• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントル☆Kazuのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

エアコンルーバー部からの異音

エアコンルーバー部からの異音エアコンルーバーがスイングしてる途中で『カリカリッ』というような音が気になり、Dラーで調べてもらいました。

原因は、ルーバーが可動する際に、ナビ画面のカバーのパネル部とルーバー本体の取付け部に負荷がかかりキシミ音が出るとの事。


この部品の取り付けは、8ヶ所のピンで固定してあるだけで、ビスは1本も使ってない・・・( ̄◇ ̄;)

メカニック曰く、半田ゴテで取り付け部を溶着させて対応するようメーカーから指示が出てるそうで、結構な件数が出てるらしい。。。

私:『だったら対策品が出てるんじゃないの?』

メカ:『確認はできてませんが、今生産してるものは変わってるかも・・・』
   『今回は、溶着での対応で様子を見てください。』

また出直すのも面倒だし、今回は溶着で了承。

取りあえず、異音は無くなりましたが、なんとなくモヤモヤ・・・(´・_・`)

ビスで2ヶ所くらい固定してあれば問題ないのでは???

これも、原価低減なのかなぁ~~~(´-ω-`)
Posted at 2014/08/30 17:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウンアスリート | 日記
2014年07月27日 イイね!

新しい家族を紹介します♪

新しい家族を紹介します♪少し前になるのですが、わが家に新しい家族を迎えました。

無類の犬好きの私と次女が、
悩みに悩んで、遂に決断しました。

犬種は「狆(ちん)」で、
名前は『殿(との)』です(;´∀`)

名前は、この犬種の歴史をさかのぼれば・・・(笑)


次女がドッグトレーナーの専門学校の時に担当していた子で、
卒業しても忘れられなくて、頻繁に会いに行ってました。

次女から、なんとかして家族に迎える事ができないかと相談されたものの、
わが家には、うさぎのショコラもいるし悩んだのですが、
家族会議の結果「飼おう!!」という事に。

しかし、専門学校へ引取り申請を出すも、1回目は却下(T_T)
約1年の交渉の上で、ようやく2月に引取り許可が下りました。

散歩担当は「早起きが得意」という安易な理由だけで、私に決定です。。。

まぁ、ウォーキングと考えれば健康的ですけどね!

何はともあれ、可愛くて仕方ないですね~~~♪


Posted at 2014/07/27 14:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | ペット
2014年06月16日 イイね!

父の日のプレゼントは…

今年の父の日のプレゼントは、週末に娘が京都の友達の所へ遊びに行った際に、酒蔵でいい感じの日本酒を見つけたからとの事で、これを頂きました(^。^)
冷やして、お寿司と一緒に美味しく頂きました♪
ご馳走様でした(^_^)

Posted at 2014/06/16 07:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月28日 イイね!

なんと、退院の日が決定‼︎

昨日、主治医から「明日、検査が終わるので、順調な回復だし、土曜日には退院できますよ。」と言われました。\(^o^)/

目の症状も、完全に回復できました。
他の症状も出ず、後遺症もまったく無し。
本当に軽度で済んで助かった〜(^。^)

「復職は、月曜日から大丈夫ですよね?」との質問には、『来週いっぱい、自宅安静ですよ。』との事でした。(゜-Å) ヒンヒン

何はともあれ、1週間で退院できて、本当に良かった〜v(^_^v)♪

しかし、再発率の高い病気だけに、これからの自己管理をしっかりやらなきゃ。(これが、いちばん大きな課題…)
Posted at 2014/03/28 07:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月25日 イイね!

まったく、ついてないというか…(-.-;)y-~~~

23日の夜、お風呂から出てきたら、なんとなく目眩がしてフラフラする。
先週買い換えたコンタクトレンズの調子が悪いのかと思い、外してみたけど変化無し(-。-;
そのまま夕食を済ませ、ソファでひと眠り。
しかし、症状は更に悪化している…

家族に「明日起きてもダメだったら、病院へ行くから、取りあえず寝る。」と言って寝室へ。

すると、長女が「私が連れて行くから、今から病院へ行こう。」とはいえ、既に0時過ぎ。
長女の「このままじゃ、心配で寝れないから。」との言葉で、嫁さんと長女と一緒に病院へ。

診察の結果、脳の異常とは思えなく耳鼻科系の異常だろうとの事で、点滴開始。
時間が掛かるとの事で、長女と嫁さんを帰宅させる。

点滴が終わる少し前に、ドクターが経過をみに来る。
症状の改善がみられない事を告げると、CTとMRI検査をする事に。

しかし、結果、脳には異常無し。

一旦帰宅して、再来院する事に…(-。-;

この時点で、車椅子じゃなきゃ移動出来ないレベル。
ちょっと移動するだけで、吐き気に襲われるように。

嫁さんに迎えに来てもらい帰宅。

8時に来院するも、二時間待ち。
とても耐えられる状態じゃなかったので、相談したところ、ベッドで休ませて貰える事に。

脳外科のドクターの診察を受けるが、やはり、画像診断では異常無いので、耳鼻科と眼科で検査しましょうとの事。

ところが、数分後に、『以前、ギランバレー症候群で入院した事があるから、すぐに「神経内科」で診て貰います。』と告げられる。

以前お世話になったドクターの診察を受けると、「脳幹梗塞」の疑いがあるから、すぐに観察入院しましょう。

『少し様子をみて、脳梗塞治療の血液をサラサラにする点滴を始めるかどうか判断します。』と言われ、病室へ。

まずは、栄養剤と吐き気どめの点滴開始。

18時頃に、担当ドクターが様子を見に。
目の動きを診察すると、『先ほどよりも、脳梗塞の症状がハッキリしてきたので、すぐに治療を始めます。』との事で、点滴を交換。

これが、功を奏したのか、今朝4時頃に目が覚めた時には、かなり症状が回復してました。( ゚д゚)ぉお~

ドクターが診て、『早いタイミングで治療を始めたから良かったのかも。手遅れになると、細胞が壊死して回復しない場合もあけど、良かった〜!』と言ってくれました。

しかし、まだまだ油断は禁物。

暫くはベッドの上から動いちゃダメだし、点滴と飲み薬は続きます。(-。-;

まったく、ギランバレー症候群に感謝すれば良いのか、ついてるのか、ついてないのか…(-.-;)y-~~~




Posted at 2014/03/25 09:27:23 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝、クラウンを車検に出して来たよ!
そのまんま出したけど、連絡が無いことを祈ってます(^。^)」
何シテル?   11/17 08:32
二十数年ぶりにミニバンを降りて「VIP」の世界へ♪ 基本的に、ノーマルでは乗らないと思いますが、ほどほどにしようと思ってます・・・(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わが家のN-BOXも、遂にシートが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 06:53:24
紅葉狩り 第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 18:16:06
ホンダ純正 M8用ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 11:31:35

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
二十数年ぶりにセダンに乗り換えです。 基本的にノーマルのままでは乗れないと思うのですが、 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんのお買い物専用車となっております。 内装中心に、少々イジッております(^^♪ フッ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
基本的に、クルマはノーマルでは乗れない性格なもので(^^ゞこのエスティマに関しても、アル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
妻のお買い物用なので、なるべく弄らないようにしたいなぁーとは思ってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation