• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SL No23号のブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

ツールド・ムナカタ見学他・・

ツールド・ムナカタ見学他・・本日、みん友nobu☆30zさんと初顔合わせ、10時に波津のポプラで合流し、宗像大社にてツールド・ムナカタ2019ってイベントを見学してきました。その後、津屋崎町にあるアジアン料理bintan(ビンタン)でお昼を頂いて早めの解散。遠いところ、nobuさんお付き合い頂き有難うございました。憧れのS30Zも見せて頂き、短い時間でしたが楽しく過ごすことが出来ました。又、機会があったら、お付き合いください(^_-)


久しぶりの波津海岸


波津のポプラで合流



この角度のZも好き



これもイイ



リアホイール 深リムに萌え・・(笑)



画像ネタ作りの為、ゆうれい坂に移動してもらいました(笑)



転がす空缶がなくて残念・・



イベント見学に来てあった地元の方の30Z リアスポ、ホイール以外ノーマル然としたきれいな240Z



ルノーブースにて、知り合いのスピダー発見。



T-REX&X-BOW



ガルウイング・ハードトップ仕様の160セブン


何か愛嬌のあるリトラ車・・


交差点停止中のnobuさんのZ、タイヤサイズとボディのバランスが絶妙。



津屋崎町のアジアン・カフェ ビンタン初訪問。


オープンして5年ほどだとか・・


入口


内装もお洒落でした。



アジアンテイストなオブジェ


Posted at 2019/05/25 16:33:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月03日 イイね!

令和、最初のセブン遊び

令和、最初のセブン遊びGW中、人気スポットはどこも混雑するので、近場にドライブしてプチ・アウトドアでもしようといつもの撮影スポットにセブン3台で行ってきました。GW中にもかかわらず、緑のなか、別世界のように静かで、まったりとした時間が過ごせました。(タイトル写真は移動後の駐車場で人で一杯)




キレイな緑に包まれて癒されますネ~




プチ・アウトドアの始まり~




ミニサイズのカセットコンロでカップ麺用のお湯を沸かし~の




パック式ですが、レギュラーコーヒー飲み~の




半年ぶりにドローン飛ばし~の (操作方法すっかり忘れてた・汗)




いつもの撮影ポイント・・今日は子供連れのご夫婦しかいなくて・・残念!?(笑)




と思ってたら、510さんが2台現れました。いい音してます。




何やら点検中・・ハヤシが似合ってますネ~




その後、若松区の海岸付近に場所移動。子供連れで賑わってました。

Posted at 2019/05/03 18:37:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月24日 イイね!

ボヘミアン・・

ボヘミアン・・セブンとは無関係なネタですが・・
レンタル中じゃないのが一枚残ってたので借りてきた。
「ボヘミアン・ラプソディ」
勿論、映画館で観ていたけど、家でじっくり見ると見過ごしてた部分や気が付かなかった事とか、繰り返し確認出来たので良かった。やはり、エンドロールで流れる「ショウ・マスト・ゴーオン」なんかを聞いてるとウルッと来た。クイーン初来日の1975年、福岡市の九電記念体育館に見に行きました。あれから、もう44年・・歳をとったもんです(~_~;)。最近、ギターを引っ張り出して、「キープ・ユアセルフ・アライブ」リフ、フェイザーを軽くかけて弾いてみたりしております。


プレデターも勿論見ました。



何の脈絡もなく金田とバイク
100%じゃない方、「アキラ」(笑) これも随分前ですが当時ハマりましたね~大友克洋氏の緻密な描写力、世界観に惹かれました。映画もバイクシーンとかカッコよくて、オープンニング曲、BGMも素晴らしかったです。
Posted at 2019/04/24 16:42:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月15日 イイね!

フェンダーいじり・・

フェンダーいじり・・みん友Sekiai氏のセブンの空力実験⇒フェンダースポイラー編に触発されて色々やっています。あまり大げさなモノにはしたくないけど、効果がないと意味は無いし・・と素人の試行錯誤が続いてます(笑)
人のマネでは面白くないので、市販・汎用品のマルチスポイラー(トランクリッドやフロントバンパー下部に付けるモノ)ウレタンゴム(PVC)製で硬度も十分。現在これを試してます。感想としては時速60キロ以上での直進・コーナーでのフロントの食いつき感、安定感が増したような気が・・(思い込み?)元々、車高下げた時に前・後輪ともにアラインメントをきっちり取り直してるので直進性・操安性は、割としっかりはしてましたが・・コレを試した後で気が付いたんですが、ユーチューブでアリエル・アトムのニューバージョンを何気に見てたら、フロントフェンダーの同じようなとこに小さなリップ状の突起が形成されてるのを発見しました・・決して、それ見てマネした訳じゃありませんので・・(~_~;)あくまでもSekiai氏の空力考察からの着想です(笑)

同時にセブン関連で進行中なのは、小型角目ライトの完成と、以前ノーマルスクリーン上部をカット(ノーマル比3/5)したガラスの上枠をアルミで製作中の2件です。

タイトル画像は4/13チェントミリアセレモニーで見かけた、ラリー風に改造されたデルタです。カッコ良かった。


Sekiai氏のアップされた型紙から作った一作目・・



フェンダー形状の違いか両面テープでの固定が上手く行かず再考中


スポイラー部を少し長めにしたり・・


現在はこの仕様ですが、位置をもう少し前の方に移動してます。

Posted at 2019/04/15 15:38:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

桜の木の下には・・

桜の木の下には・・本日、まだ間に合うかな・・と近くの桜がきれいな公園に寄って見ました。
さすがにココでは、セブンの横でお湯を沸かして、一人でカップラーメンやとレギュラーコーヒー味わうと云うチャレンジは無理でした(笑)


菜の花の黄色とサクラのピンクがきれいでした。


後ろで屈んでいるカメラマニア?氏が、セブン入れて写真撮らせてもらっていいですか?と・・予想通り(笑)



みん友さんのブログで見て無性に食べたくなって、お取り寄せ。シンプルであっさりしてて美味しい!!子供にサラダパン食べさせたら、キャベツがシャキシャキして美味しかったよ~と、たくあんとは気が付かなかったみたい(笑)
Posted at 2019/04/06 18:38:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2024 初更新💦生存報告を兼ねて(笑) http://cvw.jp/b/421985/48165210/
何シテル?   12/27 00:34
セブンに乗り始めて今年(2024)で、とうとう29年目になりました。目指せ30年!大丈夫か・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
レクサスISからの乗り換え
その他 その他 その他 その他
セブンに一日乗った後、乗り換えると違和感ありありです(笑)
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
SSから乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
このSSには、13年ほど乗ってました。凄く進化して甦り、現オーナーの元で活躍してます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation