• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

セントラルサーキット

2本のロングストレートと中速コーナーに立体交差のある攻め甲斐のあるところ
2008年08月14日
雑誌のパーツインプレッションでもよく使われるサーキット。
路面はサーキット特有の強烈なグリップとまでは行かないまでも、ちょくちょく部分改修はしている。
ゼロヨンも実施しているが、私はやったことがない。

1コーナーは下りで、だいたい80km/hで曲がっているかな?いったんサーキット最低部まで下りきった後に登りの緩い左コーナーをかすめた後は、裏ストレート。
ストレートエンドは、これまた185km/hまで出た後に■■mくらいでブレーキングするのだが、恐いね。この辺は、走り慣れた人でも100m看板先が無難だろう。
私のカプチーノのブレーキングポイントはくれぐれも真似しないで欲しい。なぜかというと、同じ車でもいろんなことが違うだけで、フィーリングが変わるように、ブレーキングポイントまで変わるのだ。それに3時間耐久などで走ってる時は、エコランしている時もあるので、私の"複合"ブレーキングを「ミスしたっ」と勘違いしたある全日本ジムカーナドライバーが、転倒しちゃったコーナーでもあるのだ。なんせ、サンダーのブレーキングは、参考にもなるけど「要注意」です。(自分で言うかWWW)
登ってのインフィールドは、足回り勝負ですね。如何にセットアップが決まるか、でしょう。ここが雨で一番速いのは、「白君」(ビート)。ただのビートではないが、ホント良く曲がる。車幅1台分余計に曲がる。
ヘアピンでも、80km/hくらい出ているのは意外でしょうね。3速に入れて、左に曲がりながら、立体交差を右に駆け抜けます。
この辺は、学研のK-CARスペシャルカプチーノDVDをご覧下さい。雨でも、プリッとお尻が出ながら立ち上がるシーンがあります。ですが、3時間耐久では、ドライでプリプリッな所でもあるのです。ここのステアリングワークは車載映像お見せしたいです。(カメラ提供してください?)
最終コーナーは、いろいろな走り方があります。
とっても面白く、楽しく、攻め甲斐のあるサーキットです。
株式会社セントラルサーキット
〒679-1132 兵庫県多可郡多可町中区坂本字草山521-1
TEL.0795-32-3766 FAX.0795-32-0109
住所: 兵庫県多可郡多可町中区坂本字草山521-1
電話 : 0795-32-3766

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分がどこに行くのかもわからない」
何シテル?   04/09 14:47
カプチーノがおもしろい! サーキットやジムカーナがおもしろい! 所有するカプチーノはボロい。 人間は、ややこしい。 近づかない方がいいかも!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

THUNDER Racingさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 00:11:17
念願の佐原で山田ですよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 13:55:09
岡山国際サーキットのお天気 
カテゴリ:天気予報
2011/12/13 14:42:24
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
普段乗りだな。 普段乗りだから、そんなに気合い入ったパーツも付いてない。 速くもない。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めて乗ったカプチーノ。 公認改仕様。 いまじゃ、何にも役にたたない、車検証の E- ...
スズキ エブリイ エブリィ・ディ・エブリイ! 51丸目、進行中 (スズキ エブリイ)
DE51V Every day EVERY! エブリイは、エブリィではありません ...
ヤマハ JOG 3YK 3KJ改 進行中 (ヤマハ JOG 3YK)
楽しい原チャリ生活!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation