• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRS-Rのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

富士山五合目

昨年マーチ第1戦で予選18位に沈んだ後、五合目に来て優勝したのにあやかり、ドライバーエロ貝がどうしても行きたいって言うもんで、今年も五合目に来ました!

夜になっちゃったけどね・・・
夜景はキレイだ!写真とってみたけど、ケータイのカメラじゃムリ!

もちろん登り下りは、運転の矯正の為の解説付きで。

明日の決勝で少しでも効果出るかな?
Posted at 2009/05/03 19:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月03日 イイね!

小さなファン

小さなファン予選後に突然現れた、人なつっこい小学校4年生の女の子、つぐみんちゃん。

山口県から来たそうな!

将来はレースクイーンかレースドライバーを目指すそうな!

マーチの運転席に座ってゴキゲンでした!

明日♯407を一生懸命応援してくれるそうな!

まだまだレースを好きになってくれる子供がいてくれると嬉しいね!

アメブロやってるそうです!
http://m.profile.ameba.jp/pub/roomTop?targetAmebaId=gogo-tsugumin&guid=ON
Posted at 2009/05/03 15:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月03日 イイね!

マーチカップ東Rd1予選

♯407は予選A組7位・・・

ポールは今年からも♯100になった清水くん。
その後に太田ミッキー、じゅんがほぼ同タイムで続く予想通りの結果に。

予選並び順は、前に♯15、真後ろに♯555のじゅん、5台位後ろに♯62ミッキー、♯100清水くん、♯59秋田くん、♯32いしもっちゃん、まぁまぁいい感じだったのだが・・・

予選コースインで、じゅんは後ろに下がり、ミッキーの後ろについたから、それと一緒に下がってたら良かったのだが・・・

そのまま♯15と一緒にはしり、♯15がタイムが伸びず、その間にトップ連中はバシッとタイムを出し、4周目くらいになって、やっと自分の置かれてる立場に気がついて、後ろに下がってミッキーの後ろに着くも、当然ミッキーはアタックやめて、またまた一緒に下がって違う集団に入ればいいものを、先頭で走ってしまって、その周がスリップ使う事無くベストラップ。

タイムも自己ベスト大幅更新で、水温油温もカンペキだっただけに残念無念・・・

FJは好きだけど、マーチカップのほうが、色んな意味でレースレベルは遥かに上。
ボケボケしてたら絶対前にはいけない。

今回はその洗礼を受けたってことで。

まだまだレースは終わっちゃいない!
去年の第1戦も予選18位から優勝だしね。

明日の決勝でバケる事を期待して、今日は終了!
Posted at 2009/05/03 12:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@KT100
まだレースじゃないし、力抜いて気楽にいきましょー 」
何シテル?   11/23 07:19
レース屋さんです。 ホームページはhttp://www.trs-r.comからどうぞ! アメブロ、Yahoo!、mixiも同時更新してます!探してみてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5678 9
1011 121314 1516
1718192021 22 23
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CRV?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 15:06:48

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2009マーチカップ東シリーズのチャンピオンカー! 2010年からは、オートバックスカラ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
専ら、メインで乗ってます。 超お気に入り! 燃費良いわ、踏めば速いわ、エンジンまで運搬で ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
見た目ヤン車のタイプM デフはシム調整でイニシャル17K 前置きインタークーラー付けて、 ...
その他 その他 その他 その他
東京R&D社製10V、JAF地方選手権スーパーFJ車両 フォーミュラカーです!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation