの撮影スポット① 予報と違って空はどんより模様 遠くの島も霞んでます。



撮影スポット②






撮影スポット③




古賀のお店にて 七転さんを歓待しようとオーナーがお近くのセブン乗りお二人に声かけてもらってたみたい





中間にあるコンビニ駐車場の車止めの所で親父3人組が長々と別れ話?を(笑)握手したり別れのハグしたり・・見た人はどう思ったでしょう(笑)







しょっちゅう、ステッカー貼り直す場所(笑)今度は完全に人のパクリ・・(-_-;)




七転さんのセブンのボンネットに記念のサインを!続けてたら、いつの日にか、ボンネット一杯になっちゃいますよ~(笑)


Posted at 2019/11/18 16:34:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月16日 イイね!

タイムマシン遭遇。

タイムマシン遭遇。体力的には殆んど元に戻った感じでしたが、やはりセブン長距離ドライブは自信がなく、やまなみミーティングは土壇場で参加見合わせました。予定外の仕事も入ったりして諦めもつきましたが・・やはり皆さんの顔が見たかったな~仕事が終わりいつもの古賀のレストランオーナー氏の所へお邪魔するとタイムマシン発見!時空を超えてやって来られた様子。オーナー氏に話を伺うとノーマルのデロリアンにアメリカで売ってるバックtoザ・フューチャー改造キットを購入して改造?されたとか・・車は家庭ゴミを燃料化できるパートⅡモデルみたいですね。

(セブンネタ) セブンのフロントスタビバーを新型のモノに交換してみました。同じくリアのスタビも、弱側へセット。バーの径は従来比 2/3位、結構細くなってますね。交換後ですが、乗り心地が少し良くなったのと段差でガツン!とくるショックが低減、段差の続くコーナーで跳ねが少なくなってしなやかに走れる感じです(気がします・笑)
まぁ悪影響が出れば、ラジエター外さなくてもボルトオンで戻せますから。

(タイトル画像) 何の脈絡も無しですが 撮影日時が2006/5/11 セブン2号機買い替え資金の足しに、全部ヤフオクで処分(~_~;) 1/5ハーレー 1/8フェラーリF1、自作セブン等々・・処分しなきゃ良かったと後悔。




車型タイムマシン


けっこう細かく作り込んであります。



Fスタビバー 交換前


Fスタビバー 交換後



交換前



交換後
Posted at 2019/10/16 09:50:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月31日 イイね!

セブン復帰・試運転・・!?

セブン復帰・試運転・・!?脳梗塞発症から約一か月、今週から職場復帰致しました。入院の際は皆様から、ご心配・温かい励ましのお言葉をたくさん頂きましてホントに有難うございました
退院後、車庫の前でボチボチとリハビリ兼ねてセブン発進させたりバックさせたりしてましたが、今までは何とも無かったクラッチが重く感じてエンストばかりでした。本日、雨天の合間を縫って、一か月ぶりにセブンで近場を走って見ましたが、エンストも無く、だんだんと勘が戻ってきたみたいです。
入院前に用意してたセブンの暑さ対策アイテムは、結局一度も使用することなく、今年の夏も終わりそうです。少しずつセブンの走行練習距離を延ばして、秋には、又ツーリングや催し等に参加できるようになりたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。
本日、借りてたバッテリー充電器を返しに古賀市の620R、JPE、Pターボ他所有のレストランオーナー氏を訪ねたら、何やら車庫の増設中・・納車予定の車は?と尋ねるとアメリカから輸入の○○ッティ・タイプ○5レプリカモデル。レプリカと言っても希少だから、お値段の方は(@_@)・・!? 将来、博物館開設??


いつもの公園で


車庫完成間に合うか!?



お借りしてたバッテリー充電器CTEK 中々の優れモノでした。



結局不使用・・でも暖房にも使えるみたいなので・・
Posted at 2019/08/31 18:46:37 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024 初更新💦生存報告を兼ねて(笑) http://cvw.jp/b/421985/48165210/
何シテル?   12/27 00:34
セブンに乗り始めて今年(2024)で、とうとう29年目になりました。目指せ30年!大丈夫か・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
レクサスISからの乗り換え
その他 その他 その他 その他
セブンに一日乗った後、乗り換えると違和感ありありです(笑)
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
SSから乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
このSSには、13年ほど乗ってました。凄く進化して甦り、現オーナーの元で活躍してます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation