• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TRS-Rのブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

REV SPEED 12月号に!

本日発売のREV SPEED 12月号の付録DVDに!

ねびこ、こと、大竹美枝子こと、ウメコの、マーチRd.4袖ケ浦の車載映像(解説付き)と、インタビューが載ってるぜ!

ウメコ沢山、語ってるよ♪

「マーチカップでトップ争いをする女性って、どんな人?」らしい・・・
今年からマーチレースなんだけどな・・・

俺も大分、映って、何だかエラソーに語ってる・・・

見てみたい人は買ってみるべし!
DVD付きで¥980-

ホームページのURLを出してくれてんだけど、間違ってる・・・

http://www.trs-r.com

が正解です。
これじゃホームページ誰も見れないねぇ・・・

これを見て、ウメコ頑張って!ってパーソナルスポンサーしてくれる人が現れないかなぁ・・・
ウメコ、超資金難・・・

伸び盛りだし、来年も、チャンと走らせてあげたいな・・・
Posted at 2010/10/27 00:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月24日 イイね!

NEO Speed park カート場だよ

NEO Speed park カート場だよ今日も、ウメコ絡み。

千葉県は八千代の、NEO Speed parkっていうカート場のオープニングセレモニーにて、レブスピードの企画?で、ウメコが走るので、面白そうだから、カメラマン兼、野次馬として行ってみました!

もうオープンしてるのだけど、まだ出来て間がなく、カートもコースも全てがキレイ!
木々に囲まれてて、芝生に囲まれてて、カート場の雰囲気より、本チャンサーキットの雰囲気を目指したっちゅーのがわかる・・・
BGMにジャズがずっと流れてるし。
いい感じです。

http://www.neospeedpark.com

遠心クラッチ付きレンタルカート専用コースです。
でも、結構速いよ。

コースはカートコースらしからぬスゴいアップダウン!
ハイスピードコーナーもあるし、キツいコーナーの後の登りでパワー食われるから、失敗するとロスが大きい!
仲間ウチでレース!とかやったら、かなり楽しそう!

年会費¥3,000-払えば、10周¥1,300-、15周¥1,800-と、お気軽リーズナブル!
装備品も全部貸してくれるし、初心者でも安心!

レースは最近、エントリーカテゴリーでも、メチャクチャ金かかるからねぇ・・・
こういうので、モータースポーツへの興味を持ってくれれば、嬉しいです!
大変良い施設!

本物ゴルフ場と、パターゴルフ場に隣接していて、家族や仲間と来ても、1日楽しめそう!
パターゴルフも老人が多かったけど、家族で来たりしてて、かなり大賑わいでした。
楽しそう。


ヴィッツレースの、とっても速い小山選手の御指導のもと、カートの経験がほとんど無いらしいウメコ走行!

最初のコースイン直後は、超おそるおそるで、どうなっちゃうかと思ったけど、それなりにチャンと走れてました!

小山選手とも、お話しできたし、とみちゃん、後藤選手とか、懐かしいドライバー達も何人かいて、会えただけでも行って良かった!

オマケに、オーナーが、昔、筑波でジープ乗り回してサーキットに現れてた方ですよね?って、俺の事、見たことあるって・・・
それ15年くらい前の話だぞ?
覚えてくれてるのは、ありがたいことだけど、日頃は、なるべく目立たないように、ヒッソリと生きているのに、なぜだろう?

まぁ、そんなワケで、スタッフ&ドライバーで居た、スリルジャンキー瀬古口氏の口添えも有りーの、オーナーもO.K!って事で、俺も試乗させてもらっちった!
ありがとう御座いました!

飛び入りで、申し訳無いのと、朝から、風邪だかわかんないけど、水っパナが止まんなくて、呼吸困難なのとで、ウメコと同じくらいのタイムは出たのと、スピンしたウメコを抜き去ったのとで、ウェイトハンデを考えれば、何とか恥はかかねーかって事で、疲れちゃった!って言って10周くらいだけ。

何だか、もう少し走っても問題無かったみたい・・・
降りた後で、小山さんも走ってたって知って、チッ!後ろ着いて走れば良かった!って後悔するも、後の祭り・・・

7、8年振りにカート乗ったから、雑だし、ヘンなトコにチカラ入るし、人には言うけど突っ込み過ぎだし・・・
小山さんの後ろに着いたトコで、着いていけないけどね(^^ )

ダイエットとリハビリしよ・・・

ウメコは、かなりグルグル走らせてもらって、昨日のTC1000のショゲかえりから、ゴキゲンニコニコモードになってたけど(^^ )
ゲンキンなウメコ。
でもでも、結果オーライだ!

お手軽、お気楽に思いついたら走れるし、また走りに来よう!
Posted at 2010/10/24 20:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月23日 イイね!

筑波コース1000の走行会

題名間違えてました(^^;)

今日は、ウメコの自家用車のタイヤが減りすぎてるんで、タイヤ交換してやる!って事で、ウメコ筑波参上。

コース1000で、デーブのとこのプロアイズと、オートバックス茂木シビックの金子選手のとこが走行会やってるぜ!って、まず顔出しだぁ!っていってみた!

エンドレスから村田選手も来てたり、F4やってた安達選手もスタッフで来てたり、知った顔が沢山だ!
安達ったら、レースしてた頃より倍くらいに体積増えてたっけ(^^;)

ウメコいきなり、金子選手に、交換前のワイヤー出たタイヤのクルマにゼッケンと計測器を付けられて、飛び入り強制コースイン!

でも、荷重掛かり始めると、ヘンな挙動でリアが出ちまうのね・・・
ヤッパダメだわ・・・って、すぐピットイン。

村田っちのBMWで、みんなでタイムアタックするから強制参加だぁ!って乗せられて、コースイン!

でも、サーキット走行初?の左ハンドル、しかも身長180cmオーバーの村田っちのクルマで、シートが低すぎて前が見えない・・・

どこ走ってんだか分かんない状態で、渋滞作って終了・・・

何事も勉強だ!って乗れ!って言ったけど、結局、ショゲさせただけで終わっちゃった・・・

あーあ


デジスパイスって、GPSのロガーみたいなヤツの人も来てて、話を聞いて、色々見せてもらったけど、ありゃ良いね!手軽だし!使える!
導入しよっかな?
Posted at 2010/10/23 22:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月22日 イイね!

富士FJ走行!

富士FJ走行!火曜日は、草クン富士FJスポーツ走行でした。

富士F4、300万円レース前の最後の走行日ってウワサで、F4がウジャウジャ・・・ってのを覚悟していったのだけど、思ったより少なかった・・・

まぁ混んでなくて走りやすいほうだったかな?

今回の草テーマは、この前のレースで指摘した、チョロいブレーキングの研究と克服らしい・・・

加えてエンドレス本社から、サービスまで来てのブレーキパッドテスト!

毎走行パッドを替えての、走行で、通常品を含めて3種類!

草に、イキナリそんなの務まるんかいな?
って不安を裏切り、無事終了!

走りも大分、理解してきたんだか、FJにヤット慣れたのか、走りは、まぁかなり良くなってきたな!

こうしてみろ!って言えば、ちゃんと試せるようになってきたし。

でも、教えてもらわないと・・・って気持ちが、まだ時々見えるし、質問がマダマダとんちんかんな時が・・・
もっと自分で体感して、考えられるアタマにしていかないと・・・
センスは悪くないだけにモッタイナイ。

これからも、もっとビシバシ鍛えるで~!
Posted at 2010/10/22 23:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月14日 イイね!

インサイドTRSマーチ最終戦

インサイドTRSマーチ最終戦こないだの日曜日は、2010マーチレース東最終戦in筑波でした。

ポイント付かない耐久が残ってるけどね。


今回は、一年半振りに、メリーさんが参加で、2台体制。

まず、水曜日にメリーさん走行。

エンジンも、去年の袖ケ浦でGUYがエンジンブローした時に、久々積んでから寝かしてた、スペアのエンジン。

メリーさんは、去年、茂木で横転してから一年半振り。
筑波走るのは3、4年振り。

何かエンジンが遅いって言うから、久々だからコーナーの立ち上がりが遅いんじゃね?ってコーナー見に行ったら、久々なのに、かなりキッチリ走れてる・・・

後で総点検したら、いつなったんだか、有り得ないエキゾーストのセンターパイプの曲がり部分で微妙にツブれが・・・
急遽センターパイプ注文!


そして金曜日は、ウメコ走行。

1本目は、それなりに走行。

だけど、コンディションは良さそうなのに、コンディションが悪い中、1人でMHタイヤで走った時と、あまり変わらないタイム・・・

2本目に事件発生!

それまでオーバーヒートしたワケでもないのに、突然オーバーヒートでコース脇に車両停止!

ヘッドガスケット抜けだ・・・

水足して、エンジン掛けてみたら、微妙に泡が時々出る程度。

エンジンも無いから、軽いガスケット抜けなら、水継ぎ足しで、何とかレースウィークは乗り切れるかな?って、もう走行無いし、確認も走らないとわからないから、早々にクルマしまって、筑波山へ。


そして土曜日。雨だし・・・

ダメだぁ・・・
ウメコ1本目の13周目で、オーバーヒート!

ラジエータ開けたら、ポッコンポッコン泡がでるほど、ガスケット抜け悪化・・・

仕方ない・・・町乗り車から下ろしたノーマルエンジンに積み替えだ・・・

メリーさんの走行あるから、全部走行終わってから。

メリーさんは順調に2本走行。

日曜日も、1日雨の予報だから、メリーさんに、ウメコのタイヤも皮むきしてもらった。

2人とも、明日が予選だっちゅーに、走り込み不足で不安を残して走行終了。

俺はフルに動いてるから、大丈夫だけど、手伝い神戸ちゃんと、草クンは雨で寒い中、夜11時まで手伝ってくれて、お疲れさまでした。

ウメコも、寒いし、お腹減ってるし、明日への不安と、エンジンダメになっちゃったショックで、メゲメゲ落ち落ちで、泣きそう・・・

俺も泣きたいやぁ・・・

けど、俺がショゲテどうする!ってムリヤリ明るくハシャいでみたけど、浮くこと浮くこと・・・


そして本番の日曜日!

朝、予報見たら、どれも1日雨・・・

車検に並んでる時まで、予報通りに、かなりの雨・・・

でもでも・・・
おやっ?車検の列が動き始めたら、雨上がったし!青空まで覗きだして・・・

その後は雨降らず!

だから、いつもいつも天気予報って何なのよ!


そして予選!

コンディションはウェット。

直前のSFJは、チャーがブッチトップで、ドライの約5秒落ちのタイム。

フォーミュラで5秒落ちだから、かなり水は掃けて来てる!

タイム出るのは最後の最後だから、最初は慎重にタイヤ暖めて!
だけどチョロ過ぎるとタイヤ暖まらないよ!
ってアドバイスして予選に送り出した・・・

立ち位置見計らって、ウメコ4周目に2番手!

ヨッシャア!来たぁ!って湧いたとこで、最終コーナーでスピンしたクルマが動けなくなって、赤旗・・・

ピットインしてくる時に、タイム出してくるだろう2台の後ろにくっついて入って来るのを見て、ピットロードの止まりそうなとこまで、俺、走ってった・・・

後から考えれば、ここでピットの誰かに、そのまま並んでって言ってくれ!って指示を出さなかったのが第1のミス!

ウメコはピット前に停まっちまった!

ここでヤベッ!って焦って、コッチコッチ!って並ばせちゃったのが第2のミス・・・

どうせ停まったのなら、エアとか調整して、先頭が来るタイミングを待って、最後に出せば良かった・・・

そして、ノーマルエンジンだし・・・ってショゲテるだろうウメコを安心させようと、予選2番手だぞ!イケるぞ!って言ったのが第3のミス・・・

ウメコ、ウソっ?マジで?ってチョット安心し過ぎちゃったらしいんだな・・・

赤旗後のコースインしてからは、ウメコは立ち位置探したんだけど、ウマく見つからなくて、引っかかったりで、ほぼノーアタック・・・

皆さんは、赤旗前より、2、3秒アップ・・・

ズルズル落ちて、トップの1秒3落ちの、今季最悪16番手・・・

周りのタイムアップ度合いから考えるに、充分ポールも狙えたはず・・・

たった15分間のスプリントの予選中の、ピット側の采配ミスで、ここまで結果が左右されるなんて事があるもんなんだねぇ・・・

ウメコは赤旗後にキッチリ責め切れなかった自分のセイ・・・って今でも言ってくれてるけどなぁ・・・

そうじゃないよ。


メリーさんは、キッチリ走ってトップから1秒6落ちの19番手。

久々のワリには、難しい路面の中、良く頑張りました!

でも、予選後は、ショックで、とてもじゃないけどニコニコする余裕も無く、不機嫌でゴメンね・・・


決勝。

筑波で予選が、ここまで悪いと、とてもじゃないが上位に上がるのは至難の業・・・

オマケにウメコは1つ前のクルマがフライング気味になった!って見てたらスタート遅れたらしい・・・

頑張って走ったんだけど、12位完走が精一杯でした・・・

途中、最終コーナーで、同じクルマに連続3回閉められて当てられた!って、バケ猫のような形相で、激怒り!

文句言いにいったら、そっちがハラんだんだろ!って言われた!って更に激怒り!

しばらくは、怒りが収まりませんでしたとさ・・・

俺りゃ、申し訳ないし、コワいよコワいよぉ!って、しばらくは居場所がありませんでした・・・

俺は自業自得だわさ。


メリーさんもスタート出遅れて、最初のペースが上がらなくて、19位完走。

何はともあれ無事で良かったよ。


しっかし、今週は、万事流れが悪すぎた・・・
よく反省して、更に精進しよ・・・


クラッシュで、掴みかけてたチャンピオン逃した、コッシーの帰りがけの笑顔が痛々しかって、更に泣けそうになったよ。


SFJは、筑波のイジメられっ子、佐伯チャーが、ポールトゥフィニッシュ!
ウレシくてフェンスに登って祝福しちまったぃ!

今週は、良かったのは、これくらいだったかな?


耐久は11月14日筑波だ。
何だかんだで、速いドコも結構出てくるみたいだなぁ。

そうでなきゃ、出てもつまらないけどね!


イヤイヤ、結果が良くないと、筆が進まん進まん・・・
ロクに写真も無いし・・・
せっかくメリーさん号も映った写真は、メリーさんの前に誰か歩っちゃってるし・・・
あーぁ
Posted at 2010/10/14 22:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@KT100
まだレースじゃないし、力抜いて気楽にいきましょー 」
何シテル?   11/23 07:19
レース屋さんです。 ホームページはhttp://www.trs-r.comからどうぞ! アメブロ、Yahoo!、mixiも同時更新してます!探してみてくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CRV?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/02 15:06:48

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2009マーチカップ東シリーズのチャンピオンカー! 2010年からは、オートバックスカラ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
専ら、メインで乗ってます。 超お気に入り! 燃費良いわ、踏めば速いわ、エンジンまで運搬で ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
見た目ヤン車のタイプM デフはシム調整でイニシャル17K 前置きインタークーラー付けて、 ...
その他 その他 その他 その他
東京R&D社製10V、JAF地方選手権スーパーFJ車両 フォーミュラカーです!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation