• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9610のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

負けませんよ!

負けませんよ!一週間経つんですなぁ
立ってられない地震、想像を超えるような津波。
小さな頃あんなに思い出を作ってくれた海は、突如牙を剥きました。

一瞬で人や家、車を飲み込み、地元では半分以上が行方知らずです。
私は車で追ってくる波から逃げ切りました。

発生3日後に災害復旧の下見で逃げた裏道を通りましたが
殆ど運が良かったのかもしれません。

何もかも無くなりましたが物じゃないんですよ。
命あることが大切な事で、途方に暮れている場合ではありません。

発生から5日後から災害復旧に入りました。

寸断された道路の先には物資を待ってる人々が居ます。
ウチの社員は被災者でもありますが一丸になって24時間稼働してます。

全国から救助や物資が運ばれてきますが、距離の割合わない2t車で遠方遙々来てくれたり、
九州ナンバーだったりと見ていると涙が出てき凄く励みになります。

私は歴とした東北人ですが、これくらいではへこたれません。
このことで止まったら亡くなった知人達にも申し訳ないです。

がんばれ、日本
がんばれ、東北
Posted at 2011/03/18 20:43:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事中に | 日記
2010年09月02日 イイね!

あのお方の???

あのお方の???さっぱり部品が来ないのでたまには日記でも。

最近仕事柄陸運支局に行く事がここ何ヶ月か多いんですけど、まぁ面白いですね。

バッチリフェンダー貼ってあるのにタクシー並のナローな純正履いてる車、普段は4本出しであろうエアロを身に纏った車両なのに一本の純正口径が申し訳なさそうにしてる車両。etc...
見てるだけで面白いです。

その帰り、信号待ちでの画像。拡大してみてみるとあることに気がつきます。
①前の軽トラは日立のだ。
②左のトラックは新車で仮ナンバー付けてDラーに戻り足
もっとマニアックだと
③リヤフェンダーはステン。

いやいや。
タレゴム(泥よけ)見てください。ボディメーカー(新明和)の名前ですが、
ロゴが!

あの伝説的なお方のロゴじゃないんですか???

メーカーでコレ作ってるの初めて知りました。

この辺はボディメーカーのタレゴムは付けずにキルトやウレタンの『赤に白枠』とかオーダーが主流なのでメーカー製のは殆ど外されるか、その後付の前側に付けられる(なので殆どみられない)んですがコレだった欲しいかもw

しかもウチの車両、新明和ボディ多いのに付いてきたのは普通のロゴ。今度Dラーに聞いてみようw
Posted at 2010/09/02 21:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事中に | 日記
2010年08月09日 イイね!

人大杉

人大杉にゃっきーさんも休みに入ったようで静岡遠征でメール戴きました。

私は仕事中でお昼の時間を中途半端にむかえいつも平日ガラガラの某ショッピングセンターのフードコートに・・・

・・・何?この人の数・・・

あ、そう夏休み(盆休み)なのね。

いつもはカウンター越しで待ってると出てくるんですが、今日は呼出の無線持たされました。しかもいつも盛りの良い男の店員さんが居なく、何か忙しくて大変なのか無愛想なおばさんが作ってました。

待つこと10分、特盛なんだか大盛なんだか解らない牛丼。

さて食べようかと思い席探し始めたら一人座りのカウンター席には、飯も食わずに本読んでる輩が。
おかげで1人の方は4人席に座り4人家族が席に座れない悪循環。それ眺めて察して避ける気でもなし。恐ろしいもんですな。

帰りは帰りで日曜に起きる渋滞が起きとりました。しかも他県ナンバー多し。

今週はあまり外回りしたくないなぁ・・・
Posted at 2010/08/09 21:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事中に | 日記
2010年07月28日 イイね!

プロは禁止です。

プロは禁止です。今日は一日仙台市内でして、珍しく車移動では無く中心街を徒歩で移動でした。

午前中の打ち合わせが終わり、昼ご飯を食べ、2時間ほど空きがあるので、車で寝ようかと思ったんですが何せこの暑さ、やってはいけませんw

まぁ時間もあるので、次の行き先に行くまでブラブラその辺見ながら歩いてましたが、時間余りすぎ。
しかも暑い。コーヒーショップに入って涼むって柄でもないので(落ち着かない)
それで高校の頃よく行ったゲーセンに行ってみました(仕事しろよ!)

まぁ久々に入ったら随分と様変わりしてまして、半分はUFOキャッチャー、コインコーナーはそのまま、ゲームは極わずか。最近の人はゲームってしないんですかね?

まぁゲームやコインは熱くなるのやめてUFOキャッチャーを眺めてみたら面白いのがありました。
アームに棒が付いていて床面に1点穴があります。ここに入れると商品が出る訳です。

その内の『うまい棒バラ60本入り』がありまして、やってみましたら
ビンゴ!100円一発!
『ゴソ!』っと出てきまして店員さんが走って来ました。
『いやぁうまいですね!』
『あ、どうも。』

袋に綺麗に入れて貰い、ちょっと恥ずかしいのでその裏側にあるベビースターのブリキ缶入りをやってみることに。。。

1回目、アームの伸縮のズレでハズレ。
2回目、その微調整でビンゴ!www
『カンカラカン!』とんでもないドリフの様な音に同じ店員さんが走ってきます。
『あら!凄いセンスですね!うますぎますよ!』
『いやぁ初めてやってみたんですけど、自分でもビックリです。』

・・・と答えてそそくさと出ました。いやコレ簡単ですよ。ある免許取得してれば。

大型車・・・

横軸は前から合わせられるので問題ないですが、奥行きは深視力で十分イケます。

今度飲み会かなんかでウチの運転手連れて行って、ごっそり取ってこようかななどと考えてはいけません。
Posted at 2010/07/28 23:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事中に | 日記
2010年07月15日 イイね!

困った人も居るんですね。。。

困った人も居るんですね。。。たぶん利用してる方は御存知かと思いますが、セブンイレブンでフェアやってるんです。
700円買うとクジが1回引けて当たって商品とか応募券とか。
このセブンイレブンのクジは結構ハズレ(応募券)が少なく毎回結構楽しいんでますが、今回はAKB48とコラボってるんですね。私のようなオッサンは特にムキになって『絶対!ベアブリック当てる!』なんて事は無いんですが、今日毎回利用しているセブレンで店主さんと店員さんの話が聞こえたので何気に耳を傾けると(いやアバンティではなくw)←解るかな?

店主『フェアのクジでね凄い人がいるの』

店員『私の時もいましたよ』

これで私は『あぁAKBの猛烈なファンが居るんだぁ』と思って聞き入ると

店員『AKBの人形(ベアブリック)引いた人が居て『こんなの要らないから飲み物と交換してくれ』って半ば怒って言われましたよ。』

私:笑い・・・何も怒るこたぁ無い。

店主『そうなんだ。。。毎日来る人が1枚しか引けないのに同時に2枚引いて当たりを出すの!』

なんだかなぁ。そこまでして当たりが欲しかったり、怒ってやることでもないような気もしますが。

私はここ数日5回引いて4回商品でした。そんな外れるようなクジでも無さそうなんですけどね。
Posted at 2010/07/15 23:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事中に | 日記

プロフィール

「すっかり放置ですがお友達の方々、継続感謝しております!」
何シテル?   11/10 22:03
多忙になると留守になります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

76.1 interFM 
カテゴリ:ラジオ
2010/05/08 00:17:05
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:テレビ
2009/10/07 11:40:26
 
(株)レイズ 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/06/30 22:02:59
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
○ニスモ(500台限定)○ガングレーメタリック#KH2 以前、中期に乗ってたのですが、B ...
日産 リーフ 日産 リーフ
○Gグレード○アクアブルー(3PM) 嫁さんカーです。震災後引っ越して殆どタウンユースし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
○V-spec○ホワイト〈♯QM1〉アメ車も経験したら国産車に戻ろうという事で?BNR3 ...
日産 Be-1 日産 Be-1
○ノーマルルーフAT3速○オニオンホワイト パワステ付 親戚から譲り受けました。凄い金額 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation