• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9610のブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

断りも無しに勝手に使われちょる!

断りも無しに勝手に使われちょる!すっかりご無沙汰しております。

約半年ぶりのブログでございます。

なんとか復興に励んでる訳で、こちらはすっかり放置でしてすみませんです。。。

お友達の方も、辞めないで続けていただき本当に感謝でございます。

さて久々にゆっくりPC眺めてましたら、とあるショップに見覚えのある画像が。。。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/autoproz-usa/nissan-999c2-8v003-gy

一応魚拓も・・・
http://megalodon.jp/2013-0918-2239-43/store.shopping.yahoo.co.jp/autoproz-usa/nissan-999c2-8v003-gy.html

で、あれ?○天○場にもある。。。

左ボックスの中には、エマージェンシーキットの青に、薄汚いテールに、茶色のシート・・・

ウチのじゃん!

しかしまぁ断りもなく、無断で使用しちゃってさぁ。。。
(まともなカタログOP画像あるでしょうに)

実は、以前にもヤフオクで画像盗用されて使われた事あるのですが、怒りどころか正直

『気持ち悪い』

としか感じません。

一応、抗議の問い合わせは先ほどしましたが、どうなることやら。。。
なんかUSパーツ扱っていてこういうのって悲しいなぁ・・・

久々に来てこの内容、申し訳ないです。。。トホホ・・・



※2013-9-19 追記

ショップより謝罪のメールと、画像差し替えの報告が来ました。
(上記リンクで確認できます)



Posted at 2013/09/18 23:49:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | そういうのイイんすか? | 日記
2011年03月27日 イイね!

どうしようもないヤツだな。

どうしようもないヤツだな。セレナがウチの実家の集落の一番奥まで流されてました。
津波の威力でガラスは割れ、バンパーは剥ぎ取れ、横たわってました。
買ってから5年近く、長距離間利用が多く旅行の思い出の強い車です。

無惨な姿で当たり所のない怒り心頭の中、室内除くとコンソールは開けられ車検証一式が出されてました。

『?』

コレって津波の水中で揉まれたのならば、もうとっくに無くなってるはずです。

更に午前中に車体の確認をしたところ何も無かったのですが、夕方寄ってみるとタンクに穴を開けられガソリンが抜かれてます。その後、周辺を見てる時でした。頻繁にとなり集落の軽トラックが意味もなくその山の周辺に出入りし気になり戻ってみると私の車の周辺の車もやられてる様子。

誰がやったか素性は解ってます。避難所とは別な少数の避難所に集まり『近辺の若いヤツやは集まらない!』と息巻いてた人です。どうりでガソリン難の時期に何往復も軽トラすっ飛ばして走れる訳ですな。

どういうリーダー風吹かせてるか解らんジジィだが見事な窃盗だろ!
しかも穴まで開けやがって。
見事な廃車だが起こして持ってく時に残りのガソリン漏れるだろうが!

しかしなんでこんなヤツが残るんだか。

他の地区でもこのような輩が多いと聞きました。

残念でなりませんな。
2010年06月07日 イイね!

ちゃんとしましょうよ。

ちゃんとしましょうよ。ウチの会社にあるコカコーラの自動販売機。

以前は社内にあり社内でしか知られてませんでしたが、ここ何年か外に出されて社外の方が購入するのも見られます。

値段も100円(ワンコイン)と言うこともあるのでしょう。
この自販機。私が在庫管理してるのですが、発注し先週、コカコーラの社員さんが来て置いていく際に入れてくれるんですが、今回明示しない方が居まして旧明示を信じ先日入れたら・・・

2種類全然別な事に。。。

『エスプレッソ』と『ご褒美ブレイク』の入れ違い。

この2本。甘さ的にあまりにも味違いすぎでしょうw

社内でしたら売り切れるまで知らないフリ(オイオイ!)しようかと思いましたが、第三者が購入して
ガッカリするのもイヤなので今日の夕方入れ替えをしました。

これで安心して寝られますなw
Posted at 2010/06/07 22:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | そういうのイイんすか? | 日記
2009年02月21日 イイね!

昨日の雪

予想外でした。

仙台で監理技術者講習を受講するため、起きてみたら家の廻りに雪が無く支度して出た所、段々雪景色に代わり、路面はシャーベット!

三陸道の鳴瀬IC前で渋滞、松島IC過ぎの合流で渋滞、本当は西道路の原町ICで市内の渋滞回避しようとしたのですが、利府過ぎで渋滞。。。

結局利府街道に降りたのですが、それも渋滞wコレが長かったです。12kmの距離を1時間以上掛かりました。今回主催者側の配慮で遅刻でもOKになりまして事なきを得ましたが・・・

普通朝だと、1時間位で行くところ、3時間も!

にしても利府街道でですが、圧雪に雨でとんでもなくスリッピーな路面ですが、何故に無理に車線変更して前に行こうとする人が多いんですかね。入られた方も滑って大変なんですがね。
私も無理に入られたので危なかったので、そのうち並んで見たら、女性でしてね。携帯で喋りながらですよ。あんなの捕まえてよ。おまわりさん!



Posted at 2009/02/21 09:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | そういうのイイんすか? | 日記
2008年11月18日 イイね!

落とし物に注意を!Ⅱ

落とし物に注意を!Ⅱ今年のGWの話です。セレナで東京の母方の実家に行った時のことです。
東北道も浦和を過ぎ、S1に入り東領家ICを抜けたときでした。前の車越しの左の隅から缶のような物が転がってくるのが見えました。
無論私は、跨ごうと見据えた訳ですが、その前の車の後輪に吸い込まれるように缶が入って行き、踏んづけられてしまいました。すると

パシュ!

白煙らしき物と一緒に破裂のような光景が目に入ってきました。
どうやら踏んだものはスプレー缶のようで、私は踏んだ缶を跨いでミラーで確認しましたがホームセンターなどで売ってる、大きい缶のカラースプレーで、
『マジで?思いっきりボディにくっつくな』などと思いながら実家に到着後、
見たら何ともありません。。。良かったなぁと思ったのですが帰宅した次の週、ワックス掛けようと脚立で屋根見たら・・・

なんだこの斑点

黒い斑点が、屋根にびっしりついてる。しかもよく見ると後ろのバックドアにも。。。フロントには付かず破裂した塗料が降ってきて屋根に付いたって事でしょうか。
落とすのに半日掛けて、ようやくワックス掛けました。

以前私は、仕事で都内と近郊に住んでよく首都高を利用してましたが、よく見る落とし物
靴、シート、ダンボール(中身は不明)、単管、角材etc...

落とした場合、その落とし主に賠償請求が来ます。どうか散乱する物は面倒くさがらずに確認してから発車しましょう。
Posted at 2008/11/18 19:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | そういうのイイんすか? | 日記

プロフィール

「すっかり放置ですがお友達の方々、継続感謝しております!」
何シテル?   11/10 22:03
多忙になると留守になります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

76.1 interFM 
カテゴリ:ラジオ
2010/05/08 00:17:05
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:テレビ
2009/10/07 11:40:26
 
(株)レイズ 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/06/30 22:02:59
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
○ニスモ(500台限定)○ガングレーメタリック#KH2 以前、中期に乗ってたのですが、B ...
日産 リーフ 日産 リーフ
○Gグレード○アクアブルー(3PM) 嫁さんカーです。震災後引っ越して殆どタウンユースし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
○V-spec○ホワイト〈♯QM1〉アメ車も経験したら国産車に戻ろうという事で?BNR3 ...
日産 Be-1 日産 Be-1
○ノーマルルーフAT3速○オニオンホワイト パワステ付 親戚から譲り受けました。凄い金額 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation