• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9610のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

歳とってもリターンズ

歳とってもリターンズ5月も終わりなんですね。。。

先日電話で友人と話してると急に・・・

友人『ちょっと!古いの(旧車)良くね?』
ワシ『はぁ?子供産まれんじゃん。』
友人『いや、最後の悪足掻きにさぁ』

なんでも友人は9月に奥さんが出産予定だそうで。今現在、通勤用と奥さん用の2台所有してるのですが、趣味用の車を結婚を機に離しここ何年か2輪(大型)に注ぎ込み最近出来上がった。実は私も最近落ち着いてきたので『趣味用の車』を探してた。
似たもの同士というか、まぁ盛り上がること×2

友『○○ってところ検索してみてよ。4枚ドアのジャパンあるのよ。ニッパチ改の!』
ワ『ほう・・・4枚。2枚じゃなくて?』(自分も4枚の車種を物色していたw)
友『当時から2ドアって人気あるのよ。だから高くて妥協して4ドア買って改造るの。
クーペはやはり格好いいんだけど4枚は4枚でクーペにない格好良さになるんだよねぇ』
ワ『それと同じ事ウチの会社の先輩言ってたから!』
・・・・・
まぁ互いに散々ターボ車乗って触ったもんだから、歳取るとNAに魅力感じるのねw

この車バカ2人は買いそうな勢いであるw
Posted at 2010/05/31 17:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年05月07日 イイね!

リフトアクスル

リフトアクスル最近はトレーラーでよく見られるようになり珍しくもないですが、EUなんかでは当たり前なんですよね。私が初めて見たのが香港でして『ずいぶんと跳ねるヘッド(トレーラ)だなぁ』と見ていたら後輪2軸の後輪側がリフトしてまして衝撃でした。

それで連休中に居た韓国で一枚。。。
画像ではキャビン側見えませんがトレーラーではなく前輪2軸の計5軸!

以前は後輪3軸の前輪側がリフトしてるのを見かけましたが最近の新しい車両はこの後輪のリフトアクスルが目立つような気がします。

これはタイヤのランニングコスト的には良いことですね。日本の法規上では色々絡んで直ぐには出せないでしょうけど。。。

あ、韓国に行ったら使ってみてください。
現代=×ヒュンダイ ○ヒョンデイ
大宇=×ダイウ   ○デェーウ
三星=×サムソン  ○サムスン

自動車はチャドンチャ
韓国旅行に行った際、車好きな方。是非!w
Posted at 2010/05/07 00:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年04月24日 イイね!

この天候・・・

この天候・・・今日は何も無いのですが『電話番して』と頼まれ、片付け済ましながらダラダラとしとります。

昼過ぎ位でしょうか、もの凄い勢い音がして『雨が降ってるなぁ』なんて思い何気に外見たら
雹でした。しかも壁際にはこんなに。正直こんなに手に取られるぐらい降ったの初めてみました。

午前中は日も差し『暖かくなるかなぁ』なんて思ってましたら急に寒くなりコレだもの。

今現在はまた日が差してます。

桜がようやく咲き始まったのにこの寒さ。

イヤになっちゃいますな。
Posted at 2010/04/24 15:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事中に | 日記
2010年04月13日 イイね!

オールペン

オールペン雨降ったり、暖かったり、寒かったり・・・
体の調子がおかしくなりそうな気候ですが、関東ではもう桜も散り始めてるとか。。。

仕事が中途半端に終わったりしてるので、会社の人総動員で?オールペンすることに。

色は在庫してるコーポレートカラーの『濃いブルメタ』

さてどのようになるのやら・・・
Posted at 2010/04/13 22:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年03月23日 イイね!

開通式に・・・

開通式に・・・昨日行ってきました。
三陸自動車道の登米IC~登米東和ICの約5km区間。

まだ一般車が走ってない新しい道路はイイですね。ゆっくり景色堪能しながら。。。
(苦労したウチの工区とかw)

まぁ某政党が道路要らないとか『インフラ整備が整ってる都会的視点』で見て作っても田舎の道路は狐や狸しか通らないだろなんて言われてますが、現にこの三陸道は東北自動車道から直通になり、昨年開通した登米IC地域は、かなり観光的な収入が増えてるそうです。

衰退していく地域からすれば、こういうのって本当に助かるんですよね。
まぁ道路維持管理費も掛かりますが・・・

予算の都合上工事はストップ気味ですが、なんとか気仙沼まで通って貰いたいものです。

海岸線の志津川まであとおおよそ11km。頑張れ!

Posted at 2010/03/23 23:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事中に | 日記

プロフィール

「すっかり放置ですがお友達の方々、継続感謝しております!」
何シテル?   11/10 22:03
多忙になると留守になります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

76.1 interFM 
カテゴリ:ラジオ
2010/05/08 00:17:05
 
水曜どうでしょう 
カテゴリ:テレビ
2009/10/07 11:40:26
 
(株)レイズ 
カテゴリ:パーツメーカー
2009/06/30 22:02:59
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
○ニスモ(500台限定)○ガングレーメタリック#KH2 以前、中期に乗ってたのですが、B ...
日産 リーフ 日産 リーフ
○Gグレード○アクアブルー(3PM) 嫁さんカーです。震災後引っ越して殆どタウンユースし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
○V-spec○ホワイト〈♯QM1〉アメ車も経験したら国産車に戻ろうという事で?BNR3 ...
日産 Be-1 日産 Be-1
○ノーマルルーフAT3速○オニオンホワイト パワステ付 親戚から譲り受けました。凄い金額 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation