• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9610のブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

アナログな自分

アナログな自分今まで燃料計はアナログだったので、
今回初めてのデジタル。

何処までが許容範囲でというのが未だ解らず、
『まぁ残量1くらいで入れれば良いだろう』
的な考えで乗ってましたら、
何やら『平均燃費』が表示されてた所が『航続可能距離』の点滅状態に切り替わり、
気の小さい私は多少不安に陥りましたw

しかもこの距離が±10km行ったりきたりw

ある程度の目安と言うことですな。

にしても、慣れない自分。『やはり計器類は針に限る』なんてそのうち時代遅れになるんでしょうな。
Posted at 2010/09/27 21:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年09月15日 イイね!

そろそろ

そろそろ『今度JUKEの1.6Lターボでますよ』とD担当に言われて
『じゃ是非、ウチのキューブにE/G載せ替えを』と真顔で言ったら
『それだけは勘弁してください』と即答戴きましたw

それはさておき、
輸出Lミラーも無事対策し、
USヘッドはそのまま放置(爆)・・・ブチルを選定中。。。

そろそろ中(内装関係)だなぁと思う今日この頃。

・・・って事で早速問い合わせ開始!

といっても

『ロックフォードパネル』

はノータッチです!
入れたらカスタムっぽくなっちゃうから。。。
(欲しいけどw)

まずは細かいモノから。コツコツと。

ネタは尽きませんw
Posted at 2010/09/15 20:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年09月10日 イイね!

気になって見てきました。

気になって見てきました。と言うわけで、マニアックな内容でブログが進んでますがw

先日、3go808さんからヒントを頂き、丁度夕方にDラーの近所に用足しを頼まれたので帰りに寄ってきました。(除:サボり)

見れば見るほど怪しいJUKEのミラー。早速試乗車のミラーを定規で測ると・・・

・・・なんかイケそうw

よーく観察し最後に傾けて覗かせていただきましたが、

取付台座(ドア側)は違いますが

○ミラー(鏡)自体の装着形状が同形状(円形)
○Z12USのようにカバー別では無い一体型の模様。
○サブミラーは2本のネジ留め(外れる)
と色々勉強になりました。

JUKE用はミラーのみの交換が可能でパーツは出ているそうです。
ので!発注してみました。
角度は仕方ないにしろ平面よりは良いかなと。。。

さぁ吉と出るか凶と出るか?
Posted at 2010/09/10 19:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年09月09日 イイね!

付けました。

付けました。USからお取り寄せのミラーを付けてみました。コレでコーションラベル以外は全てEUのUK仕様w

しかしUKのRHDでこのミラー付けてるって事は、UK用のミラーが良いって事でしょうかね?

なぁんかミラー(鏡)のみ交換できそうな怪しさ。。。


まぁ使えないわけではありませんが今度はEU方面探さなくてはwww
Posted at 2010/09/09 20:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年09月06日 イイね!

考えてみた。

考えてみた。先日の贋作師さんブログ見てロックフォードのパネルが気になり、昼休みに現車とUSカタログ見て考えてみました。
この暑いのに周りから見ればかなり変な行動ですw

カタログ見る限り何かイケそうな雰囲気なんですが怖いのはドア形状に併せて輸出ドアの専門品っぽいのとパネルが片側上がりなのがちょっと心配なとこですね。

それで試しに最悪の事態でバックドア交換を自分が解る範囲で上げてみました。

○外装品○(パーツ名は適当w)
バックドアASSY
リヤピラーパネル(左・右)
リヤ右ガラス
○内装品○
センターシートベルト移動
リヤコーナー内装(左・右)

取付に当たって部分的に燃料タンク脱着も絡むでしょう。
某雑誌に給油ノズルが違うってオーナーの方語ってました。
って事はノズルも換えなくてはパネルに合わんのでは。。。
パーツ送料も掛かるでしょう。それで取付・塗装、etc...

そんなこんな考えると・・・

やっぱり円高のウチに

車両持ってきた方早くね?

1.8LでF5速とかで、なんか面白そうだし。

と言う結論w(オイオイ!)

しかもコレやったら必然的にLHDにコンバートしたくなるでしょう。
パネル交換伴うので査定も下がる(マニアック度は上がるw)
いやぁ自分的にはリスキー。

ただねぇロックフォードパネルはインパクト的に良いなぁ・・・

誰か買ってみないかなぁwww
Posted at 2010/09/06 21:33:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「すっかり放置ですがお友達の方々、継続感謝しております!」
何シテル?   11/10 22:03
多忙になると留守になります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

76.1 interFM 
カテゴリ:ラジオ
2010/05/08 00:17:05
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:テレビ
2009/10/07 11:40:26
 
(株)レイズ 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/06/30 22:02:59
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
○ニスモ(500台限定)○ガングレーメタリック#KH2 以前、中期に乗ってたのですが、B ...
日産 リーフ 日産 リーフ
○Gグレード○アクアブルー(3PM) 嫁さんカーです。震災後引っ越して殆どタウンユースし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
○V-spec○ホワイト〈♯QM1〉アメ車も経験したら国産車に戻ろうという事で?BNR3 ...
日産 Be-1 日産 Be-1
○ノーマルルーフAT3速○オニオンホワイト パワステ付 親戚から譲り受けました。凄い金額 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation