• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんてぎのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

ECOっぽくしてみる

ECOっぽくしてみるグレードはECOのESSEですが、
スペアのドアハンドルを(純正)黒→銀に塗装してました。

その時はホイールと同時に塗ってもらったのですが、
5年の月日にて下地が薄く透けてきましたw

7/13のEOC関東OFF後にタッチペンで少し塗ったものの、
よろしく無いので思い切って純正(黒)に戻すことにしました。

で、純正(黒)なんですが、濁った黒というか、白い膜が張ったような何とも言えない質感なので、
これをツヤ黒に自家塗装してみました。

色は調色なしで「チンチンブラック」の原色のみ、
耐候性と耐久性が求められる場所なので
「シンナー少なく固め、硬化剤多く1.5倍」仕様を50ml調合しました。

これを塗料が無くなるまで重ね塗りしたら4回塗れました。

塗装後は1週間以上放置して先週日曜日に取り付けてみました。
・・ドアハンドルが黒いと新車時を思い出して、、何か新鮮ですw
何とも表現出来ませんが、ECO乗りには分かってもらえるかな?(^_^;)


後で整備手帳にUPしてみます。
Posted at 2013/08/03 23:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ
2013年07月10日 イイね!

ドライブシャフト交換しました。

ドライブシャフト交換しました。最近、ESSE維持りやってます。

前回のベルト・オルタ交換の際に「ドライブシャフト」を
タント純正→エッセ純正に交換しました。

シャフトブーツに細かい亀裂が出始めた為です。

・・この程度なら液体ゴムでも塗ればリペア出来るかも?
正直ブーツの交換は大変そうです。。


あと、左右部のエンジンマウントを交換出来ました、
後部は工具が入らないのでちょっと考え中です。。
Posted at 2013/07/10 06:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ
2013年06月25日 イイね!

タイヤ選びに悩む

静か、燃費が良い、グリップが有り、減りにくく、安い。。言えばキリが無いタイヤ選び。
ちなみに現在はグッドイヤーのGT Hybrid (5.2kg)155/65/R13を使ってます。

①低ころがり抵抗を最優先するなら「BluEarth AE-01」
②最軽量(4.6kg)の軽快な走り「NEXTRY」
③エコ性能が高くて安い「GT Eco Stage」
④唯一の6kg超、快適で静かな「XM1」
⑤トータルバランスがNo1「EC202」

何にするかな〜
Posted at 2013/06/25 00:29:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ
2013年06月10日 イイね!

同車種の廃車を見ると・・

同車種の廃車を見ると・・見るたびに安全運転への心意気を新たにします!、が、、


・・部品が欲しくなりますw

欲しかったのはコレ!

「ウオッシャータンクのフタ」GET~
(ふと見たら割れていました)

みなさま方も安全運転で!!
Posted at 2013/06/10 23:24:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | クルマ
2013年05月31日 イイね!

車検合格しました!

車検合格しました!本日、ユーザー車検にて車両検査→合格しました。

朝9:20に予備車検場にてライト光軸のみ調整、
9:30宇都宮軽自動車検査協会に到着、
9:40色々な書類と手続きを終えて検査開始、
9:50検査終了→「不合格」
9:55不良箇所を是正→「合格」→「新標章と新車検証GET」

第一ラウンド終了(10:00)ギリギリで合格出来ました!

不良個所の内容は「ハイマウントストップランプ不灯」と「シートベルト警告灯の不灯」でした、
しまった、うっかりしてなければ1発合格出来たのに。。

出来事としては、見本を見ながら書類を書いていたら、
隣のブラジル人風の方に 「コノ書類ハ鉛筆デカキマスヨ」と言われました。
「見本には鉛筆の事は書いてないです」と言ったら、
「デモ、ソレハコノ国ノルールナンデス」と返された、、、
昔を思い返せば、確かに鉛筆書きの書類がありました OTL <スイマセン

あと、予備車検場なんですが、
千葉県袖ヶ浦では光軸調整のみで500円
茨城県土浦ではフル検査+調整で1500円
栃木県宇都宮ではフル検査+調整が4000円~、光軸調整のみ2500円でした。

今日の費用としては
24ヶ月自賠責保険 26370円
重量税 6600円
書類代 30円
検査代 1400円
予備車検 2500円
合計:36900円でした!
Posted at 2013/05/31 01:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイハツ エッセ | 日記

プロフィール

「中国製バイク、完成しました http://cvw.jp/b/422062/38144124/
何シテル?   07/01 02:40
ダイハツESSEに乗っている30歳♂です、 可愛い外観、シンプルなデザイン、安価な価格、 燃費が良く、力強いエンジンに惹かれて購入。 ありそうで無かっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESSE festa 2014 前夜祭について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 15:07:20
会場の位置および状態< 追 記 > 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 03:38:40
ダイハツ(純正) Fバンパスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 20:52:19

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ダイハツESSEに乗っている30歳♂です、 可愛い外観、シンプルなデザイン、安価な価格、 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツESSEに乗っている30歳♂です、 可愛い外観、シンプルなデザイン、安価な価格 ...
輸入車その他 ZH-SR125-3L(中華トライク) 三輪バギー (輸入車その他 ZH-SR125-3L(中華トライク))
トライクです。 別名、中華三輪トライクとかキットバイクとかミニモトとも言います。 htt ...
日産 ジューク ニッサン JUKE (日産 ジューク)
ニッサン ジューク 1.5のFFです。 姉が車種決定して、姉が運転してます。 所有者は私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation