
5月後半から、FJ、SFJの謎のトラブルだの、SFJのフレーム交換だので、殺人的ハードスケジュールが続いて、すっかり更新サボっちゃいました・・・
その間に、筑波のマーチ第2戦と、富士のFJ&F4とかあったんだけど、とりあえずスッポかして、昨日の茂木のマーチ第3戦と、SFJの報告から(^^;)
それは、なんとなんと、マーチは、ウチの大竹ねびこウメコ美枝子選手が、少なくとも多分K11、K12マーチのレースで初めて、女性ドライバー初優勝してしまった!から!
梅雨にも関わらず、前々週、前週、レース前のスポーツ走行はドライ続き。
フォーミュラとハコを1人でメンテすると、休む間もなく全力で動き続けなきゃいけないんで、暑さもマックスの中、超ハード!
それでも、コースサイドを見に行ったりして、走り方の改造、イメージ作りをメインに、着実にレベルアップを目指してこなしてきました。
前週の最後にはウメコは何かを大きく掴めたらしく、タイムもそこそこ出てきて、何より気持ち良く走れた!ってゴキゲン!
でも、タイヤはあっという間に無くなるし、マイナートラブルで、レースウィークはリズムも崩れてきてグダグダ気味に・・・
まぁとりあえず予選。
SFJもあるから、ドタバタで、並べるのも遅れちゃったから、朝降ってた雨のウェット路面も乾ききってるし、焦るよりは、最後尾コースインで待てば良いよって言ったのが裏目で、さすがマーチ。待てども後ろから来ない・・・
15分の予選時間の半分以上をムダにしちゃって、本人いわく、待ったのに、ヤッパリ焦ったのか、良い集団に着けなかったし、走り方も何も最悪になっちゃったって予選後、大泣き・・・
こんなの最低!最低!って、ワンワン泣いてたけど、それでも今年ベストタイムで最高位のトップから0.3秒遅れで、26台中6位だよ?
気分的には、ポールも狙えてたって事か。
確かに上手く言ってれば狙えていたのかも?
そりゃ悔しいわな。
だけどレースが終わったワケじゃないんだから・・・って、その時は慰めたんだけど、この後それが実証される事に!
そして決勝なんだけど、昼過ぎから雨降りだして、すっかりウェット路面・・・
ウェットのテストもしてないし、雨は苦手意識があるらしいウメコは不安そう・・・
今までやってきた走り方を、更に繊細に、シッカリやれば、絶対大丈夫、多少ブツカッても気力が勝った方が勝ちだから頑張って!って言ったら、「壊したらタダで治してくれる?」ってムチャ振りされて送り出し。
そんな時に言われても、治してやるから心配するな!ってしか言えねーやな(^^;)
この後は車載映像を元に実況。
スタート!
二番手のクルマがスタートシクジッテ、前の4番手のクルマ共々、若干ワリ食ったけど、まずまずでポジションキープ。
2周目に筑波2連勝のコッシーにかわされたけど、危なげ無く、落ち着いた走り。
3周目V字コーナーでイン差されて、秋田クンに抜かれるも、すぐさまヘアピンで差し返し。
タイヤも温まってきたのか、ここからは、周りより、LAPで1秒以上速いペースで、怒涛の、ねびこ劇場の始まり!
4周目、1コーナーでコッシーパス!130Rで♯51パス!
5周目、V字でKawata選手をパス!
ミスらしいミス無く、今年のタイムが出る呪文。「止める!曲げる!待つ!踏む!」も、あらかたカンペキでクリップも外さずの良い走り!
「邪魔~っ!どけ~!」って叫びながらも無理ないな(^^;)って感じの走り!
今回エンジン調子良いなぁ!って見てたけど、コーナー立ち上がりが、車載見たらレベル違いだもん!体重軽いし(^^;)
そして6周目。
V字で♯12古宮選手をインから差したとこで接触!
今回、中古タイヤもらったりしたのにね(^^;)
レース後、古宮さんメチャ怒ってたらしいし、ウメコも当たっちゃった・・・って、そこだけ落ち込んでたけど、車載見ても、半車身、インに入ってて、Kawata選手の時は、インを残してくれてて大丈夫だったし、ウメコも並んで立ち上がれる!って思ってたらしいんだけど、そのまま一気にターンインしてきて、当たっちゃってスピンしたところに、もぅ一発、前と前でドン!
古宮さんはV字で差されると全く思ってなかったんだろうね・・・スピンしてもインにハンドル切れてるし。
申し訳無かったとは思うけど、あそこで切り込まれちゃどうにもできないし、管制の判断もそうらしく、タワー呼び出しも無く、ペナルティも無かっただし、レースアクシデントで申し訳ないって事で。
これでフライングでドライブスルーで後方に下がっちゃってた原田選手も居なくなってて2位浮上!
1位と少し離れてたんだけど、物凄いペースで、8周目の2コーナー立ち上がったとこで、トップのケツベタ付きに!
焦っちゃってるのか、進入角が浅くてコジッちゃってクリップ全くとれてないトップを3コーナーでズバッと差してトップ!
1周前に終わりだ・・・ゲッ!まだだ!って思ったらしく、最終ラップ最終コーナーを「まだ?まだ終わらない?」って叫びながら立ち上がって無事チェッカー!
ファステストも穫って、タナボタでもない、完全に実力でもぎ取った女性ドライバー初優勝を決めました!
筑波山講習や、車載映像研究を人一倍頑張ったもんねぇ!
飲み込みも誰より早かったし!
おめでとう!よく頑張りました!
車載みたら、危なげないカンペキな走りだったけど、正直、こんなに早く結果出せると思って無かったし、見てるほうは、ペース速すぎない?飛ばない?1位立っちゃって、集中切れない?って気が気じゃありませんでした!
でも良かった!
FJドライバー草クンも、たどたどしい手付きで、彼なりに一生懸命手伝ってくれました(^^;)
お疲れ様!ありがとう!
SFJは・・・
一応3位だったけど、内容が・・・
疲れちゃったから、詳しくは後日!

Posted at 2010/06/28 21:31:38 | |
トラックバック(0) | モブログ